01962

【朗報】ゲームセンターに救世主!!『クレーンゲーム』が好調で市場規模2千億円超に

Category:ゲーム
18102.png

1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 01:59:25.01 ID:d3IEKm2Bd

今やゲームセンターの救世主…市場規模2千億円超の『クレーンゲーム』店舗



2: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 01:59:55.38 ID:d3IEKm2Bd

年々減少傾向となっているゲームセンターの店舗数。
ここ10年でほぼ半減していますが、「UFOキャッチャー」に
代表されるクレーンゲームは絶好調。

売上は約2230億円とアミューズメント施設の売上の半分以上を占めるそうで、
“ゲームセンターの救世主”ともいえる存在です
(出典:一般社団法人 日本アミューズメント産業協会)。

 景品は定番のぬいぐるみだけにとどまらず、カークリーナーや
ラジコンヘリ、コーヒーメーカーなど実に様々なバリエーションがあります。
客を満足させ、利益も生むクレーンゲーム。成長の極意はどこにあるのでしょうか。





3: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:00:11.67 ID:d3IEKm2Bd0202

ゲームセンター、全然終わっていなかった


15: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:03:19.10 ID:t67Q09B1d0202

>>1
でもなんで潰れまくっとるんや...


17: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:04:15.40 ID:7+1sDMj900202

>>15
潰れる原因の一番は建物の老朽化や再開発や


4: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:00:24.36 ID:KlHFybCG00202

利益重視でやってたらそりゃゲーセンも消えるわな


5: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:00:28.48 ID:WtpUKu+vd0202

昔よりプライズの質が良くなってるしな


6: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:00:37.31 ID:l8Bd+EI/00202

わかる
どこもクレーンゲームしかない


7: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:00:56.50 ID:4WARAtYW00202

値段の書いてない自販機って言われて納得したわ


8: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:01:00.57 ID:jSY9LWH/d0202

終わりだよ


9: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:01:07.29 ID:eJTzofeO00202

無くなるよりはぜんぜんええやん


10: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:01:07.73 ID:9rsNoHMQ00202

今でもソニック流れる?


11: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:01:58.79 ID:jSY9LWH/d0202

こんなんゲーセンじゃねえよ


12: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:02:08.37 ID:M6Ls+0HZ00202

セガもゲーセン撤退したな


13: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:02:53.85 ID:GBB2bvMy00202

店舗半減してんのに救世主なん?


14: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:03:01.59 ID:lfWLlLCe00202

300円で買えるお菓子にいっぱい金使うからな
原価率エグいわ


27: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:06:28.64 ID:+oPCiZNGd0202

>>14
そんな馬鹿おかんやろ


16: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:04:07.80 ID:70AWMRTNa0202

久々にやってみたら止めたところから角度ちょっと角度ずらしてきてやめたな


18: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:04:34.73 ID:WwUG/89600202

下手なパチスロより金が溶けるからな
そら儲かるよ


19: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:04:52.99 ID:yCMirdlu00202

これほんまにゲームか?


20: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:04:54.67 ID:KMMsNLV/00202

やっぱアホに貢がせるコンテンツはつえーわ


21: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:05:36.19 ID:pTwll6Gg00202

パチンコ屋とどっちがまだあるん?


22: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:05:37.57 ID:8OyntKIW00202

店舗の半分くらいクレーンゲームって店ばっかなかんじ


23: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:05:38.48 ID:l8Bd+EI/00202

クレーンゲーム特化は稼げるんだなあ


24: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:05:47.57 ID:GBB2bvMy00202

蒲田のクレーンゲーム専門店楽しかったなぁ
最新の?景品でもないから取りやすかった


28: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:06:41.03 ID:aj0sC8V200202

>>24
駅前とかにあるよな


25: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:05:59.20 ID:aj0sC8V200202

クレーンのフィギュアとかショボいがな


26: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:06:06.72 ID:sZuXkSBI00202

ぬいぐるみ欲しいもん


29: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:07:03.22 ID:9rsNoHMQ00202

今の時代逆にレトロ特化の方が生き残れるという事実
クラファンで支えてくれるし


30: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:07:25.84 ID:r4XhiQJl00202

そもそもゲーセンの救世主なの?
クレーンゲームってゲーセン以外のアミューズメント系施設が主流じゃね?


32: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:07:53.35 ID:qAMz16KD00202

でも取れないんでしょ?


44: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:12:38.80 ID:7GOaRg8Jd0202

>>32
それ取り方がわからないだけだろ
ネットで勉強しろよ、取り方がわかってなかっただけでいくらでも取れる


33: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:08:09.13 ID:WovNppih00202

オンクレとかレッドオーシャンすぎんよ


34: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 02:08:39.75 ID:qYwhQNSX00202

今のクレーンゲームはパチンコと同じだからな



確かに今やクレーンゲームは、ゲームセンターの救世主と言っても
過言ではない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯