1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:53:03.01 ID:O8Tmb/tca
ホームセンター(リユース業者)の無料貸し出しトラックを利用したら53万9000円の損害請求を受けました
テレビが必要なくなったので、某リユース事業者に電話し、取りに来てくださいと言ったところ、
「軽トラを貸すので持ち込んでください。その方が高く買い取りますよ。」と言われました。
9月18日、そのリユース事業者まで行き、カウンターで免許証を渡し、かつ、車両貸出証書を記入します。
その際、私の保険加入有無の確認はなかったです。
その後、鍵を渡され、軽トラックの場所まで案内されただけで、高さ制限、駐車してはいけない場所、
及び、商品搬入路は説明されませんでした。
(店員の方はなにか忙しいのか、面倒くさそうな対応をされていました・・・。)
当日の天候は雨であり、買取希望商品であったテレビが重く、かつ、濡らしたくなかったので、
商品搬入路である店舗入口付近の駐車スペースに駐車しようと考えました。
そしたら、「がしゃん」と音が。やってしまった。帆が天井にあたってしまったのです。
https://note.com/n_mibu/n/ncbe9d4a4d137
テレビが必要なくなったので、某リユース事業者に電話し、取りに来てくださいと言ったところ、
「軽トラを貸すので持ち込んでください。その方が高く買い取りますよ。」と言われました。
9月18日、そのリユース事業者まで行き、カウンターで免許証を渡し、かつ、車両貸出証書を記入します。
その際、私の保険加入有無の確認はなかったです。
その後、鍵を渡され、軽トラックの場所まで案内されただけで、高さ制限、駐車してはいけない場所、
及び、商品搬入路は説明されませんでした。
(店員の方はなにか忙しいのか、面倒くさそうな対応をされていました・・・。)
当日の天候は雨であり、買取希望商品であったテレビが重く、かつ、濡らしたくなかったので、
商品搬入路である店舗入口付近の駐車スペースに駐車しようと考えました。
そしたら、「がしゃん」と音が。やってしまった。帆が天井にあたってしまったのです。
https://note.com/n_mibu/n/ncbe9d4a4d137
2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:53:21.66 ID:O8Tmb/tca
現場の状況は以下。たしかに高さ制限2.2mと書かれているのですが、
そもそも軽トラの高さが2.2m以上であるというのがまったくわかりませんでした。
また車内のカーナビは後ろの下だけを表示しています。後ろの高さは全く目視できない状況でした。
左が事故を起こしてしまったトラック。雨が降っており、55"のTVを店の中に運びたかったので、
トラックの高さが制限より高い事を知らずに、そのまま駐車場に突っ込んでしまった。
そこから警察を呼び、事故証明に記入。この日はこれでいったんお開き。
そしてその後12月24日、忘れもしません、突然先方の弁護士事務所から請求が来る。その額、53万9千円!
そもそも軽トラの高さが2.2m以上であるというのがまったくわかりませんでした。
また車内のカーナビは後ろの下だけを表示しています。後ろの高さは全く目視できない状況でした。
左が事故を起こしてしまったトラック。雨が降っており、55"のTVを店の中に運びたかったので、
トラックの高さが制限より高い事を知らずに、そのまま駐車場に突っ込んでしまった。
そこから警察を呼び、事故証明に記入。この日はこれでいったんお開き。
そしてその後12月24日、忘れもしません、突然先方の弁護士事務所から請求が来る。その額、53万9千円!
50: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:03:55.37 ID:2YLdB76xM
>>2
これ軽トラックじゃなくね?
これ軽トラックじゃなくね?
70: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:07:42.98 ID:2YLdB76xM
87: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:11:04.31 ID:hEl/ufPz0
>>2
>そもそも軽トラの高さが2.2m以上であるというのがまったくわかりませんでした
普通の2tトラックやろコレ
雨だから駐車場へとかアホそのものやな
>そもそも軽トラの高さが2.2m以上であるというのがまったくわかりませんでした
普通の2tトラックやろコレ
雨だから駐車場へとかアホそのものやな
190: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:27:08.31 ID:2YLdB76xM
>>158
>>2は切り取り方がずるいな
2.2m以上専用ってところにもとから止められているやん
>>2は切り取り方がずるいな
2.2m以上専用ってところにもとから止められているやん
197: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:30:06.06 ID:WkOKCela0
>>190
あーあ
あーあ
201: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:30:42.82 ID:ETwAcniC0
>>190
ほんまや草
ほんまや草
206: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:31:39.90 ID:Pcg27d+ea
>>190
クソデカい看板あって草
クソデカい看板あって草
213: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:33:11.76 ID:V02cVf7ea
>>190
あっ
これは擁護できんわ
あっ
これは擁護できんわ
216: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:33:33.61 ID:ylGyiLSN0
>>190
こりゃあかん
こりゃあかん
221: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:35:24.99 ID:jAnO09eM0
>>190
そんなんに気づくようなやつなら2.2m以上と知らなかったとか文句は言わんやろ
そんなんに気づくようなやつなら2.2m以上と知らなかったとか文句は言わんやろ
232: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:38:15.01 ID:DdAFKQ8c0
>>190
うーん流れが変わってくるか
うーん流れが変わってくるか
251: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:41:52.04 ID:G4+LVok6d
>>190
そもそも天井2.2制限って思った以上に低いからな
そもそも天井2.2制限って思った以上に低いからな
320: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:55:44.65 ID:xnOE4LS10
>>2
画像ワロタァ!
画像ワロタァ!
333: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:59:56.43 ID:L2UjsC1d0
こういうレンタルのトラックってくどいぐらいに高さ書いてないか?
それと>>2の数字照らし合わせたらいけんのはわかるやろ
それと>>2の数字照らし合わせたらいけんのはわかるやろ
3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:53:35.93 ID:O8Tmb/tca
確かに事故ったのは私なのですが、店員の方がきちんと高さ制限の説明、
及び、商品搬入経路を説明してくれれば起こらなかったと私は主張しています。
というか、店舗、その主張はノーリスクすぎないか?
私は当然納得ができないので、弁護士さんに引き続き相談していますが、
ただそれでも自損事故の場合、原則論としては、運転手に10割の責任があるとされることが一般的なんだそうです。
一方で一般消費者の方が突然人生が変わるほどのリスクがこのサービスには潜んでいると思いました。
そもそも軽トラ借りる利用者って、私のように車を所有しておらず、
当然、保険未加入の方がほとんどだと思います。何らかの法規制を望みます。
及び、商品搬入経路を説明してくれれば起こらなかったと私は主張しています。
というか、店舗、その主張はノーリスクすぎないか?
私は当然納得ができないので、弁護士さんに引き続き相談していますが、
ただそれでも自損事故の場合、原則論としては、運転手に10割の責任があるとされることが一般的なんだそうです。
一方で一般消費者の方が突然人生が変わるほどのリスクがこのサービスには潜んでいると思いました。
そもそも軽トラ借りる利用者って、私のように車を所有しておらず、
当然、保険未加入の方がほとんどだと思います。何らかの法規制を望みます。
18: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:56:45.84 ID:DqRVcGcyM
>>3
50万で人生は変わらんやろ
50万で人生は変わらんやろ
21: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:58:17.97 ID:wC1XHA1xd
>>18
50万で人生変わるやつは元々底辺だよな
50万で人生変わるやつは元々底辺だよな
24: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:58:49.33 ID:O8Tmb/tca
>>18
借りたトラックを駐車場の天井にぶつけるレベルの知恵遅れやで
まともな仕事に就けてないから50万は生生死にかかわるんやろ
借りたトラックを駐車場の天井にぶつけるレベルの知恵遅れやで
まともな仕事に就けてないから50万は生生死にかかわるんやろ
4: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:54:03.43 ID:O8Tmb/tca
https://twitter.com/norimib?t=NxPmZPXJVMdmRAypsbYHyA&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:54:18.88 ID:O8Tmb/tca
「実被害者」ってなんだよ
7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:54:53.13 ID:zjoLoYj0d
なげー
読むのめんどくせー
読むのめんどくせー
11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:55:59.50 ID:O8Tmb/tca
>>7
ホムセンで軽トラ借りる
↓
軽トラの高さを説明されない
↓
天井にぶつける
↓
「悪いのは説明しなかったホームセンター!俺は被害者!」
ホムセンで軽トラ借りる
↓
軽トラの高さを説明されない
↓
天井にぶつける
↓
「悪いのは説明しなかったホームセンター!俺は被害者!」
35: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:01:20.29 ID:nlk0IQsNd
>>11
朝鮮理論で草
朝鮮理論で草
10: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:55:28.75 ID:kNCwDuyv0
また1人で喋ってる
12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:56:14.69 ID:rdF7xyl80
>そもそも軽トラ借りる利用者って、私のように車を所有しておらず、
>当然、保険未加入の方がほとんどだと思います。何らかの法規制を望みます。
お前が規制されるぞ
>当然、保険未加入の方がほとんどだと思います。何らかの法規制を望みます。
お前が規制されるぞ
44: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 17:02:59.19 ID:tguwNqsAp
>>12
草
草
15: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 16:56:23.55 ID:ZvIILRq20
ガチで過ぎるな
いやこれは、どう見てもぶつけた方が悪いような ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯