1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:04:04.86 ID:ukXK0HaTF
いまや米国ではアメコミが衰退しグラフィックノベル売上の大部分を占めている日本のマンガ。
これを象徴するようなある外国の本屋の写真がSNSに投稿され話題になっている。
このほど@Java_jigga氏がある書店の写真を投稿した。
コミック好きの間では長年「アメコミVSマンガ」の論争が繰り広げられてきたが、もはや勝敗は決したように思われる。
この書店ではアメコミコーナーが店の端に追いやられるなか、マンガの取り扱いは豊富で、壁全体に並べられているのだ。
これを象徴するようなある外国の本屋の写真がSNSに投稿され話題になっている。
このほど@Java_jigga氏がある書店の写真を投稿した。
コミック好きの間では長年「アメコミVSマンガ」の論争が繰り広げられてきたが、もはや勝敗は決したように思われる。
この書店ではアメコミコーナーが店の端に追いやられるなか、マンガの取り扱いは豊富で、壁全体に並べられているのだ。
2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:04:10.66 ID:ukXK0HaTF
6: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:05:19.52 ID:qVA4aKdM0
>>2
サイズガチャガチャやん
サイズガチャガチャやん
398: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:53:02.81 ID:eF16PCTg0
>>2
2枚目の真ん中下あたりの赤い髪の女描いてる漫画なんぞ?
2枚目の真ん中下あたりの赤い髪の女描いてる漫画なんぞ?
3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:04:26.03 ID:ukXK0HaTF
これもう半分文化侵略だろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:04:43.47 ID:AruaOpHEr
チェンソーマンあるやん
7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:05:31.76 ID:ukXK0HaTF
>>4
人気やからな
人気やからな
5: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:05:06.48 ID:BHYhJmMDr
漫画ってそんな人気なん?
8: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:05:59.51 ID:V+xc9KtM0
シンプルにすげえな
9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:06:07.44 ID:VFie1sBJM
アラン・ムーアがヤバすぎるだけで他の作品は言うほどよなアメコミて
10: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:06:12.44 ID:6VtyfZiG0
チェンソーマンその巻を面にするのか…
11: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:06:35.78 ID:Ltwb/1X3M
日本の書店みたい
12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:06:40.77 ID:zYbQfeHRp
じゃあアメコミって誰が読んでんだよ
15: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:06:53.79 ID:+NNkms6T0
進撃やチェンソがトップも売れた年でも累計で100万部とかなんやろアメリカ
さすがにしょぼすぎるやろ
さすがにしょぼすぎるやろ
45: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:11:58.22 ID:r8OqOwP3a
>>15
紙媒体だけやとこれやな
最高でも1年間で1巻あたり16万部
■2021年にアメリカで最も売れた漫画TOP20
1位『進撃の巨人 第1巻』16万9,582部
2位『僕のヒーローアカデミア 第1巻』16万2,949部
3位『鬼滅の刃 第1巻』15万8,292部
4位『チェンソーマン 第1巻』15万0,495部
5位『僕のヒーローアカデミア 第2巻』14万7,762部
そらウェブトゥーンの方が稼げるわ
紙媒体だけやとこれやな
最高でも1年間で1巻あたり16万部
■2021年にアメリカで最も売れた漫画TOP20
1位『進撃の巨人 第1巻』16万9,582部
2位『僕のヒーローアカデミア 第1巻』16万2,949部
3位『鬼滅の刃 第1巻』15万8,292部
4位『チェンソーマン 第1巻』15万0,495部
5位『僕のヒーローアカデミア 第2巻』14万7,762部
そらウェブトゥーンの方が稼げるわ
60: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:15:34.57 ID:NCBV/IOd0
>>45
全然売れてねえな 確か1巻あたり1500円くらいするんよな
全然売れてねえな 確か1巻あたり1500円くらいするんよな
75: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:17:53.74 ID:qKtWSI7I0
>>45
漫画自体が売れてないんやな
漫画自体が売れてないんやな
82: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:19:19.00 ID:0WqQG59Xa
>>45
アメ公ってやっぱ活字恐怖症ジャップと違って小説とかの方が売れてるんか
アメ公ってやっぱ活字恐怖症ジャップと違って小説とかの方が売れてるんか
16: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:07:07.06 ID:b8n7mukJ0
本のサイズバラバラで並べにくそう
17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:07:20.89 ID:RZ3u16Ol0
ジャップは週刊連載とかいうキチガイじみたことやって名作と屍を日々積み上げているんだから当たり前
18: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:07:45.86 ID:Ltwb/1X3M
アメコミがグラフィックノベルで漫画がマンガならコミックってなんだよ
19: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:07:49.17 ID:So3b6Ezn0
アメップコミックがポリコレとか同調圧力に汚染されまくって誰も見んくなったんや
20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:08:05.44 ID:MEdd4SRU0
アメリカってなんか外伝とかスピンオフ多くない?気のせいか
67: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:17:12.42 ID:HM0oKtjc0
>>20
分業制で作品というよりもキャラクター単体のコンテンツみたいな感じだからしゃーない
分業制で作品というよりもキャラクター単体のコンテンツみたいな感じだからしゃーない
22: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:08:32.55 ID:f5RgY4oH0
鬼滅にチェンソーあるな
23: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:08:34.58 ID:H6dO7bBv0
長瀞さんがこの並びに入るの面白いな
24: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:08:44.93 ID:5N6CozQTa
才能あるクリエイターが漫画に集中してるからやろ
映画はゴミやし
映画はゴミやし
25: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 18:08:47.49 ID:NCBV/IOd0
進撃の巨人分厚すぎやろ
日本の漫画は世界で人気! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯