01962

【政府】国民に「決意」要求

Category:社会・政治・経済
009251.png
1: 木枯し ★ 2023/01/22(日) 08:49:01.75 ID:F6Qaxwh79

政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化
2023年1月21日 18時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226648

 政府は、防衛力の抜本的強化を柱とする新たな国家安全保障戦略を実施に移すため、
世論説得に乗り出す。安保戦略では、中国の対外姿勢を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と表現し、
国防への「決意」を国民に求めた。野党は、挙国一致の下で戦争に突き進んだ歴史から
「反省を忘れてはならない」(立憲民主党の泉健太代表)と懸念を強める。
23日召集の通常国会で論戦の焦点の一つになりそうだ。
 昨年12月に閣議決定された安保戦略は、反撃能力(敵基地攻撃能力)の
保有を盛り込み「国家としての力の発揮は国民の決意から始まる」と明記した。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674342217/



161: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:58:23.54 ID:CLaZhoSP0
>>1
中国よりまず自民党にころされそうなんですが


316: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:04:56.53 ID:8vTytDDU0
>>1
なら選挙やれや


26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:51:48.49 ID:rIQFgO5f0

>>1
公務員の数を減らして連中の給料を下げるのが先だろ


76: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:54:16.98 ID:xSidPub60

よかったな、めでたいな
お前らの望み通りに事が運んでるわけだが、なに拒否反応起こしてんの?
これが5年前の+なら、「パヨチョンか!シナチョンだな!三国人!半島へ帰れ!」
なんて罵倒されるようなレスをお前らしてるんだぞ?
己の支持していた安倍統一自民党が野党なんかよりよっぽどヤバイ奴らだと気付いた時どう思った?
ニュー速+を嫌儲から観察してると、お前ら+民は与党政治不正に目をつぶり
盲目的に野党を叩く昆虫だったよ。 >>1


102: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:55:44.32 ID:cAq6/clW0

>>1
防衛強化を外資にたよると税金がそとにながれるだけ

兵器を海外から購入せずに国内で生産したり
二年間自衛隊訓練うけたら学費と生活費国が持つとか アメリカライクにいこうぜ

あと日本独特の新卒神話対策で
訓練でおくれた期間を無視して新卒扱いにする


122: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:56:23.18 ID:MTY8ylIW0

>>1 国民に決意を求めるなら
国民を守る為必須である核弾頭装備の多数の独自保有は当たり前、
そこで現実見れない思考ならそれを言う資格なし。



420: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:08:23.22 ID:ZGcy3AGR0

>>1
防衛力強化は賛成だよ
だけど自民党に委ねたくないんだよ
支持率見ればわかるよね?


508: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:12:32.49 ID:qY1fRx79O

>>1
なら改憲してみろよ
できないんだろ?


589: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:15:13.54 ID:RsHW2Ji50

>>1
とりあえず壺自民党を国民の手で潰そう
獅子身中の虫とはまさに糞壺党のこと


778: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:22:04.39 ID:5fzFkbyA0

>>1
日本人の敵は朝敵の壺!


826: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:23:50.07 ID:VpF1ZsTV0

>>1
税金をどこに使ってるかわからんやつに同意できないね


865: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:25:10.45 ID:Nkf72fHY0

>>1
マジでこんな奴、引きずり下ろせよ


893: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:26:14.91 ID:xa9JVPxz0

>>1
赤紙がやってくる若者


914: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:27:06.42 ID:AARROvlI0

>>1
宮崎駿って絶対、軍事に理解ある様に見えるのに
最近パヨクっぽい言動を取ったわな
理由、想像してるわ、シビリアンコントロールと言っても、
壺の自民が司令官じゃ信用出来ない、それに尽きる


961: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:28:59.05 ID:Ed2VMVr60

>>914
もともと戦争は大反対だよ。それでも
武器兵器に憧れを持つ思いもあってその矛盾に悩んでるって
風立ちぬで言ってた。


932: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:28:02.25 ID:sH0CqTke0

>>1
壺と月密の自民が国防の決意とか笑わせるなw


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:49:28.03 ID:ZSqOMNgj0

オリンピックみたいに中抜きされまくるのやろ?


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:49:29.40 ID:3twR+SE80

断る


882: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:25:43.84 ID:D5grSEpD0

>>3
高すぎる公務員の給料を4割カットすべき

決意を求めるのは国民ではなく
公僕たる公務員の方


4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:23.62 ID:Wy4ncYak0

マジでのほほんとしてたら中国にやられるからこれはありだろ


531: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:13:20.27 ID:Hyk6X6Jv0

>>4
別に決意要求せんでも勝手にやれば良いしな
結果が伴わなければ議席が減るだけの話だし


533: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:13:22.13 ID:BwYQU3RA0

>>4
経済で負けてからそれ言い出しても遅いんだよな


651: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:17:31.31 ID:ff8quC7a0

>>4
中国にやられる前にすでにアメリカからやられてるんだよなあ


680: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:18:32.90 ID:RBxSeaeX0

>>651
70年前の話してる場合ではないけどな


805: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 09:23:13.99 ID:CMVqYvkZ0

>>4
何かあったら国民のせいにしたいんだろ?
国民負担の増税にしたいらしいし


6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:42.23 ID:46BGNBUG0

中抜きばかりのやつらが何言ってるんだ


7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:52.57 ID:98zlTR2j0

少子化対策より国民の間引きですか?


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:57.01 ID:C9+SVzVM0

それなのに岸田は「核廃絶」


9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:57.95 ID:qB5I6mdw0

痛みや決意や我慢ばかり押し付けやがって


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:58.71 ID:1AO46PvE0

今年中に始まるかどうか


11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:50:59.59 ID:FTMJTtzq0

令和始まったな!



つまりまだ国民に自助、自己責任を求める「小さな政府路線」「新自由主義的考え」の
失敗証明済み政治やめてないんですね、自民党は。
とことん「自己責任」という考え捨てられないんです。
その考え方が基本の政治を30年続けて、
これだけの短期間で日本の経済力がここまで落ち込んだというのに。

これは「増税やむなし」の意識に国民をふりたいのが目的の発言です。
連中の得意パターンですがそこで増税を批判したら「お前日本人として恥ずかしくないのか」という
倫理観に訴えてくるやり方するんです。この場合は国防の危機。
ほかよくやるのが「子供のために」増税、「お年寄りを支えるために」増税。嫌がれば非国民。

ですが、これらの増税のお金は常に他に使われています。
消費税は7割が法人税減税、お仲間優遇、国民のための社会福祉なんて嘘、
実は3割程度しか使われていませんでした。データで出ています。

2.png

2009033101_04_0.jpg


だから今回の“国民に「決意」要求”、発言裏の意図も明らかです。

まずは国民に「増税やむなし、拒否れば非国民」レッテル貼りに来ています。
このあと確実にやってくるであろう増税、その言い訳作りの発言です。
実際増税されても、その金が次はどこに使われるかわかったもんじゃありません。

だって防衛費執行は増税しなくてもできるんですから。
もう国債で出すと予算執行決定してます。金はもうあるんです。
それでも「ない」とまた嘘ついてやってくるはずです。

どうかこの実情、政治、よく確認し知識入れて、絶対に連中の思う壺にならないよう
国民一人一人がしっかり意見してやってください。
「決意を固めるのは国民じゃない、あんたたちだ」と。
「もう騙されない、防衛は防衛でやれ。それと同時に政府は国民の生活をどうにかしろ。
これがちょっと前まで経済大国の姿か。あんたらの失敗、腐った政治でこうなってる。
決意固めて責任取れ」と。

責任取るって、やめろってことでなく失敗を認めることです。
つまり今までの政策の真逆、減税や給付です。できるんだから。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

金が欲しくて言ってるんじゃないですよ
国力、経済力を元に戻す最大有効政策が減税や給付だと、これも審議結論済みの話なんです