1: レテルモビル(茸) [US] 2023/03/20(月) 01:21:16.64 ID:/9OhQ00J0● BE:788192358-2BP(10000)

「寝る直前に歯磨きする人」が知らない残念な真実 専門医が教える「良質な睡眠を妨げる習慣」3つ
3/19(日) 17:01配信
夜にきちんと眠りにつくためには、「メラトニン」という睡眠ホルモンの働きが必要です。
このメラトニンは、日中の活動でできたセロトニンというホルモンを原料にして、
脳の松果体(しょうかたい)で作られます。日が暮れて夜になるにつれ眠気が増すのは、
このメラトニンの働きによるものです。
しかし、寝る直前に歯茎が刺激されると、せっかく生成されているメラトニンの分泌量が
しかし、寝る直前に歯茎が刺激されると、せっかく生成されているメラトニンの分泌量が
減ってしまうことがわかっています。メラトニンはとても繊細で、歯ブラシの刺激だけでも
その分泌が抑制されてしまうのです。
しかし、歯磨きをしないで寝るのは衛生的に気になりますよね。
そこで、いい方法があります。夕食から寝るまでのあいだ、できれば就寝1時間前までに
しかし、歯磨きをしないで寝るのは衛生的に気になりますよね。
そこで、いい方法があります。夕食から寝るまでのあいだ、できれば就寝1時間前までに
歯磨きを済ませるようにするのです。これで衛生面の問題もクリアできますし、
もし気になるようなら寝る前に水でうがいをするのがいいでしょう。
ぜんぶん
https://news.yahoo.co.jp/articles/8344264178db286de51ed641dafb82988e3d21ca
ぜんぶん
https://news.yahoo.co.jp/articles/8344264178db286de51ed641dafb82988e3d21ca
34: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [DE] 2023/03/20(月) 07:30:54.22 ID:TedBT9rW0
>>1
普通そんなもんだろ
歯磨き即寝はないわ
普通そんなもんだろ
歯磨き即寝はないわ
2: エムトリシタビン(東京都) [GB] 2023/03/20(月) 01:23:09.23 ID:hq7y/Tnb0
歯磨き粉つかわずにリステリンで磨いてるけど駄目なん?
3: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2023/03/20(月) 01:25:58.66 ID:TncL4F7J0
>>2
“磨く”のがダメだって書いてあんだろ
“磨く”のがダメだって書いてあんだろ
5: ダルナビルエタノール(大阪府) [US] 2023/03/20(月) 01:36:28.68 ID:vJ2HKr5r0
>>2
常在菌まで殺菌してるから歯の再石灰化が崩れる。あとリステリン は
常在菌まで殺菌してるから歯の再石灰化が崩れる。あとリステリン は
酸性系なのでそれで磨く=歯は酸性に弱く溶けるので、磨くより削ってる感覚になる
やめろ
やめろ
8: アバカビル(東京都) [ニダ] 2023/03/20(月) 01:55:19.76 ID:muP6P2/90
>>2
リステリンは歯磨き後、数時間は食い物飲み物の味が最悪になるから使うのやめた
気象庁→洗顔歯磨き→朝食のルーティンだと最悪
リステリンは歯磨き後、数時間は食い物飲み物の味が最悪になるから使うのやめた
気象庁→洗顔歯磨き→朝食のルーティンだと最悪
15: ガンシクロビル(鳥取県) [DE] 2023/03/20(月) 02:56:13.67 ID:5/A0RXfT0
>>8
国家公務員かよ
国家公務員かよ
32: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/20(月) 07:15:21.36 ID:zbda4sWC0
>>8
気象庁は関係ないだろw
気象庁は関係ないだろw
17: ファビピラビル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 03:21:25.39 ID:2Hf4kLgJ0
>>2
フッ素がないから虫歯になる
フッ素がないから虫歯になる
39: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 08:10:24.14 ID:GBCf0vn50
>>17
国外のリステリンならフッ素が配合されてるけど、使ってもOK?
国外のリステリンならフッ素が配合されてるけど、使ってもOK?
4: エファビレンツ(千葉県) [US] 2023/03/20(月) 01:27:26.58 ID:FM5g2TsK0
1時間起きてたら腹減っちゃうじゃん
10: ラミブジン(神奈川県) [US] 2023/03/20(月) 01:58:30.48 ID:NzddcQHe0
>>4
それな
アイス食べるは
それな
アイス食べるは
6: ロピナビル(光) [CN] 2023/03/20(月) 01:37:58.47 ID:kQ5OI/170
横になって寝付けるまで8時間かかるから大丈夫だなあ
眠くなる寸前に腹がヘルシー外が明るくなる
眠くなる寸前に腹がヘルシー外が明るくなる
30: ダクラタスビル(鹿児島県) [ニダ] 2023/03/20(月) 06:28:33.95 ID:ftySZV9v0
>>6
働け
働け
7: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 01:48:14.89 ID:7Q1IsywW0
寝る、が横になることじゃないの?
9: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2023/03/20(月) 01:56:42.02 ID:G58kOshb0
つまり歯を磨いてから1時間起きてればいいんだな
11: ラミブジン(東京都) [US] 2023/03/20(月) 02:00:30.94 ID:GTJ1f1cO0
お酢の力っていうシンク用の洗剤があるんだが
ヌルヌルがおもしろいように消えるので口のネバネバも消えるかな?と思い、用途違いだが歯周部に吹きかけたら
口の粘膜が脱皮した
おまえら絶対にやるなよ
ヌルヌルがおもしろいように消えるので口のネバネバも消えるかな?と思い、用途違いだが歯周部に吹きかけたら
口の粘膜が脱皮した
おまえら絶対にやるなよ
13: メシル酸ネルフィナビル(奈良県) [US] 2023/03/20(月) 02:20:11.54 ID:dAZaxa7N0
>>11
アホすぎワロタ
アホすぎワロタ
22: バルガンシクロビル(大阪府) [US] 2023/03/20(月) 04:34:04.11 ID:uK9m5mR00
>>11
小学生みたいな行動力だな
小学生みたいな行動力だな
25: イドクスウリジン(東京都) [IT] 2023/03/20(月) 05:34:42.16 ID:S0W6MYP00
>>11
これは未来のエジソンくん
これは未来のエジソンくん
12: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 02:05:49.73 ID:XStK2LVr0
歯磨きの弊害はフッ素な
これが松果体の活動を阻害する
松果体は第三の目だよ
第六感や身体の健康にも関与してる
これが松果体の活動を阻害する
松果体は第三の目だよ
第六感や身体の健康にも関与してる
14: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/03/20(月) 02:23:45.37 ID:7xawQZXs0
オレも水虫に効くという中国製ドキンピチンキというのを
インキンの玉袋に塗って死の苦しみを味わったわ
インキンの玉袋に塗って死の苦しみを味わったわ
16: リルピビリン(神奈川県) [US] 2023/03/20(月) 03:08:52.35 ID:2BQZY7Kl0
寝る前にさっと濯げはいいじゃん
18: ラルテグラビルカリウム(静岡県) [RU] 2023/03/20(月) 03:28:37.72 ID:s7pBFEK50
寝る直前でも磨いた後にASMR動画見たらすぐまた眠くなるから問題無い
なるほど参考になりました ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯