1: ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ 2023/03/26(日) 17:52:08.00 ID:/zT0ZE+V9
TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/26(日) 7:02
文部科学省は「マスク着用を求めないことを基本」とする通知を全国の教育委員会に出した。
文部科学省は「マスク着用を求めないことを基本」とする通知を全国の教育委員会に出した。
新学期から学校でのマスクも“個人の判断”だ。しかし、外す、外さないを学生任せにすることに
懸念を示す専門家がいる。「外さなくてもいいは、優しさじゃない」と、
学生に「外す勇気を持とう」と語りかける。なぜか。
■マスクの顔パンツ化 着脱の判断を任せるのは「優しさの勘違い」
マスク着用は個人の判断となったが、いまも多くの学生がマスク姿だ。民間が行った、
■マスクの顔パンツ化 着脱の判断を任せるのは「優しさの勘違い」
マスク着用は個人の判断となったが、いまも多くの学生がマスク姿だ。民間が行った、
小学生から高校生300人への意識調査(>>1)によると、子供たちの9割が
「“脱マスク”に抵抗がある」と回答している。その理由の上位には、「自分の顔に自信がない」
「恥ずかしい」「友達にどう思われるか不安」など、感染対策とは別の、心理的な理由が並んでいる。
若者にとって、自分の見た目を気にすることは当然と言えるかもしれない。コロナ禍でマスク着用が続き、
若者にとって、自分の見た目を気にすることは当然と言えるかもしれない。コロナ禍でマスク着用が続き、
顔全体をさらさないですんだことは、見た目を気にするストレスをある程度軽減していたはずだ。
ならば、個人の判断になったからといって、すんなり外せないのもわからなくはない。
「自分のペースでいいよ」と声をかけてあげることは、大人の「優しさ」のようにも感じる。
しかし、だ。人間関係、コミュニケーション、感情表現などを研究し、若者事情に精通する
しかし、だ。人間関係、コミュニケーション、感情表現などを研究し、若者事情に精通する
慶應義塾大学特任准教授の若新雄純さんは、それは優しさではないと一蹴する。
「ちょっと自信ないんだっていう顔を、もう一度オープンにさせることはかわいそうだっていうのは、
「ちょっと自信ないんだっていう顔を、もう一度オープンにさせることはかわいそうだっていうのは、
全然優しさじゃないと思うんです。優しさを勘違いしています。
苦しくても、もう一度ちゃんと自分の顔はこうであるってことと、向き合わせることが
苦しくても、もう一度ちゃんと自分の顔はこうであるってことと、向き合わせることが
本当の優しさじゃないでしょうか。それができないのは、教育者でも何でもないと思う。
子どもたちの未来を考えられていないんじゃないかと思います」
■自分のありのままを受け入れる その訓練なしで若者の未来は
マスクを外させるべき、というと、若者の自由を奪い、若者の気持ちを蔑ろにしているようにも
■自分のありのままを受け入れる その訓練なしで若者の未来は
マスクを外させるべき、というと、若者の自由を奪い、若者の気持ちを蔑ろにしているようにも
聞こえるかもしれない。しかし、若新さんが問題視しているのは、マスクの着脱というよりも、
根底にある、ありのままの自分と向き合うことを棚上げしている点だ。
「マスクによって、自分が人と違う顔をしてるということについて、受け入れられなくなることが問題なんです。
僕らはそれぞれ違いを持っていて、ある程度は整形とか化粧とかできるかもしれないけど、
「マスクによって、自分が人と違う顔をしてるということについて、受け入れられなくなることが問題なんです。
僕らはそれぞれ違いを持っていて、ある程度は整形とか化粧とかできるかもしれないけど、
個人差を持った存在であることをどこかで受け入れなくてはいけません。
マスクは他人と自分の違いについて一時的に棚上げしておけるかもしれません。
マスクは他人と自分の違いについて一時的に棚上げしておけるかもしれません。
でも、どこまでいっても、私たちは生涯、個人差を持ち続けます。
その他人との差を向き合えない人生は、僕はつらいと思う。
というのも、自分に自信を持てるかどうかは、自分が社会的に立派になったかどうかよりも、
というのも、自分に自信を持てるかどうかは、自分が社会的に立派になったかどうかよりも、
人との違いを受け入れたかどうかに繋がっているからです。みんなとは同じになれない、
人とは違う固有の存在である。その違いを受け止められるかどうかってことがすごく大事です。
違いを受け入れないまま大人になっていくと、苦しくなる。全部隠したくなっていく。
違いを受け入れないまま大人になっていくと、苦しくなる。全部隠したくなっていく。
均一化しようとしていく。他人と違うと思っていることについて、
ギリギリまで隠しておこうという感覚になりかねないです」
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa5eb34ed4221a78131162735b9a98d6028e385&preview=auto
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa5eb34ed4221a78131162735b9a98d6028e385&preview=auto
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:11:55.91 ID:3CKAIagE0
>>1
専門家?
専門家?
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:16:31.30 ID:ZxhNCMnb0
>>1
なんのデータ的根拠もなく「思う」連発で話してるけど、この人のどこが専門家なの?
なんのデータ的根拠もなく「思う」連発で話してるけど、この人のどこが専門家なの?
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:22:10.80 ID:596I34ja0
>>1
こういうのが一番タチ悪いな
熱くなれば自然とマスク取るのに
なにが勇気なんだよ
こういうのが一番タチ悪いな
熱くなれば自然とマスク取るのに
なにが勇気なんだよ
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:24:09.62 ID:QdINE2AU0
>>1
大きなお世話だ氏 ね
花粉症や紫外線対策で使ってるのにゴチャゴチャ言うな
大きなお世話だ氏 ね
花粉症や紫外線対策で使ってるのにゴチャゴチャ言うな
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:25:10.40 ID:XOoRvf3Z0
>>1
・・・ぷっw
コロナ前に指摘したけどガキンチョどもの韓国流行からの黒マスク着用はやっぱブサイク隠しが本音だったんじゃんw
花粉症や風邪でも無いから恐らく風俗の口元隠しと同じ理由じゃね?と言ったら当時散々叩かれたけどwww
・・・ぷっw
コロナ前に指摘したけどガキンチョどもの韓国流行からの黒マスク着用はやっぱブサイク隠しが本音だったんじゃんw
花粉症や風邪でも無いから恐らく風俗の口元隠しと同じ理由じゃね?と言ったら当時散々叩かれたけどwww
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:29:43.59 ID:V1Z16fCF0
>>1
くだらねー
イスラム教の女全員に言ってこいよ
くだらねー
イスラム教の女全員に言ってこいよ
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:30:22.92 ID:vaf7hu+z0
>>1
まだ第5類にもなってないのに
バカか(´・ω・`)
まだ第5類にもなってないのに
バカか(´・ω・`)
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:31:23.82 ID:dDVgCUtW0
>>401
逆に5類になったらワクチンも治療も有料になるから
ますますマスクで自衛しないと
逆に5類になったらワクチンも治療も有料になるから
ますますマスクで自衛しないと
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:31:28.99 ID:utjO6PiS0
>>401
あれ?
5類になっても何も変わらないんじゃなかったの?
あれ?
5類になっても何も変わらないんじゃなかったの?
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:34:55.94 ID:TCjRYdlW0
>>1
なんの「専門家」だよ。
なんの「専門家」だよ。
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:38:45.07 ID:oP9xRP6i0
>>1
しょうもない愚にもつかんことばっかほざいてなんよ
しょうもない愚にもつかんことばっかほざいてなんよ
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:41:40.75 ID:XWikCQD00
>>1
また産経系列やろ?
また産経系列やろ?
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:44:09.14 ID:6qjJej3R0
>>1
>違いを受け入れないまま大人になっていくと、苦しくなる。
偽善者
マスクのままが良いって言う子の個性も認めてあげなさいよ
余計なお節介だわ
>違いを受け入れないまま大人になっていくと、苦しくなる。
偽善者
マスクのままが良いって言う子の個性も認めてあげなさいよ
余計なお節介だわ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 17:52:57.66 ID:/zT0ZE+V0
ぶっちゃけ顔半分ぬらんでいいから楽っちゃー楽
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:37:59.60 ID:Uj5kEdf80
>>2
たしかにw
たしかにw
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 17:53:06.45 ID:N3hbOr+n0
なんの専門家?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 17:55:24.76 ID:6AoYohnm0
>>3
人間関係、コミュニケーション、感情表現などを研究し、若者事情に精通する慶應義塾大学特任准教授の若新雄純さん
人間関係、コミュニケーション、感情表現などを研究し、若者事情に精通する慶應義塾大学特任准教授の若新雄純さん
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:22:03.33 ID:N3hbOr+n0
>>10
なんだか分からん専門家だな
なんだか分からん専門家だな
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:40:15.00 ID:wiA6B4PJ0
>>3
あまり突っ込んでやるなw。
あまり突っ込んでやるなw。
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 17:53:19.96 ID:nz71nSXG0
美人はもうマスクしてない
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:04:46.24 ID:SdGTDqH50
>>4
冗談抜きでこれ
マスク外してる女は美人率が高い
顔に自信があるのが見てとれる
冗談抜きでこれ
マスク外してる女は美人率が高い
顔に自信があるのが見てとれる
114: ただのとおりすがり(老衰) 2023/03/26(日) 18:08:24.08 ID:IgjMp61C0
>>82
今月の始めにキャバクラに行った
1軒目は知り合いの客引きに呼び止められて入った
女の子は若いけどマスク着けてた(飲む時だけ外す)
あんまり好きじゃない顔(笑)
2軒目は行きつけに行った
10年来の付き合いのイイ女
マスクなんて着けてない
世の中そんなもの
今月の始めにキャバクラに行った
1軒目は知り合いの客引きに呼び止められて入った
女の子は若いけどマスク着けてた(飲む時だけ外す)
あんまり好きじゃない顔(笑)
2軒目は行きつけに行った
10年来の付き合いのイイ女
マスクなんて着けてない
世の中そんなもの
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:19:46.92 ID:M7cagnoG0
>>4
正しくは「自己評価の高い女」だな。
なのでえっ!?この程度でよく外せたな?てのも混ざってる。
正しくは「自己評価の高い女」だな。
なのでえっ!?この程度でよく外せたな?てのも混ざってる。
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:20:40.28 ID:y0hZ8aEU0
>>4
なるほど
なるほど
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:34:54.92 ID:Vx+Xi0+b0
>>4
ほんとそれだよなw
分かりやすすぎる
俺もマスクしてないわ
ほんとそれだよなw
分かりやすすぎる
俺もマスクしてないわ
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 18:36:20.36 ID:AzCG1kN50
>>459
お前はつけろよ
お前はつけろよ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 17:53:36.48 ID:H7TlbbbC0
花粉症なんでコロナ関係無いんだわ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 17:55:39.30 ID:dIfauTyy0
>>5
コレはそういう話しじゃないんだわ
コレはそういう話しじゃないんだわ
14: ただのとおりすがり(老衰) 2023/03/26(日) 17:56:31.49 ID:IgjMp61C0
そっとしておいてやれよ
スケキヨマスクなんだろ触るな
スケキヨマスクなんだろ触るな
47: ◆8iY.HttYmFe3 2023/03/26(日) 18:00:53.21 ID:/zT0ZE+V0
>>14
スケキヨマスクは草
スケキヨマスクは草
各自の判断でマスクの着脱を決めてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯