1: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:25:42.74 ID:ky67qjWd0
https://newsroom.activisionblizzard.com/p/microsoft-deal-cma-decision
英国はテクノロジーにおける指導的地位を高めることを望んでおり、
英国はテクノロジーにおける指導的地位を高めることを望んでおり、
MicrosoftとActivisionの組み合わせはまさにそれを達成するだろう。
機械学習と人工知能の分野が繁栄している時代に、英国市場は、
両方のドメインにおけるマイクロソフトのベンチの強さと、
それらの技術をすぐに使用する能力の恩恵を受けることを知っています。
対照的に、CMAの決定が保持されれば、英国のゲーム業界全体の投資、競争、
雇用創出を抑圧するだろう。英国はテクノロジーにおける指導的地位を
高めることを望んでおり、MicrosoftとActivisionの組み合わせはまさに
それを達成するだろう。
機械学習と人工知能の分野が繁栄している時代に、英国市場は、
両方のドメインにおけるマイクロソフトのベンチの強さと、それらの技術を
すぐに使用する能力の恩恵を受けることを知っています。
対照的に、CMAの決定が保持されれば、英国のゲーム業界全体の投資、
競争、雇用創出を抑圧するだろう。

CMA死んだwwww
2: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:27:40.00 ID:XbFzUQsAM
脅し?
3: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:28:18.31 ID:ky67qjWd0
おめ!イギリスからABタイトルは撤退
4: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:29:58.41 ID:e4SDnqif0
MSは別としてもAB自体の現状からしたら、瓦礫にはまった
片腕切るか埋もれて死ぬかって状況だもんな
5: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:30:39.83 ID:xRBtRZ3B0
まあイギリス人はEUの国で買えるしな
33: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 02:12:28.03 ID:tz3zDZS10
>>5
仲悪いフランスにロビー活動してEU、欧州委員会は通したら面白いのに
仲悪いフランスにロビー活動してEU、欧州委員会は通したら面白いのに
6: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:33:25.23 ID:tzFb4hpW0
脅しとかじゃなく利害考えたらイギリス捨てた方が良いって判断でしょ
11: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:34:20.80 ID:6ZUls6fkd
>>6
そりゃ損するのはMSでABは関係ないからな
そりゃ損するのはMSでABは関係ないからな
7: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:33:31.85 ID:Pv2pN6XY0
AB側はちゃんとMSと相談してコメントしてるのか?
8: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:33:47.07 ID:le5ugEBa0
MSなんてまともに独占ソフト売れないゴミソフトとPS5すら
超えられない普及率のカスハードだからな
9: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:34:06.05 ID:7FK9Yicda
まあそうだな
じゃあ出さないでいいな
じゃあ出さないでいいな
10: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:34:10.14 ID:Pbvxv2Aw0
脅しというか、独占禁止法の通例を超えて資本主義経済に
おける自由競争を阻害する国への投資を控えたり
引き上げたりする判断はリスクヘッジとしてあり得る
ロシアとか中国とか他の政情不安低国と同じ枠
ロシアとか中国とか他の政情不安低国と同じ枠
12: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:36:27.68 ID:plfxit3x0
英国撤退で済むならそれでいいんじゃ
13: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:36:37.09 ID:ky67qjWd0
今日の CMA の報告は、技術ハブになるという英国の野心を
大きく後退させたものであり、Microsoft と協力して
控訴審でそれを覆す予定です。
このレポートは、ますます悲惨な経済見通しに直面している
英国市民にとっても不利益であり、英国での成長戦略を
再評価する必要があります。
大小のグローバルイノベーターは、あらゆるレトリックにもかかわらず、
英国はビジネスを閉鎖していることに気付くでしょう。
いつものAB幹部の女の人がツイート
14: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:37:39.78 ID:QpL00ahW0
BBCの記事も、なんとも含みのある締めだったしなぁ
15: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:39:16.06 ID:tzFb4hpW0
まあ買収した後控訴して戦う感じだろうな
イギリス人は他国のストアで買うから大丈夫なんじゃ?
イギリス人は他国のストアで買うから大丈夫なんじゃ?
17: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:41:45.06 ID:e4SDnqif0
イギリスはいつまでたっても世界の中心、
グリニッジの大英帝国のつもりが抜けないな、と思う
18: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:41:48.12 ID:acU5bC/Ua
MS/AB双方買収やめる気は一切ないっぽいから、欧州委員会で
承認が出たら買収完了強行しそうだな
FTCはもう放置で大丈夫そうたけど、CMAは再審でも
FTCはもう放置で大丈夫そうたけど、CMAは再審でも
折れなかなったらいよいよあるかもね
19: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:43:58.74 ID:2R/4jHQoM
市場は冷静に判断してるのに比べて現実を受け止められない
ここの人達といったらもうね、、、
>マイクロソフトはCMAの決定に不服を申し立てる見通しだが、
>マイクロソフトはCMAの決定に不服を申し立てる見通しだが、
トレーダーやアナリストらは今回の判断が最終的な結論だとみている。
26日朝の米株式市場では通常取引開始前の時間外取引でアクティビジョンの
26日朝の米株式市場では通常取引開始前の時間外取引でアクティビジョンの
株価が下落。一時10%余り下げて77.50ドル程度と、マイクロソフトが
提示した1株当たり95ドルの買収額を下回っている。
20: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:44:15.88 ID:Pbvxv2Aw0
FTCは北米議会と連邦裁判所の側で事実上リナ・カーンごと片付いたからな
欧州は当初から救済措置だけ求めていて買収反対の立場は取ってない
欧州は当初から救済措置だけ求めていて買収反対の立場は取ってない
(my PlayStation発言の自爆が効いたのかもしれないが)
25: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:55:05.39 ID:dV5quubk0
>>20
CMAが承認しないことでリナ・カーンの正当性が認められちゃうのよね
中国とか派閥とか関係なしでCMAも承認しなかったで片付く
はずもなく大揉めやろな
ほんま面白い
CMAが承認しないことでリナ・カーンの正当性が認められちゃうのよね
中国とか派閥とか関係なしでCMAも承認しなかったで片付く
はずもなく大揉めやろな
ほんま面白い
28: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 02:01:11.88 ID:Pbvxv2Aw0
>>25
リナちゃんソニー保護のためにハイエンドコンソール一本足打法だから
リナちゃんソニー保護のためにハイエンドコンソール一本足打法だから
議会からの追及をCMA盾に出来ないんだよね
超党派での包囲網になっちゃってる
●クリスティーン・ウィルソン(FTCコミッショナー4人のうちの1人)
リナ・カーン体制の無法状態によるベテランの大量離脱を内部告発し辞任
●マイク・リー(ユタ州上院議員)
FTCコミッショナーの内部告発を受けリナ・カーンの暴走を非難、
超党派での包囲網になっちゃってる
●クリスティーン・ウィルソン(FTCコミッショナー4人のうちの1人)
リナ・カーン体制の無法状態によるベテランの大量離脱を内部告発し辞任
●マイク・リー(ユタ州上院議員)
FTCコミッショナーの内部告発を受けリナ・カーンの暴走を非難、
FTC体制見直しを主張
●マリア・キャントウェル(ワシントン州上院議員、通商委員会委員長)
ハイエンドゲーム機市場におけるソニーの不正競争を個人ではなく
●マリア・キャントウェル(ワシントン州上院議員、通商委員会委員長)
ハイエンドゲーム機市場におけるソニーの不正競争を個人ではなく
委員会として米国通商代表部に告発、超党派の下院議員10人も連名で追従
●ケビン・クレイマー(ノースダコタ州上院議員)
反競争的行為の中止と独占契約の提出をソニーに要求
●ダイアナ・ハーシュバーガー(テネシー州下院議員)🆕
公聴会にて「競争を保護するFTCが支配的なシェアを持つソニーを
●ケビン・クレイマー(ノースダコタ州上院議員)
反競争的行為の中止と独占契約の提出をソニーに要求
●ダイアナ・ハーシュバーガー(テネシー州下院議員)🆕
公聴会にて「競争を保護するFTCが支配的なシェアを持つソニーを
保護しようと動くのは驚くべき判断だ」とFTCリナ・カーンを
直球で非難(※リナ・カーン「訴訟中なのでコメントできない」)
32: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 02:11:19.21 ID:dV5quubk0
>>28
全員共和党員で草
おまけに唯一の共和党員がFTC辞めてどうすんのよっていうね
もうさっさとアメリカは分断してくんねえかな
全員共和党員で草
おまけに唯一の共和党員がFTC辞めてどうすんのよっていうね
もうさっさとアメリカは分断してくんねえかな
34: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 02:13:56.36 ID:Pbvxv2Aw0
>>32
マリア・キャントウェルは民主党の大ベテランだよ
リナカーンはバイデン政権が任命したから当然共和党の方が
マリア・キャントウェルは民主党の大ベテランだよ
リナカーンはバイデン政権が任命したから当然共和党の方が
活発にアピールしてるけど民主党側からもFTCの暴走は突っ込まれてる
つまり逃げ場が無い
つまり逃げ場が無い
49: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 02:38:45.16 ID:dV5quubk0
>>34
ごめんほんとだ
しかもワシントン州か
ごめんほんとだ
しかもワシントン州か
29: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 02:03:59.25 ID:XbFzUQsAM
>>25
まぁこれで米も再燃するのは間違いないな
まぁこれで米も再燃するのは間違いないな
22: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:47:18.15 ID:9TW7dXAx0
まぁそりゃそうw
英国とかいう小国とか捨てられるだけだわな
英国とかいう小国とか捨てられるだけだわな
23: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:50:18.75 ID:rggxQdsS0
イギリス国民のAB買収歓迎の70%は穏便にやって欲しかっただろうな
24: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:52:02.77 ID:Bqivtd7pM
イギリスとかせいぜいマックス数十万の市場だしな
そりゃ捨てるわ
そりゃ捨てるわ
26: 名無しさん必死だな 2023/04/27(木) 01:56:04.29 ID:Zs03MHo6M
すげえな
国を脅し始めたぞ😅
国を脅し始めたぞ😅
残るは戦争にまで発展の展開ですが、AB買収の話が
ここまで大きくなるとは思いませんでした ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯