01962

アメリカ「Tiktokを売却するなら許してやるぞ」

Category:海外
010100.png
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:03:24.80 ID:npe1jrCRM

アメリカ政府が中国企業「バイトダンス」に対し、傘下の企業が運営する動画投稿アプリ
「TikTok」を売却するよう求めていることが明らかになりました。
売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止される可能性もあるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/amp/k10014010971000.html


2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:03:31.82 ID:npe1jrCRM

中国外務省の汪文斌報道官は、17日の記者会見で「関係する国は、市場経済のルールと公平な競争の原則を順守し、
安全保障の概念の拡大と乱用をやめるよう求める」とけん制しました。
一方、アメリカ政府が、中国企業、バイトダンスに対し、傘下の企業が運営するTikTokを売却するよう
求めていることが明らかになったことについて「アメリカは、いままでにTikTokが安全保障の脅威となる
証拠を示せていない。安全保障の概念を拡大し、国家権力を乱用して他国の企業を押さえつけ、
強引に奪い取ることに断固反対する」と反発しました。


3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:03:48.96 ID:npe1jrCRM

さすがジャイアン


4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:04:16.97 ID:9pPO/fJn0

正体表わしたね


5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:04:17.15 ID:npe1jrCRM

めちゃくちゃで草


6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:04:50.64 ID:dzurhjmu0

日本企業もアメカスに潰されてきたからな


8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:05:14.59 ID:FugUBdrL0

893よりひどい


9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:05:19.04 ID:ywNnLleeM

Googleも個人情報握りまくってるよね


10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:05:22.95 ID:otXPW7Ga0

安全保障って具体的になに


11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:05:50.04 ID:4pwyBMxH0

いい加減日本も中国についたほうがいいよな
物理的に近いし、文化も近い

アメリカはジャップなんてクソ土人と思ってるぞ本音では


12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:05:55.29 ID:NYNUof1J0

これはさすがに中国被害者


13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:06:06.75 ID:AszE4Mia0

アメリカに核落としてぇ~


14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:06:11.25 ID:qvJ5L/qi0

トランプ面に落ちたな


15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:06:13.56 ID:I1yyaz+b0

グローバルな時代にこれは無いわ


16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:06:13.87 ID:j0cJi2UzM

Tiktokって言うほど重要な個人情報握ってるか?


17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:06:44.19 ID:4pwyBMxH0

アメリカITを中国に入れなかったんだから、俺たちも入れませんって言ってるだけだからなこれ


18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:06:50.28 ID:NIHGAwtb0

本当にめちゃくちゃなんだよなこれ
中国ですらここまではやらない
ファーウェイも結局なんの問題もなかったんだろうな
自由経済=アメリカだけに都合がいいルールだから適度な共産主義は正しい


19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:07:02.36 ID:qXnuTjOXM

パクリだから返してやれよ


20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:07:12.54 ID:kMjt8xbP0

潰したいだけやん


21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:07:18.15 ID:3BTlpaXG0

チックトックが中国なの初めて知ったわ


22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:07:18.29 ID:kVC6PdAg0

意味がわからん
国がアプリを禁止するなんて出来るのか
とても民主国家とは思えない


23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:07:34.94 ID:iUUU2fWzM

アメリカで禁止されたら日本でも高確率で禁止になる
そうなった時に若者世代が自民党をどう思うかな


24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:08:01.88 ID:E4okZcUD0

アメリカってこういうとこほんま露骨やんな


25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:08:20.60 ID:NIHGAwtb0

この程度でここまでするならGATFAMなんか完全にアウトなんだよな
アメリカは何やってもいいのに


26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:08:31.07 ID:4pwyBMxH0

中国、韓国、日本、台湾、香港

本当は一体になったほうが絶対に良い

対立して得するのはアメリカ


35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:09:57.63 ID:XclNIZ7eM

>>26
それされたら困るからお互いがケンカするように仕向けてるんやろが


83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:41:07.27 ID:JR19huNO0

>>26
これに人口のインドとエネルギーの中東が団結したらアメリカいらんよな


28: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:08:39.14 ID:VjgIrrJtM

これ中国だからまだ抵抗できてるけど
日本企業がターゲットにされてたらあっさり売り渡してたやろな


29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:08:45.14 ID:RvM6xMTZa

鬼畜か



実にアメリカらしい仕草 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯