01962

【値上げ】缶コーヒー「BOSS」が140円に… 「もう飲めなくなる」前年の倍の速さで進む食品値上げに広がる悲鳴

Category:
18084.png

1: 鬼瓦権蔵 ★ 2023/02/04(土) 09:50:43.90 ID:U/KO0QaK9

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf8c11ac639b0474adf9fd2c9990724a35a5d3d

サントリー缶コーヒー「BOSS」 115円→140円に
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/02/03195252/boss_1_thumb_Y.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675461017/


2月2日、サントリー食品インターナショナルは、缶コーヒー「BOSS」などの
メーカー希望小売価格(税抜き)を、5月1日出荷分から25円引き上げると発表した。
1998年に105円から115円に引き上げて以来、25年ぶりの値上げだ。

過去最大となる値上げ幅で、容量185gのショート缶は115円から140円になる。
原材料に加え、エネルギーなどのコストも高騰が続いており、他社も追随する見込みだ。

缶コーヒー140円という値段に、SNSではこんな悲鳴が上がった。

《むかし、110円になったり120円になったりした時もそうだけど、
このくらいの商品が値上がりすると実感がえぐい》

《もう日本はやばくなってきたですね 缶コーヒー140円は震えるんだが………
何十年ぶりの大不況がやってくる予感》

帝国データバンクの集計では、2月の値上げは加工食品を中心に5463品目。
商品の入れ替えがある春先には再び値上げの波が来るため、4月に1万品目を突破するのは確実だ。

キユーピーも2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど、計36品目の参考小売価格を
4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表。
「キユーピーマヨネーズ」450g入りの参考小売価格は、475円から520円となる。

日本ケロッグも、4月1日の出荷分からポテトチップスの「プリングルズ」11品目を値上げすると発表。
「プリングルズサワークリーム&オニオン」(53g)は現在の132円から、16円上がって148円となる。

総務省の調査によると、2022年12月の全国消費者物価指数は、前年同月比4.0%増と41年ぶりの上昇幅となった。
2022年は食品値上げが2万5000点を超えたが、2023年に入り、すでに2022年の倍のペースで値上げが増加している。

缶コーヒーに関しては、税抜きの希望小売価格が140円となることから、自動販売機では
もっと高くなる可能性を指摘する声も、SNSでは上がっている。

《今回は税抜140円とのことなので150円で自販機によっては売られる 間違いなくスーパーの
大サイズや粉物を家で入れてポットで持ち歩く人増えるだろうなぁ》

《個人的に最もヤバい値上げかも。税込だと150円以上だもんな》

《利益分のせて130円だとしたら、缶コーヒー160円とかになるのでは?もう飲めない》

4月からは、家庭用電気料金の値上げも始まる。もはや、缶コーヒーを買ってちょっと一服、とはいかない時代なのだ。

18084.png


15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:55:30.18 ID:jVmR3HGM0

>>1
キリンのワンデーブラックで十分
寒い時期はたまに自販機で缶コーヒー買うけど飲んでから後悔するわ後味悪くて


25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:59:06.75 ID:8X0Suiu90

>>1
俺はもうずっと前から仕事飲みは
AGFのスティックコーヒー100本入りを
アマゾン定期便1500円ほどで購入してる
これが一番安い
缶コーヒーではダイドーブレンドコーヒーが好きなので
これは酒の量販店でケース買してる
1本あたり65円程度で買える


47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 10:04:24.53 ID:KywrNXfk0

>>1
たかが数十円でもう飲めないって意味わからん


63: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 10:09:26.22 ID:WoCZtp3E0

>>1
メーカー小売希望価格だろ
自販機とコンビニで140円になるってだけで、スーパーやネットの店頭価格だと70~100円で売られる


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:51:52.92 ID:RwROhDqg0

140円が高い安いと言うよりBOSSに140円出したくないw


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:52:08.28 ID:5NIAYivT0

甘い缶コーヒーは身体にとって最悪な飲み物


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:52:43.80 ID:WQdkZrjk0

140円かよ😥
もう紙コップとコーヒーを持ち込んで、自分で作った方がいいな


5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:53:12.46 ID:G3aHd1as0

黙れ
嫌なら買うな


6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:53:25.63 ID:RMzCr3dn0

缶コーヒーは無糖は古くてマズいし微糖以上はただの砂糖水だし終わってる


13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:55:00.48 ID:JdKjlRAN0

>>6
何でちょうどいい苦さ甘さの缶コーヒーないんだろうな


7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:53:36.71 ID:m5DsiUHg0

ダイドーのアメリカンカフェオレ派なんで


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:53:40.46 ID:JjgrrYyN0

缶コーヒー飲まなくなったからでは?

寒い地域の地方車社会でしか飲んでないでしょ

都会はスタバ、コンビニあるんだから


9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:53:55.23 ID:KbKcROXX0

そこでフリーズドライコーヒーですよ
スーパーで40杯分税込み318円
どうせおまえらコーヒーの味なんてたいしてわからんやろうし


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:54:30.38 ID:fOrAMuE30

依存症になるし
飲まないほうがいい


12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:54:46.95 ID:zmM4eiha0

量を減らせばいいのに
ヤクルトサイズで十分でしょ


14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:55:03.99 ID:m5DsiUHg0

値段はどーでもいい

ダイドーの自販機で
アメリカンカフェオレ入れてない業者
こいつが許せない
バカなのか?


16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:55:56.14 ID:htNp8xLu0

消費税3パーセントで110円
消費税5パーセントで120円
消費税8パーセントで130円
自販機でコーヒー買う奴はバカ


17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:56:30.41 ID:EJBqQ6No0

スーパーで七十円くらいで買う


18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:56:52.96 ID:s1EtLpWR0

でもスマホアプリ課金や投げ銭しているんでしょう(´・ω・`)?


26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:59:20.90 ID:htNp8xLu0

>>18
課金はお布施だよ
モンストずっとやってたいだろ


19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:57:02.97 ID:XwqsYyRP0

生卵を入れてBOSSセーキ


20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:57:46.30 ID:fsjzeYeH0

もはや貴族の飲み物やん…


21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:57:50.48 ID:Ae5U8tSO0

これ毎日飲みまくってる奴いるけど
体に悪すぎるだろ


23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:58:37.57 ID:rJw7PmUv0

1.5lペットボトルの値段だよね
ただ昔は1.5lのペットボトルは300円だったよね
こちらは安くなっていて解せぬ


45: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 10:04:04.70 ID:k0LYDVfB0

>>23
中身よりそれ以外にかかる経費の方が高くなってるとか?
知らんけど


24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:58:56.65 ID:O2woefM30

俺は小学校の頃から数十年、1度も缶コーヒーを買ったことがない(貰ったことはあるけど)
缶コーヒーって味にしても価格にしてもコスパが悪いだろ
どうせ買わないから200円になっても問題なしw


27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:59:50.58 ID:m5DsiUHg0

ダイドーの自販機に
アメリカンカフェオレ入れてない業者って
340ml缶はショート缶より重いから嫌とか
そんな理由だろ?

アメリカンカフェオレ入れろよバカ


28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 10:00:01.69 ID:WQdkZrjk0

仕事してたら1日3本は飲む
つまり420円
1ヶ月飲み続けてると8400円
年間にすると10万800円

ヤバいな缶コーヒー😥



スーパーでまとめ買いします ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ 穴場はドラッグストア