01962

【悲報】高橋留美子「人生経験に頼らないと漫画を描けない人は才能が無い(笑)」

Category:マンガ・アニメ
008913.png
1: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:48:18.41 ID:+Wz14C0i0



3: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:49:51.39 ID:VWjhEy780

お前の才能が化物すぎるだけやろ


4: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:50:18.09 ID:9JzagIhEd

経験無くても書けるよ~って甘やかしてくれてるんじゃなくて
そんなことしてる暇あったら漫画書いたほうがいいってストイックな思考なんだよな勘違いしちゃうな


5: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:50:55.23 ID:jv1CTycX0

経験無いものを想像で描くのが漫画家って藤子先生も言ってたな


73: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 07:05:16.86 ID:Vlce9dRS0

>>5
藤子のそれはアホ程勉強や調べ物した上での話やからな
取材を経験と呼ぶかどうか


79: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 07:07:35.44 ID:rvpcV5pc0

>>73
取材(同じSF小説の短編集から複数ネタパクリ)


6: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:51:27.75 ID:aYleqtgT0

ものすごいことをサラッと言うよな


7: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:51:33.41 ID:Ez1RaGH30

まるで傑作書いたことあるかのような口ぶりだな


14: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:53:12.81 ID:pY5pP+110

>>7
傑作だらけ定期


8: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:51:36.54 ID:Xn/IXBpH0

漫画や映画を体験の下敷きにしてるからとにかく薄っぺらい
結局、子供向け漫画しか描けない


9: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:52:27.80 ID:+//Hm0uW0

天才の言ってる事を凡人が真に受けてもしゃーない


10: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:52:39.55 ID:CHc0cqH40

人生経験豊富なジジイより若者の方がヒット作描くからな


11: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:52:43.74 ID:8Bvh3K7T0

体験よりも大事なんは取材や


12: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:52:45.67 ID:ep4wcswb0

そら才能ある人はそうでしょうよ


13: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:53:07.32 ID:w8JIzO+z0

無から産み出してるってことか?


15: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:53:14.53 ID:5tZaud1bd

こういうこと言ってええのは手塚治虫レベルやろ


23: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:55:18.99 ID:+Wz14C0i0

>>15
ブラックジャックなんかは手塚だからこそ描けた傑作やな
まさに唯一無二


194: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 07:27:32.38 ID:orkGA0H5p

>>15
手塚も時事で話題になった病気ネタが99割だし門外の話多いよ


16: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:53:19.60 ID:dnpPIDwJ0

妄想で描けるのは実際凄い


17: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:53:43.71 ID:ugHBKC9F0

押井の事か?


18: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:53:49.71 ID:rb0EYNTFa

言うてこいつ引き出し少ないしこれはただのイキリ発言やろ
なんGは持ち上げすぎやわ


19: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/12/30(金) 06:53:52.85 ID:EnMhVGG70

さくらももこのことか?


22: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:54:54.96 ID:8M9ocOIAa

>>19
コジコジはかなり空想の産物やろ


109: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 07:14:35.62 ID:mK/Krk9td

>>19
経験してないことも描ける。嘘松漫画家なんだよなあ


20: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:54:26.92 ID:+Wz14C0i0

だいたい漫画家の全盛期って20代だもんな
歳をとると人生経験を積んでもつまらなくなる


21: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:54:39.20 ID:936hqwiF0

実際は漫画は画力あれば妄想でいけるやろ
小説はちょっときついが


24: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:55:31.27 ID:jMCT2yqF0

でも河合克敏の漫画は濃厚な体験や取材しないとかけへんよなって思うわ


34: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:57:58.98 ID:iMt1Z/jRF

>>24
それをそのまま使うんじゃなくて少年漫画っぽくアレンジする技術が凄いよな


26: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:56:06.48 ID:2CBD/SYi0

ぐう畜


28: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:56:26.17 ID:1kDzghu7M

岸辺露伴に効きそう


29: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 06:56:45.17 ID:oAjfg2qS0

貯金ヤバそう




それが正しいのでしょうが、この人の場合は漫画に関する才能はチート状態、
常人・凡人とレベルが違うので、参考にはしづらい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯