1: ひぃぃ ★ 2023/03/27(月) 21:21:21.21 ID:edp/s4nW9
大阪の町工場が、町工場だからできるユニークで面白い実験動画をSNSに
投稿して注目を集めています。数多く投稿されている実験の中でも特に人気なのが「1000度シリーズ」。
竹や石けんなど、いろいろな物に1000度の鉄球を置いて(入れて)みたらどうなるのかを
竹や石けんなど、いろいろな物に1000度の鉄球を置いて(入れて)みたらどうなるのかを
検証しているのですが、これが意外な結果ばかりなんです!
■実験動画を投稿しているのは大阪染織機械株式会社
実験動画を投稿しているのは、フィルムや紙、不織布などの製造工程で発生するシワや縮みの除去に
■実験動画を投稿しているのは大阪染織機械株式会社
実験動画を投稿しているのは、フィルムや紙、不織布などの製造工程で発生するシワや縮みの除去に
使用されるエキスパンダーロールの設計・修理・製造をしている大阪染織機械株式会社。
実験動画の他にも、溶接棒で包丁を研いでみたり、氷をガス切断器で切断してみたりするなど、
実験動画の他にも、溶接棒で包丁を研いでみたり、氷をガス切断器で切断してみたりするなど、
町工場だからできるチャレンジも公開しています。
■1000度の鉄球を竹の上に置いてみた
3月20日に投稿されたのは、真っ赤になった1000度の鉄球を竹の上に置いてみた動画。
竹がすぐに燃えて無くなってしまうかと思いきや、燃えているのは鉄球に触れている部分のみ。
■1000度の鉄球を竹の上に置いてみた
3月20日に投稿されたのは、真っ赤になった1000度の鉄球を竹の上に置いてみた動画。
竹がすぐに燃えて無くなってしまうかと思いきや、燃えているのは鉄球に触れている部分のみ。
しばらくすると鉄球の熱も下がり火が消え、竹は接触部分が燃えた分だけ少し減ってはいるももの、
ほとんどの部分は燃えずに残っています。
大阪染織機械の担当者も「ほとんど燃えないんです」とツイートし、驚いている様子です。
こちらの動画は263万回以上も再生され、いいねも5万1000件を超えています。
コメント欄には、「えー!!なんで!!」「1000度という超高温でも燃えないなんて!」
大阪染織機械の担当者も「ほとんど燃えないんです」とツイートし、驚いている様子です。
こちらの動画は263万回以上も再生され、いいねも5万1000件を超えています。
コメント欄には、「えー!!なんで!!」「1000度という超高温でも燃えないなんて!」
「最後は爆ぜるのかと思いきや」など驚きの声が多数。動画を見た人たちも予想外だったようです。
■1000度の鉄球をローションの中に入れてみた
さらに2日後には「ローションの中に1000度鉄球を入れた時の結果も想定外でした」と、
■1000度の鉄球をローションの中に入れてみた
さらに2日後には「ローションの中に1000度鉄球を入れた時の結果も想定外でした」と、
再び1000度シリーズの動画を投稿。この動画も再生回数は280万回を超え、
いいねの数も4万3000件以上を集めて話題に。
動画では容器の中にローション(別名:潤滑ゼリー)をたっぷり入れて、
動画では容器の中にローション(別名:潤滑ゼリー)をたっぷり入れて、
その中に1000度の鉄球を落として沈めています。
ローションはブクブクと大きな音を立てているものの、爆発して飛び散ったりする様子はありません。
ローションはブクブクと大きな音を立てているものの、爆発して飛び散ったりする様子はありません。
そのうち鉄球は冷めて、ただの鉄の塊に。ローションも見た目は特に変化している様子はありません。
担当者に話をうかがうと、一番面白かった実験はこの1000度の鉄球をローションの中に入れてみた実験とのこと。
担当者に話をうかがうと、一番面白かった実験はこの1000度の鉄球をローションの中に入れてみた実験とのこと。
「ローションも化学薬品でできているはずなのに、燃えないことに驚愕した」と語ります。
たしかに動画をあらためて見ても、一切燃えていません。
■2022年3月から開始
ちなみに動画の投稿を始めたのは2022年の3月ごろで、最初はTikTokだったそう。
昔、YouTubeなどでさまざまな実験動画を見ていたことがあり、「会社の作業環境でもできるのでは?」
■2022年3月から開始
ちなみに動画の投稿を始めたのは2022年の3月ごろで、最初はTikTokだったそう。
昔、YouTubeなどでさまざまな実験動画を見ていたことがあり、「会社の作業環境でもできるのでは?」
と思ったのがきっかけといいます。今後、「1000度シリーズ」にどのようなモノが出てくるのか楽しみです。
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:35:45.31 ID:2oc+KzMb0
>>1
何年も前からユーチューバーどもがそういう実験やってなかったか?
何年も前からユーチューバーどもがそういう実験やってなかったか?
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 03:00:30.99 ID:ZTtLEVH60
>>36
テレビでも半年に一度くらいのスパンで見たことがある雑学とか健康食品とか
ループして取り上げられるだろ
それと同じ
全員元ネタを見てるわけでもないから
同じ内容を焼き増しするだけで記事になるから取り上げる
テレビでも半年に一度くらいのスパンで見たことがある雑学とか健康食品とか
ループして取り上げられるだろ
それと同じ
全員元ネタを見てるわけでもないから
同じ内容を焼き増しするだけで記事になるから取り上げる
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:43:00.34 ID:aty9+Hwu0
>>1
2番煎じ
2番煎じ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:43:53.72 ID:A4DsiwIC0
>>55
100番ぐらいだろ
100番ぐらいだろ
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:47:12.90 ID:E8cKEUq20
>>1
これ海外のYouTube動画の丸パクりやんw
これ海外のYouTube動画の丸パクりやんw
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:22:06.85 ID:0IVK+3hG0
じゃあ俺は2000℃で動画作るわ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:22:37.58 ID:F7G6x7fo0
>>2
溶けちゃうねえ
溶けちゃうねえ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:25:30.82 ID:HIs/Q4H60
>>2
-1000°Cの方がよくね?
-1000°Cの方がよくね?
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 22:46:41.87 ID:4/PoWW4e0
>>9
ボク、何処から来たの?
ウチらと違う次元だよねえ
ボク、何処から来たの?
ウチらと違う次元だよねえ
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 22:48:22.00 ID:bPLEvLNt0
>>9
絶対零度というものがあってだなw
絶対零度というものがあってだなw
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 22:56:14.05 ID:1Uet0G7Z0
>>109
一応絶対零度の壁は越えられたらしいぞ
一応絶対零度の壁は越えられたらしいぞ
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 01:14:26.98 ID:OkMW1S560
>>114
なわけないじゃんw
と思って調べてみたら、確かに絶対零度よりもわずかに低い温度の
なわけないじゃんw
と思って調べてみたら、確かに絶対零度よりもわずかに低い温度の
状態を作れたみたいな記事が出てきた。宇宙ヤバイ。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:22:11.60 ID:QDKdulIW0
ネトウヨの口の中に入れてみたならバズるよ
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:47:43.91 ID:14PUHdNK0
>>3
じゃあネトウヨのお前死ぬな…😅
じゃあネトウヨのお前死ぬな…😅
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:24:03.55 ID:7QuyACtG0
じゃあ1000℃の鉄球をマグマに入れてみて
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:24:54.16 ID:Tb0PISKC0
ローションなんかほぼ水やん
ポリアクリル酸ナトリウムなんて重量的に極わずかしか
入ってねーわな
ポリアクリル酸ナトリウムなんて重量的に極わずかしか
入ってねーわな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:25:22.68 ID:6o+44Mql0
まじかよ竹材で家建てれば火事を防げるんじゃね
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:52:39.19 ID:WTK8QH2k0
>>8
火事になったら弾けまくるだろ
火事になったら弾けまくるだろ
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 23:44:15.81 ID:YgCvDIpK0
>>8
火事の温度は1000度どころじゃないよ
火事の温度は1000度どころじゃないよ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:25:33.47 ID:FEKOOt4l0
一方中世ヨーロッパでは城壁の上から煮えた鉛を敵兵に向けてぶっかけていた
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 22:05:17.44 ID:DZWpUDCr0
>>10
モンゴル帝国はペストで死んだ自国の兵士の死体を
敵の城壁内に投げ込んでいたらしいな。
それがヨーロッパにペストが拡大する一因になったらしい。
モンゴル帝国はペストで死んだ自国の兵士の死体を
敵の城壁内に投げ込んでいたらしいな。
それがヨーロッパにペストが拡大する一因になったらしい。
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 23:28:50.53 ID:49kGj0P/0
>>80
城壁内まで侵攻できるならもうそれ城堕ちてるじゃん
城壁内まで侵攻できるならもうそれ城堕ちてるじゃん
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 00:16:52.81 ID:dWkhOICv0
>>129
カタパルト
カタパルト
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:25:38.11 ID:Q4E0FlcV0
就寝中の社長の布団に1000度の鉄球を入れてみた
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:25:59.99 ID:c4s5G2rz0
口の中に入れてみて
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:55:41.14 ID:/gw1HMjS0
>>14
考えただけで恐ろしい
考えただけで恐ろしい
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/27(月) 21:26:16.32 ID:/C/1hPdz0
YouTubeでコレ流行ったのって何年前だ?
焼き直しでも年数空けたらまた盛り上がるんだな
焼き直しでも年数空けたらまた盛り上がるんだな
凄い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯