1 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:41:52.51 qFKC9DM00.net
論理的な回答が得られない
2 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:43:11.73 skYdLH640.net
分解して遊ぶガイジがおるからやろ
12 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:44:54.39 xmLjb+Xn0.net
>>2 ワイんとここれやった
69 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:55:41.19 wmRzTItp0.net
>>2
バネよく無くしたわ
バネよく無くしたわ
3 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:43:19.77 nocX34R30.net
コンセントにシャー芯
5 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:43:30.76 +WoOaRsh0.net
シャー芯パクるやつがいるから
6 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:43:50.09 BJi2ukuid.net
分解して遊ぶから
7 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:44:16.82 994FBPZpr.net
ロケットえんぴつが駄目な理由
8 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:44:18.98 1rCMmSJb0.net
高いの持ってきてなくすアホがおる
95 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:24.74 TD+QVztE0.net
>>8
盗られるんやで
盗られるんやで
9 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:44:19.41 UJ4IJEVm0.net
悔しいから
10 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:44:47.55 yg9Th0qj0.net
シャーペンが買えない家庭もあるからな
11 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:44:47.67 994FBPZpr.net
ケータイ持ってきたらあかん理由もわからんし
14 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:45:31.13 z9Uyjqs70.net
>>11
分解して遊ぶからや
分解して遊ぶからや
15 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:45:48.10 iSqJCv40p.net
刺しまくって遊ぶガイジがおるからやろ
16 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:46:30.57 AdT1/TQ50.net
なんかのチャリティー鉛筆が売れなくなるから
17 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:46:43.54 OYNsoiyK0.net
ポディマハッタヤさんの仕事奪ってええんかって話ですよ
19 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:47:01.54 nocX34R30.net
コンセントにシャー芯刺して感電するやつがいるからや
理由説明しないのは説明したら試す奴がいるから
理由説明しないのは説明したら試す奴がいるから
21 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:47:15.83 zIffAkqT0.net
筆圧がうんたらって言い訳してたけど今2Bがメインなんやろ
24 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:47:56.34 X05Il7sd0.net
>>21
2Bどころか今は4B使ってるとこもあるよ
2Bどころか今は4B使ってるとこもあるよ
31 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:49:34.40 HJ/POpm80.net
>>24
4Bって硬筆かよ
4Bって硬筆かよ
25 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:48:14.60 1yHORph4M.net
ガキは筆圧の加減を知らんから折れまくるんよ
それが床に転がって上靴や机で擦れて床が汚れる
それが床に転がって上靴や机で擦れて床が汚れる
32 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:49:35.71 iFixLONa.net
>>25
鉛筆でも既に銀色に光ってたし大して変わらんやろ
鉛筆でも既に銀色に光ってたし大して変わらんやろ
28 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:49:15.82 r+R2v8+jd.net
鉛筆ですらおるんやからシャーペンなんて使いこなせないよ
ちゃんと書く練習家でしたらええんやけどな
ちゃんと書く練習家でしたらええんやけどな
29 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:49:29.28 C/I6jQmV0.net
ワイんとこは盗難の可能性と芯折れて汚くなるからやったな
30 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:49:32.81 4Ezywv6A0.net
刺しよるアホおるやん
34 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:49:50.03 FWJ6uI0id.net
指が変形するからって理由やった
36 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:50:16.82 w/zX8ntba.net
鉛筆が売れなくなるだろ
40 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:50:52.73 c5sECjfVr.net
えんぴつとシャーペンって同じやろ
なんでボールペンはダメなんだよ
なんでボールペンはダメなんだよ
43 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:51:29.58 2Jhv6id+0.net
>>40
分解するからな
分解するからな
45 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:52:26.83 1qGdsMtO0.net
今もこのルールまだあるんか
48 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:53:07.23 5WfwNk0Ld.net
転校生がシャーペン使っててびっくりした
前の学校ではシャーペンokらしい
前の学校ではシャーペンokらしい
50 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:53:16.33 uaGOdccx0.net
今もだめなのか
51 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:53:21.74 6toofRL+M.net
小学生のときえんぴつっぽいシャーペン使ってる女いたわ
56 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:54:07.98 V55Dwc9JF.net
書道の先生が鉛筆で書かせた方が字が上手くなるって言ってたわ本当かどうかは知らん
57 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:54:10.53 6IZN0+Dg0.net
ワイはバトルえんぴつ
58 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:54:11.64 1OqrFmhq0.net
ロケットえんぴつはセーフ?
68 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:55:41.13 WbdGzHVL0.net
トンボ鉛筆の陰謀
70 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:56:10.97 APtbTA5L0.net
小5小6なら使ってもええんちゃうか
77 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:56:52.88 uTpwn5m2M.net
ランドセルもえんぴつも
使わなくなればいろんな会社が潰れるよね
そこらズブズブなんよ
使わなくなればいろんな会社が潰れるよね
そこらズブズブなんよ
78 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:57:04.57 /ls2YzSA0.net
今の子供って力がなくて2bとか使ってるんだよな
昔はHBばっかりだったのに
昔はHBばっかりだったのに
91 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:08.27 /n1yfX6e0.net
>>78
国語4B、算数2B、書写は6B
濃くて驚く
国語4B、算数2B、書写は6B
濃くて驚く
94 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:19.86 Jq0OUWFTa.net
>>78
マジかよ
ワイは2H使ってたが最近の子は非力やなあ
マジかよ
ワイは2H使ってたが最近の子は非力やなあ
82 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:57:39.28 AAVUaftv0.net
皮膚にシャー芯埋まってる奴が一定数いる
83 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:57:43.34 c5sECjfVr.net
学校側が「指定」するものだから、全員同じでしかも安いものが選ばれるんやろ
84 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:57:44.10 taKUIXdQa.net
すぐ分解
壊す
壊れたから書けないと泣き出す
壊す
壊れたから書けないと泣き出す
87 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:58:18.74 VMYL9shFa.net
鉛筆削りの粉を捨てる係の雇用を守るためやで
100 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:57.72 FzhUgf+F0.net
>>87
あらゆる係の中で1番ヌルゲーやった係な
あらゆる係の中で1番ヌルゲーやった係な
111 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 09:01:23.49 8oJcgWDG0.net
>>100
黒板消し係の管轄やぞ😡
黒板消し係の管轄やぞ😡
90 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:01.05 kd7RLN5xa.net
よく考えたら鉛筆って習う意味ないよな
どうせ使わないし
どうせ使わないし
92 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:14.97 JqMFIiB10.net
受験の時に鉛筆使えって理論もわからんよな
99 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 08:59:49.22 rEK4qPZ/M.net
でもなんやかんやで鉛筆も使いやすくないか?ワイは今でもシャーペン使わずに鉛筆使ってるで
103 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 09:00:31.81 hFSLdNL3a.net
>>99
ワイは逆やな 成長してシャーペンやボールペン解禁したら書きやすさにビビった
ワイは逆やな 成長してシャーペンやボールペン解禁したら書きやすさにビビった
112 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 09:01:24.32 1vo0Wbck0.net
鉛筆削りくんとかいう小学校のころだけのお友達
113 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 09:01:33.75 czw2KzNC0.net
鉛筆型のシャーペン使うのが流行してたな
115 :風吹けば名無し 2021/06/14(月) 09:01:45.00 pPSx7EJcM.net
簡単に勉強されたら悔しいじゃないですか
まぁ深い意味はないですよね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯