01962

過去30年で最も歌われたカラオケ曲 3位『小さな恋のうた』、2位『残酷な天使のテーゼ』、1位は?

Category:TV ・映画・音楽
010116.png
1: ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ] 2023/03/19(日) 09:56:33.61 ID:JjPx80OC0● BE:837857943-PLT(17930)

第一興商は、ビッグエコーの35周年を記念して、
「ビッグエコーの歴史に名を刻んだヒットソングランキング」を調査し発表した。
1994年から2022年の29年間で最も多く歌われた曲は一青窈さんの『ハナミズキ』だった。
2位は高橋洋子さんの『残酷な天使のテーゼ』、3位はMONGOL800の『小さな恋のうた』となった。

1位は一青窈さんの『ハナミズキ』
1位の『ハナミズキ』は、 04年リリースの一青窈さんの5枚目のシングル。
今日まで多くのアーティストにカバーされている。

2位の『残酷な天使のテーゼ』は、高橋洋子さんの11枚目のシングル。
テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲に起用され、
国内外問わず高い知名度と人気を誇っている。

3位の『小さな恋のうた』は01年にリリースしたMONGOL800の代表曲ともいえる楽曲。
07年のドラマ挿入歌として再注目され、
カラオケでもロングヒットとなっている。

4位以下は『チェリー』(スピッツ)、『天城越え』(石川さゆりさん)、『Story』(AI)、
『キセキ』(GReeeeN)、『I LOVE YOU』(尾崎豊さん)、
『世界に一つだけの花』(SMAP)、『奏(かなで)』(スキマスイッチ)が続いた。

l_mk_bi_00.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/17/news187.html


3: アシクロビル(大阪府) [CN] 2023/03/19(日) 09:57:29.61 ID:1BGnWyE/0

おっさんとおばんしかカラオケ行ってないの?


44: ホスフェニトインナトリウム(富山県) [EU] 2023/03/19(日) 10:15:43.10 ID:LfhQGG5O0

>>3
この統計のスタートが1994年だからやむを得まい


78: レムデシビル(兵庫県) [ES] 2023/03/19(日) 10:30:31.18 ID:rhkWwTqa0

>>3
累計なんだから昔の歌が上位なの当たり前だろ
なんでそんなこともわからないのw


166: オムビタスビル(滋賀県) [MY] 2023/03/19(日) 12:22:51.07 ID:Vlq29/zf0

>>78
まぁ世の中にはデータを正しく読めない人って少なくないからしゃーないよ
人種が違うと諦めるしかない


133: ペンシクロビル(茸) [US] 2023/03/19(日) 11:29:58.43 ID:d3oBmC0X0

>>3
これがZ世代


4: ザナミビル(東京都) [US] 2023/03/19(日) 09:57:44.76 ID:aTs9m/ZD0

カラオケ行かない
友達の歌きくの退屈


6: ソリブジン(和歌山県) [ニダ] 2023/03/19(日) 09:58:16.62 ID:RkhKBIDM0

へぇー


7: エファビレンツ(ジパング) [CN] 2023/03/19(日) 09:59:12.13 ID:zuDLPEGm0

30年何も変わってなくて笑った


112: アマンタジン(やわらか銀行) [NO] 2023/03/19(日) 11:02:27.75 ID:MPiY34ur0

>>7
ラウンジクラブの閉店曲っちゃ
今でもママかちーママによる
山口百恵『ラストソング・フォー・ユー』じゃけど。


116: ネビラピン(北海道) [ニダ] 2023/03/19(日) 11:04:11.80 ID:UWa3GTyf0

>>112
曲名と歌詞がごっちゃになってる


125: アマンタジン(やわらか銀行) [NO] 2023/03/19(日) 11:14:07.14 ID:MPiY34ur0

>>116
あ?
「さよならの向う側」だっけ?


126: レムデシビル(東京都) [US] 2023/03/19(日) 11:15:37.89 ID:nMMQw7Oe0

>>125
その曲にその歌詞があって
ラストソングって言う曲もある


9: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:00:04.81 ID:iejdkf0H0

与作だろ


10: インターフェロンα(東京都) [NL] 2023/03/19(日) 10:00:27.95 ID:MS/fClBS0

天城越えカラオケはきっついなw


35: テノホビル(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:12:35.04 ID:l0FSrDk30

>>10
なんで?


47: ロピナビル(やわらか銀行) [RU] 2023/03/19(日) 10:17:05.38 ID:jM3Nw7AM0

>>35
不倫賛美の歌だから


172: ラルテグラビルカリウム(茸) [SE] 2023/03/19(日) 12:35:40.92 ID:tDFaGACp0

>>47
不倫なんだあれw


11: ワクチン接種に行こう!(滋賀県) [KW] 2023/03/19(日) 10:00:33.05 ID:uEJ4xIHq0

累計だからそりゃ古いのが勝つやろ


12: インターフェロンα(茸) [GB] 2023/03/19(日) 10:01:17.27 ID:O0Qqz1c+0

各付けされるのが嫌でたまらない


15: ホスカルネット(兵庫県) [KR] 2023/03/19(日) 10:01:48.99 ID:Rfgcbp7f0

48シリーズが入ってないのは期間が短いからなのかあのヲタは自分が
歌うために金使うくらいならCDを一枚多く買うからなのか


16: ロピナビル(糸) [US] 2023/03/19(日) 10:02:00.42 ID:/xoma2RY0

B'zなんてよく歌えるな


37: ネビラピン(茸) [US] 2023/03/19(日) 10:13:08.85 ID:jU2vNc2R0

>>16
いつかのメリークリスマスはB'zの曲の中じゃ比較的歌いやすいからな


17: ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [CN] 2023/03/19(日) 10:02:19.94 ID:Zkprn3yf0

国歌じゃないんかい


31: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2023/03/19(日) 10:10:39.35 ID:nX1XEza/0

>>17
フリーのグダグダな時間に誰かしら入れるよな


18: テノホビル(千葉県) [JP] 2023/03/19(日) 10:02:52.76 ID:jfMMTOGI0

同期の桜


19: リトナビル(滋賀県) [AU] 2023/03/19(日) 10:04:30.25 ID:fxg031NF0

ええええええええ、1位知らんぞ
「ああいや~私は泣き寝入り」みたいな歌詞の曲か?


26: イノシンプラノベクス(長野県) [AR] 2023/03/19(日) 10:08:39.89 ID:hlfuePlk0

>>19と好きな人が1000年続きますように


20: エファビレンツ(埼玉県) [US] 2023/03/19(日) 10:04:52.45 ID:okP6Trr80

ついにAIが歌う時代かと思ってしまった(^_^;)



カラオケもしばらく行ってないなぁ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯