1 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:18:00.41 wehsVYGy0.net BE:718158981-2BP(1000)
かわいそう
3 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:19:43.22 tfEPhV4b0.net
フランス帰りの子が英語の授業でいじられまくってて可哀想やった
フランス語と英語の区別もつかんのやろなあのバカ教師
フランス語と英語の区別もつかんのやろなあのバカ教師
4 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:19:50.68 hfOUHuBJM.net
先生「え?何て?」
6 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:22:00.99 P83X3fZ/0.net
ワタ
7 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:22:05.04 E7U5tjhba.net
陽キャ女子「Twitterやってる?」
帰国「ˈtwɪ.tə(ɹ)はやってない」
クラスメイト「w」
かわいそう
帰国「ˈtwɪ.tə(ɹ)はやってない」
クラスメイト「w」
かわいそう
9 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:23:05.68 JMsuqgOF0.net
うわぁアメリカ英語だ〜(クスクス
11 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:26:03.91 0x9VEgGYa.net
こんなんだから日本人の英語は馬鹿にされるし、一向にレベルが上がらないんだよ
そもそも教師がレベル低いから悪い
そもそも教師がレベル低いから悪い
12 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:26:41.61 wdrdyb1Hd.net
>>11
英語に強いやつは教師なんかやらんからな
英語に強いやつは教師なんかやらんからな
14 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:27:38.47 SUAHNdhVa.net
>>11
高校の英語の先生がVitaminをビタミンって読んでALTにすぐ訂正されて半泣きになってたわ
高校の英語の先生がVitaminをビタミンって読んでALTにすぐ訂正されて半泣きになってたわ
42 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 15:00:21.69 LyIO3Tuj0.net
>>14
Vの発音がBやったとかそんなとこ?
Vの発音がBやったとかそんなとこ?
44 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 15:01:59.49 W5JkKUdv0.net
>>42
Vitaminはビタミンじゃなくヴァイタミンって読むねん
地域にもよるけど
Vitaminはビタミンじゃなくヴァイタミンって読むねん
地域にもよるけど
13 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:27:13.68 jhgjIEtCr.net
タメィゴゥ
15 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:27:39.19 FLrItjYPa.net
もうカタカナとか消した方がええんやないか?
17 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:28:19.12 csrEW/TzM.net
イギリスとアメリカでも発音違うよね
イギリス人意外とハッキリ発音する
イギリス人意外とハッキリ発音する
23 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:33:01.85 Xelxi2Gna.net
>>17
アメリカ人がイギリス人の英語バカにする動画バズってるけど外野の日本人からしたら
アメリカ人がイギリス人の英語バカにする動画バズってるけど外野の日本人からしたら
アメリカ英語なんて東北ずーずー弁みたいなもんだよね表記と実際の発音に差があり過ぎて
18 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:28:24.07 u3DskHgl0.net
アメリカ英語きらい
19 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:29:17.51 OFUU5gtV0.net
イギリス英語だったら馬鹿にされなかったのにね
20 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:30:02.30 +4Xkb8uB0.net
ワイが中高の時も発音いい奴は笑われてたわ
21 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:31:00.36 KWWbWeVp0.net
アホな学校だとそうなるよな
22 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:31:57.83 3jFf/xVG0.net
発音の仕方ちゃんと習った記憶ないわ
26 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:38:58.11 Wr8pmpyr0.net
>>22
テストの点数に関係ないからな
テストの点数に関係ないからな
24 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:36:07.75 NpwCHaT3p.net
すげえ本場の発音だ!ってなるんじゃないのか?それはそうと自分ではウォーターって言うけど
25 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:36:59.11 Q2w2aTjQa.net
イギリス英語もr落ちるけど日本人はrよりt落ちる方が聞き取れないからイギリス英語で教育しろ
28 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:39:52.21 jc7OP8lnd.net
発音できてないジャップ英語教師「リピートアフタミー」
爆笑だわwやってる感の極み
爆笑だわwやってる感の極み
29 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:41:25.63 W5JkKUdv0.net
ワイ帰国子女(9ヶ月)だったけど別に英語の発音してもそういうのなかったで
むしろ先生から褒められるし手本にしましょうって言われたし周りもすごいねって反応だった
いつの時代の話なんこれ
むしろ先生から褒められるし手本にしましょうって言われたし周りもすごいねって反応だった
いつの時代の話なんこれ
39 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:56:42.17 9S05/xi4p.net
>>29
9ヶ月でイキってて草
ホームステイレベルやん
9ヶ月でイキってて草
ホームステイレベルやん
31 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:46:03.24 NgZ6BZOlM.net
発音なんかカタカナでええよ
日本の英語教育はしゃべることを目的にしてない
その代わり読む訓練はようやっとる
文読め本読め論文読め
日本の英語教育はしゃべることを目的にしてない
その代わり読む訓練はようやっとる
文読め本読め論文読め
35 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:52:28.11 qC/hqvdR0.net
教科としての英語は単語と文法やからな
喋れるようにする教科じゃないねん
喋れるようにする教科じゃないねん
38 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:56:15.15 RZrmrZn30.net
発音記号教えたらかなりマシになると思う
40 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 14:57:38.08 FyNf/HoU0.net
海外じゃバイリンガルくらい当たり前なんやが……
日本って外国語できるだけでマウント取れるから最高やな
日本って外国語できるだけでマウント取れるから最高やな
43 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 15:00:25.06 LMd5Sv5N0.net
中学生ワイ「今度来るネイティブの英語の先生楽しみやなあ」
フィリピン人教師「ハローエブリワン」
中学生ワイ「何か違う」
フィリピン人教師「ハローエブリワン」
中学生ワイ「何か違う」
53 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 15:09:18.45 hwMEglCP0.net
英語を喋れるようになりたいんやけど何から始めればええんや?
57 :風吹けば名無し 2022/08/13(土) 15:15:00.30 W5JkKUdv0.net
>>53
まず英語の発音を聞きまくらないと自己流のゴミ発音になって
まず英語の発音を聞きまくらないと自己流のゴミ発音になって
伝わらない(よくロシア訛りとか映画で出てくるけどそれが原因)
からちゃんとした英語聞きまくるしかない
一番いいのは海外に行って半年くらい生活することだけど
一番いいのは海外に行って半年くらい生活することだけど
まあ無理だから洋画でも見まくって聞き取って翻訳アンド発音繰り返してれば
悪くないのにかわいそう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯