1: お断り ★ 2023/04/26(水) 16:18:03.07 ID:96QYccrc9
動画
テレ朝【独自】「日本たまご」香港で大人気 4億個“爆売れ”…卵不足影響で「取り合いに」(2023年4月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=x8Z8MTNCKj8
卵の価格が過去最高値を更新するなか、年間およそ4億個もの「日本の卵」が輸出されているのが香港です。
テレ朝【独自】「日本たまご」香港で大人気 4億個“爆売れ”…卵不足影響で「取り合いに」(2023年4月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=x8Z8MTNCKj8
卵の価格が過去最高値を更新するなか、年間およそ4億個もの「日本の卵」が輸出されているのが香港です。
香港市民を虜にした日本の卵の魅力とは?
「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も
そんな日本の卵が大人気なのが香港です。
香港のSNS:「この卵を見てください。すごくきれいでしょ。うわぁ、いいですね」
たまご料理専門店の店長:「ふりかけとしょうゆ、生卵を混ぜ合わせるのです」
香港にある、たまご料理専門店も大盛況です。
香港のSNS:「卵の味がすごく強いです。すごく新鮮で、すごく濃厚です」
現地のスーパーで、日本産の「暁」は1パック70香港ドル、日本円でおよそ1200円と高級ですが、
「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も
そんな日本の卵が大人気なのが香港です。
香港のSNS:「この卵を見てください。すごくきれいでしょ。うわぁ、いいですね」
たまご料理専門店の店長:「ふりかけとしょうゆ、生卵を混ぜ合わせるのです」
香港にある、たまご料理専門店も大盛況です。
香港のSNS:「卵の味がすごく強いです。すごく新鮮で、すごく濃厚です」
現地のスーパーで、日本産の「暁」は1パック70香港ドル、日本円でおよそ1200円と高級ですが、
専用の売り場が設けられるほどの人気ぶりです。
呉鴻忻社長:「業者さんから日本の卵が全く入らないという状況が今起きていて」
呉鴻忻社長:「業者さんから日本の卵が全く入らないという状況が今起きていて」
「(Q.香港で日本の卵は争奪戦になっている?)なっています。取り合いになっている感じですね。
値段も高いところは通常の2倍ぐらいになっていると思う」
詳細はソース テレ朝 2023/4/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb362e300be05e7df01bca6b41ab3eb50646b348
詳細はソース テレ朝 2023/4/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb362e300be05e7df01bca6b41ab3eb50646b348
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:24:34.60 ID:pGYw19Pr0
>>1
中国って、日本の納豆も好きだよな。
中国って、日本の納豆も好きだよな。
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:26:56.03 ID:sLvvyCkL0
>>1
日本の食材や料理法を輸出して自国民が食えなくなる
貧しい国そのものじゃないか
日本の食材や料理法を輸出して自国民が食えなくなる
貧しい国そのものじゃないか
907: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:28:56.42 ID:tE3fZ6Hl0
>>77
その分生産すればいいじゃないか
すればな
その分生産すればいいじゃないか
すればな
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:29:35.11 ID:Gf1v4EfZ0
>>907
そのためにコオロギ食がある
そのためにコオロギ食がある
913: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:29:37.15 ID:reUC+9U40
>>907
生産を増やしても日本人に売ったら赤字になる、永遠に日本人には売られないぞ
生産を増やしても日本人に売ったら赤字になる、永遠に日本人には売られないぞ
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:31:20.08 ID:s5juLCc/0
>>1
まあそうなるよね つか輸出するなよ
まあそうなるよね つか輸出するなよ
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:40:58.50 ID:pywh/MBc0
>>1
鳥インフルの影響の割合は全体の約5%
鳥インフルの影響の割合は全体の約5%
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:44:30.31 ID:VudOTpiy0
農協と農家に出してた補助金助成金ストップでお願いします。
ついでに設備投資借金利息負担も通常に戻して回収してくれ。>>1
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:03:23.35 ID:zrjKZRGL0
>>367
外貨稼いでるのに何いってんだお前???
外貨稼いでるのに何いってんだお前???
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:51:23.30 ID:lWbPODM50
>>1
香港は北海道牛乳等の日本の食材輸出2位の国だし
出前一丁をこよなく愛する人達ですね
香港は北海道牛乳等の日本の食材輸出2位の国だし
出前一丁をこよなく愛する人達ですね
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:52:30.11 ID:Kn2Z115A0
>>1
なんで海外に輸出してるんだ!
なんで海外に輸出してるんだ!
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:06:22.76 ID:kE/ToAT80
>>1
ちょニワトリ飼育するわどこにおるんや?小学校とか?
ちょニワトリ飼育するわどこにおるんや?小学校とか?
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:10:26.48 ID:3UFa5JtY0
>>667
買え
そんなに高くないぞ
飼育するための檻とかもろもろの初期投資は5万ぐらいかな
鶏は幼いほど安い、卵産めるぐらいで2000~3000円
買え
そんなに高くないぞ
飼育するための檻とかもろもろの初期投資は5万ぐらいかな
鶏は幼いほど安い、卵産めるぐらいで2000~3000円
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:12:31.92 ID:Jh7Css3V0
>>718
倉庫みたいなとこに住んでるけど室内でデカいケージで飼ったら羽だらけなるかな?
倉庫みたいなとこに住んでるけど室内でデカいケージで飼ったら羽だらけなるかな?
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:14:15.31 ID:3UFa5JtY0
>>735
室内は厳しいんじゃね?
匂いもきついし
糞の掃除もな
室内は厳しいんじゃね?
匂いもきついし
糞の掃除もな
827: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:20:23.43 ID:n/yJWk3q0
>>1
日本の玉子、ただ単に殻をレーザー消毒しただけなんだがな
日本の玉子、ただ単に殻をレーザー消毒しただけなんだがな
883: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:26:45.52 ID:xI6VBpSE0
>>1
またこれかw
日本の卵のサルモネラ菌汚染率はアメリカのより高いのに
またこれかw
日本の卵のサルモネラ菌汚染率はアメリカのより高いのに
906: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:28:51.17 ID:rSczygrX0
>>883
アメリカFDAは黄身が固まるまで火通すのを推奨してるけどな
アメリカFDAは黄身が固まるまで火通すのを推奨してるけどな
951: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:32:45.99 ID:xI6VBpSE0
>>906
日本も全く同じやで
保健所は特に幼児や高齢者は加熱して食べるようにとはっきり言ってるが
アメリカ人も生卵が大好きだから食中毒が頻発してSEワクチンが開発された
ワクチンが広く使われるようになったのは日本より20年早い
日本も全く同じやで
保健所は特に幼児や高齢者は加熱して食べるようにとはっきり言ってるが
アメリカ人も生卵が大好きだから食中毒が頻発してSEワクチンが開発された
ワクチンが広く使われるようになったのは日本より20年早い
962: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:33:53.05 ID:rSczygrX0
>>951
厚労省のページなりちゃんとしたサイト見ろよ…
厚労省のページなりちゃんとしたサイト見ろよ…
898: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:28:21.56 ID:to6Kc/4G0
>>1
鶏、技術、全て盗まれるから外国人を安い金で雇うな
鶏、技術、全て盗まれるから外国人を安い金で雇うな
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:19:04.79 ID:6/S1UA4T0
日本も高くなったよな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:19:24.66 ID:an83ibKF0
だから国内回さなくて高値のままなんだな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:21:49.22 ID:ouEk5GP+0
>>3
答え合わせでたな
答え合わせでたな
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:26:11.17 ID:facWoyIT0
>>3
わかりやすいよね
わかりやすいよね
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:30:22.21 ID:8iy3y4e00
>>3
金のあるところに流れる
資本主義や
金のあるところに流れる
資本主義や
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:43:19.42 ID:hpcu5chw0
>>135
その通り
高級な魚も果物も田舎では売っていない
みんな豊洲や太田市場のような都会の市場に流れる
その通り
高級な魚も果物も田舎では売っていない
みんな豊洲や太田市場のような都会の市場に流れる
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:03:04.74 ID:8bdkt2d/0
>>353
東京人の9割以上は縁が無い話だけどな
東京人の9割以上は縁が無い話だけどな
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:31:38.93 ID:oBf9He3B0
>>3
納得w
納得w
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:45:51.68 ID:2GxQNui50
>>3
日本の年間卵層生産量80億個で4億個輸出したくらいで影響あるわけないだろカス
日本の年間卵層生産量80億個で4億個輸出したくらいで影響あるわけないだろカス
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 16:47:29.47 ID:TmQU9FsF0
>>3
日本人より金持ってんだな
日本人より金持ってんだな
598: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水) 17:00:29.85 ID:UbbkkSLf0
>>3
今まで散々インフルあったのに今回の異常な値上げの原因はこれか
今まで散々インフルあったのに今回の異常な値上げの原因はこれか
今日ちょうどスーパーで卵買ってきたんですが、1パック298円、消費税で300円超えでした。
高くなりましたねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ 以前は1パック140円で売ってたスーパーなのに