1: 七波羅探題 ★ 2023/04/27(木) 17:31:51.01 ID:4AeARap/9
■職場と自宅の往復で、いつのまにやら中年に
朝起きて、身支度を済ませて、出勤して、仕事をして退勤。仕事帰りにスーパーに立ち寄り、
朝起きて、身支度を済ませて、出勤して、仕事をして退勤。仕事帰りにスーパーに立ち寄り、
総菜コーナーで適当なおつまみとお酒を購入して帰宅。NetflixやYouTubeを観ながら晩酌して就寝。
こんな生活を繰り返しているうちに、あっという間に何年も過ぎて、気づけば中年にさしかかっていた――
こんな生活を繰り返しているうちに、あっという間に何年も過ぎて、気づけば中年にさしかかっていた――
という人は、プレジデントオンラインの読者の方にもそれなりにいるのではないだろうか。
ああ、自分はどうしてこんな無駄に時間を使ってしまったのかと後悔で胸が苦しくなる。
ああ、自分はどうしてこんな無駄に時間を使ってしまったのかと後悔で胸が苦しくなる。
だらだらとした時間を過ごさずに、自己研鑽に充てていれば、婚活に充てていれば、
キャリアチェンジに充てていれば、もっと違う人生が待っていたかもしれないのにと、
自責の念に駆られて憂鬱になることもある。けれども、また仕事が始まると、
同じような生活を繰り返す方向に、自然と体が流れて行ってしまうのだ。
本当はよくないとわかっているけど、それでもやめられないだらだらとした生活のループから
本当はよくないとわかっているけど、それでもやめられないだらだらとした生活のループから
なかなか抜け出せないのは、その人の性格や資質になにか決定的な問題点や落ち度があったから――
というわけでは必ずしもない。そうではなくて、「自宅と職場の往復だけの毎日で、
仕事終わりにスーパーの総菜を買い、晩酌しながら動画を観る」という営みをルーチンに
してしまったことにこそ原因があるだろう。
ようするに「自宅と職場の往復だけの毎日で、仕事終わりにスーパーの総菜を買い、
ようするに「自宅と職場の往復だけの毎日で、仕事終わりにスーパーの総菜を買い、
晩酌しながら動画を観る」という営為は、一見すると「無味乾燥な繰り返しの日常」の
比喩のように見えるが、しかし実際にやってみると、これがそれなりに楽しかったりするのだ。
……そう、最大の問題は「この日々が虚しいどころか、そこそこ充実して楽しい」ことだ。
人生をとっとと終わらせてしまうほどにはつらくも苦しくもないが、かといって現状を
……そう、最大の問題は「この日々が虚しいどころか、そこそこ充実して楽しい」ことだ。
人生をとっとと終わらせてしまうほどにはつらくも苦しくもないが、かといって現状を
大きく変えなければと動機づけられるほどの焦りも感じない、熱くもなければ冷たくもない、
身体を長く浸けていられる、まさしく「ぬるま湯」なのである。
自宅と職場の往復生活を続け、仕事帰りにはいつものおつまみといつもの発泡酒を買い、
自宅と職場の往復生活を続け、仕事帰りにはいつものおつまみといつもの発泡酒を買い、
それを家でチビチビやりながらYouTubeやNetflixを見る――たしかに停滞した日々であるが、
だが本当の意味で「自分にはもう何もない」と言ってしまえるほど完全なる虚無ではない。
新着の娯楽コンテンツを家にいながらにして届けてもらえる快適な環境にいると、
そういう暮らしも案外悪くないと思えるようになってくる。“本気”を出して社会活動や人間関係に
コミットする道を選ばないことがますます「賢い選択」になっていく。
私自身YouTubeでショート動画を観ることに最近ハマっている。数十秒、長くても1分以内に
私自身YouTubeでショート動画を観ることに最近ハマっている。数十秒、長くても1分以内に
まとめられた動画を次々に観ていくと、あっという間に時間が経ってしまう。
ランダムにサジェストされるショート動画は、ひとつとして同じものはない。
毎日つねに新しい動画と一期一会を楽しむことができる。外に出た方が楽しいかもしれないが、
なんとなく面倒くさいときに、YouTubeを立ち上げてしまったら、もう動けない。
■美味しくて楽しい停滞
牛丼チェーン店を訪れてたかだか数百円を支払えば、その価格からは信じられないほど美味しい牛丼を
■美味しくて楽しい停滞
牛丼チェーン店を訪れてたかだか数百円を支払えば、その価格からは信じられないほど美味しい牛丼を
お腹いっぱいに食べられてしまう。この事実は、この国で苦しい日々を送る生活困窮者の
「こんな国(社会)なんかぶっ壊してやる」という絶望からくる破壊的・暴力的衝動の発生を大いに抑制しているだろう。
それと同じように、安価もしくは無料の動画コンテンツが家にいながらにして毎日提供され、自分の好きな
それと同じように、安価もしくは無料の動画コンテンツが家にいながらにして毎日提供され、自分の好きな
タイミングでそれを楽しめるサービスやデバイスがあることは、この国の妙齢男女から
「外に出て街に繰りだし、本気で人間関係(≒交友、人脈拡張、自己研鑽、恋愛、結婚に向けた活動)をやって、
不満のある寂しい現状を変える」という動機や活力を奪ってしまってもいるだろう。
美味しい食事や楽しいコンテンツが安く簡単に手に入れられてしまう状況がこの社会にはある程度
美味しい食事や楽しいコンテンツが安く簡単に手に入れられてしまう状況がこの社会にはある程度
システムとして完成されている。ゆえに人生に強い不満や虚無感を抱えている人であっても、
ただちに人生を終わらせたり、ぶっ壊してしまいたくなるほど「クソな世の中」とは感じなくなってしまうのだ。
※以下引用先で
※以下引用先で
家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682579851/
PRESIDENT Inc 4/27 11:00
https://president.jp/articles/-/68957
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682579851/
PRESIDENT Inc 4/27 11:00
https://president.jp/articles/-/68957
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 17:36:52.05 ID:MWlGAa0a0
>>1
結婚、離婚を繰り返し気がつけば独身中年です!😝
また結婚して離婚します!
結婚、離婚を繰り返し気がつけば独身中年です!😝
また結婚して離婚します!
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 17:46:57.26 ID:UtU9M4gc0
>>1
手をさしのべる訳でもないならほっとけよ
手をさしのべる訳でもないならほっとけよ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 17:50:36.88 ID:PGwS7+rp0
>>1
51歳の独身だが、バイク関係のフォロワーさんが1000人居て忙しいわ!
孤独になりたい。
51歳の独身だが、バイク関係のフォロワーさんが1000人居て忙しいわ!
孤独になりたい。
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 17:57:45.52 ID:kKsnXHUI0
>>1
サラリーマンの平日なんてそんなもんやろ。
残り土日をどう過ごすかだけど、1日は休息でほぼ潰れるとして
サラリーマンの平日なんてそんなもんやろ。
残り土日をどう過ごすかだけど、1日は休息でほぼ潰れるとして
完全自由な時間ってのは週に1日ぐらいしか無いぞっつーね
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 17:59:03.65 ID:inJXSqA60
>>1
他に帰宅する時どういう事したらいいの?
漫画の読み過ぎじゃね?
他に帰宅する時どういう事したらいいの?
漫画の読み過ぎじゃね?
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:00:08.62 ID:RxsKedZ80
>>1
平成ならテレビだっただけだろ
平成ならテレビだっただけだろ
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:04:35.53 ID:inJXSqA60
>>1
自宅と職場の往復だけの毎日で
リーマンは殆どそうだろw
なんの映画に憧れてんだよ
自宅と職場の往復だけの毎日で
リーマンは殆どそうだろw
なんの映画に憧れてんだよ
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:04:53.50 ID:ShmnS9U30
20代の頃に>>1の生活をやってたけど、楽しかったよ。
ただ40~50代で同じ生活なら、地獄やろうな。
ただ40~50代で同じ生活なら、地獄やろうな。
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:09:50.98 ID:MtMliOan0
>>394
これ。実家にいると食べ物から整理整頓まであれこれ指図されて窮屈だったんで、
これ。実家にいると食べ物から整理整頓まであれこれ指図されて窮屈だったんで、
社会人一人暮らしになって >>1 みたいな生活して開放感があった
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:05:16.35 ID:tRENPIaI0
>>1
いや、自己研鑽だって、会社と家の往復だぞ?
更に休日潰して1日講習も追加されるから、彩りからは更に遠ざかるからな?
いや、自己研鑽だって、会社と家の往復だぞ?
更に休日潰して1日講習も追加されるから、彩りからは更に遠ざかるからな?
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:06:28.38 ID:YDsTKquV0
>>1
ほとんど一緒だがちょっと違うな
猫が膝の上にのってるわ
ダイニングテーブルの上にPCのモニターやらスピーカーやらが置いてあり、
ほとんど一緒だがちょっと違うな
猫が膝の上にのってるわ
ダイニングテーブルの上にPCのモニターやらスピーカーやらが置いてあり、
ある意味必要なものしかない状態よ
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:12:56.62 ID:NuoIpXlz0
>>1
>この国の妙齢男女から「外に出て街に繰りだし、本気で人間関係(≒交友、人脈拡張、
>この国の妙齢男女から「外に出て街に繰りだし、本気で人間関係(≒交友、人脈拡張、
自己研鑽、恋愛、結婚に向けた活動)をやって、不満のある寂しい現状を変える」
という動機や活力を奪ってしまってもいるだろう。
その毎日のルーティンの中にも 豊かな時間を作れる人と作れない人がいるけど
孤高のグルメ みたいに、営業で外出した時に 色んな店で食べてみる とか
色んな人生の楽しみ方は有るけどな。
その毎日のルーティンの中にも 豊かな時間を作れる人と作れない人がいるけど
孤高のグルメ みたいに、営業で外出した時に 色んな店で食べてみる とか
色んな人生の楽しみ方は有るけどな。
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:13:06.20 ID:cF8HJJDe0
>>1
で、ドイツ車乗り回してタワマンの部屋いくつか持ってて
モデルと飯食いに行くとかならいいの?
下らん事書かずに真面目に働けよ
で、ドイツ車乗り回してタワマンの部屋いくつか持ってて
モデルと飯食いに行くとかならいいの?
下らん事書かずに真面目に働けよ
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:13:47.79 ID:pc8I9zIf0
>>1
俺この沼とやらが何が悪いんだかわからないんだが
誰か説明してくれよ
俺この沼とやらが何が悪いんだかわからないんだが
誰か説明してくれよ
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:15:14.80 ID:s9T/eS8V0
>>1
そういう中年だけど別になんとも思わない
後悔するってことはもっとマシな人生があったはずとかなのかね?
どんな人生がマシなのかイメージできんわw
自分にストレスかける厄介なやつが周囲に存在しない快適な人生で非常に結構なことだと思っている
そういう中年だけど別になんとも思わない
後悔するってことはもっとマシな人生があったはずとかなのかね?
どんな人生がマシなのかイメージできんわw
自分にストレスかける厄介なやつが周囲に存在しない快適な人生で非常に結構なことだと思っている
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:16:37.16 ID:bQjlntq/0
>>1
何か問題でもあるの?
何か問題でもあるの?
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:17:49.66 ID:uFc1iYXp0
>>521
こういう奴らが爆発的に増殖した結果の少子化なわけだ
独身税徴収すべきだな
こういう奴らが爆発的に増殖した結果の少子化なわけだ
独身税徴収すべきだな
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:20:11.29 ID:bQjlntq/0
>>532
関係ないよ。
むしろ日本の人口減少は、人口学的に見ればほぼ自然なことだよ。
関係ないよ。
むしろ日本の人口減少は、人口学的に見ればほぼ自然なことだよ。
577: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:21:29.68 ID:uFc1iYXp0
>>564
お前らが原因だよクソ独身
独身税納めろよクソ独身
お前らが原因だよクソ独身
独身税納めろよクソ独身
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:18:04.99 ID:NY5Q4E7V0
>>1
社会に貢献してるやん
何かマズイことでもあるの?
社会に貢献してるやん
何かマズイことでもあるの?
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:18:26.27 ID:uFc1iYXp0
>>534
次世代の納税者作らない社会のダニだよ
次世代の納税者作らない社会のダニだよ
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:23:24.59 ID:cTV0m2iG0
>>1
完全にオレだなぁ
週末は90分コースの彼女が
入れ替わりで来るけど…
完全にオレだなぁ
週末は90分コースの彼女が
入れ替わりで来るけど…
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:24:12.90 ID:0avt6zKB0
>>605
90分コースってどう?いい?
90分コースってどう?いい?
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:26:42.03 ID:cTV0m2iG0
>>617
満足してわw
若い娘や熟女、飽きたらポッチャリ系、etc…
満足してわw
若い娘や熟女、飽きたらポッチャリ系、etc…
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:25:20.09 ID:dxIPX+450
結婚して子供もいるけど家帰ったら飯食ってゲーム少しやって動画観るルーティン
>>1の生活とそんなに変わらん
>>1の生活とそんなに変わらん
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/27(木) 18:31:34.64 ID:NUTKZv7h0
>>630
いずれ子供が成人して結婚して孫が産まれる
達成感がダンチだよ(´・ω・`)
いずれ子供が成人して結婚して孫が産まれる
達成感がダンチだよ(´・ω・`)
価値観は人それぞれなので、独身だから不幸なんだと決めつける言い方も良くないですが、
結婚もできる、独身もできるの選択肢がない状態の社会、というのは良くないですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯