1: メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [IR] 2023/03/25(土) 13:31:19.69 ID:ffFctDLy0● BE:886559449-PLT(22000)
重量約2トン・全長5m・高さ2mの世界一重い自転車「クライネ・ヨハンナ」が登場

ドイツのザクセン=アンハルト州にあるケーテン市在住のセバスチャン・ボイトラー氏が、
世界一重い自転車「クライネ・ヨハンナ」を作ったとして話題になっています。
これが世界一重い自転車の「クライネ・ヨハンナ」です。デュッセルドルフで開催された
自転車ショー「サイクリングワールド」で初めて公開されました。重量4800ポンド(約2117kg)、
全長17フィート(約5.2m)、高さ7フィート(約約2.1m)です。

製作時間は約2500時間で、3年越しに完成させたそうです。
速度は人間が歩くよりも少し遅い程度。
めちゃくちゃ巨大なタイヤはちゃんとペダルの回転を伝えるチェーンで駆動しています。
エンジンも搭載しているそうですが、駆動システムには組み込んでおらず、
発電して携帯電話を充電するためのものだとのこと。
サドルの下にはトラック用のギアボックス。前進35段、後進7段のギアチェンジが可能となっています。
https://gigazine.net/news/20230324-the-heaviest-bicycle-kleine-johanna/
46: テノホビル(茸) [US] 2023/03/25(土) 14:43:18.58 ID:7tPFiIK20
>>1
自転車の走れる歩道なら歩道走っていいの?
てか車道玉迷惑か…
自転車の走れる歩道なら歩道走っていいの?
てか車道玉迷惑か…
64: リルピビリン(東京都) [BR] 2023/03/25(土) 17:10:16.51 ID:CsM71ih40
>>1
補助輪が左側だけについてるが、左のヘアピンカーブとか怖そう、特に下りの場合は
補助輪が左側だけについてるが、左のヘアピンカーブとか怖そう、特に下りの場合は
2: ペラミビル(埼玉県) [US] 2023/03/25(土) 13:34:45.55 ID:ppVeweu+0
何がしたいんだよ
11: バロキサビルマルボキシル(香川県) [US] 2023/03/25(土) 13:39:39.46 ID:0smLctgs0
>>2
ギネス狙いかな
ギネス狙いかな
25: リルピビリン(東京都) [EU] 2023/03/25(土) 13:45:54.36 ID:nIk1UN8Q0
>>2コレがしたかったんだろ
55: イノシンプラノベクス(東京都) [CN] 2023/03/25(土) 15:12:39.02 ID:zvXWlqEh0
>>2
聖帝サウザーが乗った玉座引かせてるのが
こんな感じじゃなかったっけ?
聖帝サウザーが乗った玉座引かせてるのが
こんな感じじゃなかったっけ?
71: レテルモビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 17:39:48.77 ID:7DQFSwxM0
>>2
ロマン
ロマン
72: アタザナビル(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 17:42:04.98 ID:w90xb/QG0
>>2
ドイツ重戦車
いや重自転車かな
ドイツ重戦車
いや重自転車かな
3: コビシスタット(群馬県) [CN] 2023/03/25(土) 13:34:55.86 ID:dIP+/kbO0
マッドマックスだろ
4: ソホスブビル(長野県) [TT] 2023/03/25(土) 13:35:43.99 ID:7tVmJAnO0
肩パットないと運転できません
5: ラミブジン(ジパング) [CN] 2023/03/25(土) 13:36:14.89 ID:rkZyQZDi0
吊り環ついたままなのワロタ
6: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 13:36:45.99 ID:Q9VV5FRz0
実用性皆無やん
7: エトラビリン(埼玉県) [ES] 2023/03/25(土) 13:36:47.89 ID:rGvs3Z7b0
Vガンダムで見た気がする
9: コビシスタット(ジパング) [CH] 2023/03/25(土) 13:37:49.17 ID:hyAq9cac0
トライシクルじゃね?
10: マラビロク(富山県) [US] 2023/03/25(土) 13:38:32.69 ID:BcWxfC+Z0
自転車じゃねーだろ
12: ペンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 13:39:57.49 ID:u8i/Wr4I0
チェーンそれでいいのか??
13: バルガンシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/25(土) 13:41:31.49 ID:7fmcJVUc0
駐輪場使っていいのか?
14: ザナミビル(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 13:41:44.83 ID:XepD3xHe0
携帯充電用のエンジン搭載ってなんだよw
56: オムビタスビル(茸) [CA] 2023/03/25(土) 15:17:51.44 ID:QJcClWtQ0
>>14
そのエンジンを動力にしたら良いと思う(´・ω・`)
そのエンジンを動力にしたら良いと思う(´・ω・`)
57: ペンシクロビル(新潟県) [US] 2023/03/25(土) 15:24:01.58 ID:ZXpJpv/o0
15: ソホスブビル(宮城県) [KW] 2023/03/25(土) 13:41:55.24 ID:beEC1K530
補助輪ついてんじゃん
16: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ] 2023/03/25(土) 13:42:04.11 ID:y3Kau6BZ0
アドラステアかよ
17: インターフェロンβ(兵庫県) [US] 2023/03/25(土) 13:42:54.03 ID:k0ys+C7C0
これ坂道登れるのか?
22: コビシスタット(やわらか銀行) [CN] 2023/03/25(土) 13:44:30.27 ID:K9/fTvnz0
これ乗って来月ヘルメット不装備で注意されてみたい
23: エムトリシタビン(ジパング) [US] 2023/03/25(土) 13:44:54.61 ID:0w1oNOXv0
充電用なら素直にポータブル発電機にしとけよw
なんでわざわざエンジンにして無理に重量増やすねん
なんでわざわざエンジンにして無理に重量増やすねん
27: ガンシクロビル(東京都) [ヌコ] 2023/03/25(土) 13:48:18.71 ID:gKt70SFz0
めちゃくちゃカッコいい
これは凄い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯