1 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:55:14.98 sF8+WeG90.net
ズルくない?
2 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:56:17.26 3dGYQkpo0.net
家業あるやつには正直嫉妬してる
セーフティネットあるんだからそら怖くないわ
セーフティネットあるんだからそら怖くないわ
4 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:57:19.63 diM46gzf0.net
家業(農家)
こんなん誰でもできるやろ
こんなん誰でもできるやろ
11 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:00:02.46 5bssjTZC0.net
>>4
誰でもできる(農業機械1000万円以上、土地代1000万以上)
誰でもできる(農業機械1000万円以上、土地代1000万以上)
5 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:57:38.32 0ROttiOg0.net
イージーモードやね
6 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:57:44.03 A8yR1tKTM.net
薬剤師でもとれよ
9 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:58:34.69 Q4FrcDaR0.net
ダメなやつは何をやってもダメ
10 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:59:55.94 1i9XtTIsa.net
実は都会で成功するより幸せコースだったりするよな
12 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:00:12.76 sF8+WeG90.net
売れない劇団員
売れないお笑い芸人
売れないミュージシャン
売れないお笑い芸人
売れないミュージシャン
13 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:00:16.78 JdrzEDWpp.net
壊れた人「家業失敗して借金だけ残りました」
こうなるだけやぞ
こうなるだけやぞ
14 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:00:58.35 9D05LhnV0.net
継ぐ頃には設備投資必要になるし大変そう
16 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:02:19.07 iWgDT+id.net
ちょっと違うけど国立医学部目指しながら実家の喫茶店手伝ってるやつおったわ
17 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:05:31.29 W8PKjGu20.net
ワイもそうしたかったけど親父体壊してもうて今年春から農家や
29 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:15:45.49 8hLMUevd.net
>>17
農家やりだすとサラリーマン時代がばからしくなるで
農家やりだすとサラリーマン時代がばからしくなるで
32 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:17:40.47 W8PKjGu20.net
>>29
大学生なんや
勤め人にならず人生終わりそうや
大学生なんや
勤め人にならず人生終わりそうや
35 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:18:46.03 8hLMUevd.net
>>32
一度は勤め人経験しとくほうがええ
一度は勤め人経験しとくほうがええ
19 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:07:16.34 YG1yrKVXM.net
実家が家業民「最悪うまく行かなかったら田舎で家業やればいいし夢に向かって100%頑張るぞ!」
一般人「うまく行かなかった時に備えて現実的な仕事50%、夢50%くらいでがんばろう」
そら成功するのは前者よ
一般人「うまく行かなかった時に備えて現実的な仕事50%、夢50%くらいでがんばろう」
そら成功するのは前者よ
24 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:10:26.95 b6FjUshW0.net
奴隷トロッコに乗ってる層は仕方なく東京におるだけで別に夢なんて持ってないで
25 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:10:42.50 eYQY+FC50.net
継ぐ家業あるのにフラフラしてんじゃねーよ
28 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:13:58.94 UPbMGTGa0.net
ワイは奴隷トロッコ民してたけど都会の冷たさと時間に追われる感覚が嫌で鬱病になって田舎の家業継いだらあっさり治った
30 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:16:27.29 W8PKjGu20.net
>>28
田舎の人間っていつまで経っても都会に馴染めん感じするよな
みんな急いでるように見えるわ
田舎の人間っていつまで経っても都会に馴染めん感じするよな
みんな急いでるように見えるわ
33 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:18:07.33 lKJtCqyy0.net
>>30
東京の人間なんてほぼ田舎の人やで
東京の人間なんてほぼ田舎の人やで
34 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:18:20.82 UPbMGTGa0.net
>>30
みんな言わないだけで結構な割合で心療内科かかってる
都会はヤバいところ
みんな言わないだけで結構な割合で心療内科かかってる
都会はヤバいところ
31 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:16:46.19 VZE3/RLR0.net
逆に東京生まれで疲れたワイは田舎で農業してみたいけどそういう機会がないわ
36 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:19:44.13 y9p8tDG5d.net
資格も必要なく実家継げるやつはずるいわ
生きてく上での保険ありすぎやろ
生きてく上での保険ありすぎやろ
37 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:19:45.75 6X3/b+hp.net
田舎の人間ほど東京ではこうあるべき!っての強いのどうにかならんか
江東区生まれ江東区育ちやけどそんなおしゃれなもん一切無いんやで
江東区生まれ江東区育ちやけどそんなおしゃれなもん一切無いんやで
42 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:23:44.71 4HoTDzhbp.net
農家って仲間内の集まりめちゃくちゃ面倒くさいって聞くで
年寄りしかおらんから30代でも赤子レベルってマジなん
年寄りしかおらんから30代でも赤子レベルってマジなん
52 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:30:55.18 iWgDT+id.net
>>42
ガチの田舎やと40代でも若手扱いや
ガチの田舎やと40代でも若手扱いや
50 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:28:50.29 lKJtCqyy0.net
よくわからんのやけど1000万も赤字になるて固定資産税とか?
本気出せば黒字なるもんなの?
本気出せば黒字なるもんなの?
57 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:32:34.49 W8PKjGu20.net
>>48
本業コメで麦は減反で作っとる感じや
ただコメより麦の方が楽だからこっちメインでもいいんじゃないかとはワイは思うな
>>50
人件費がありえんくらい高いんや
数百万飛んでるのと手伝ってもらう都合上時期がずれて収量にも影響するから利益と釣り合わん
本業コメで麦は減反で作っとる感じや
ただコメより麦の方が楽だからこっちメインでもいいんじゃないかとはワイは思うな
>>50
人件費がありえんくらい高いんや
数百万飛んでるのと手伝ってもらう都合上時期がずれて収量にも影響するから利益と釣り合わん
53 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:31:08.20 kU/05NLw0.net
ワイもトマトとかだけ作って生活したい
55 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:31:57.50 8hLMUevd.net
>>53
とまとは難しいで
金もかかるし
とまとは難しいで
金もかかるし
61 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:33:52.51 kU/05NLw0.net
>>55
でも美味しいやん?
簡単で美味しくて金になるものあればそっちでもええで
でも美味しいやん?
簡単で美味しくて金になるものあればそっちでもええで
91 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:48:35.71 x+WE4zh50.net
>>61
トマトなんてスーパーで1個100円もしないのにどうやってそれだけで生きていけると思うのか
トマトなんてスーパーで1個100円もしないのにどうやってそれだけで生きていけると思うのか
54 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:31:26.71 V82H6FFk0.net
ワイ農家の長男、中学生時代から休日返上で手伝わされ賃金の低さと
親父からのパワハラ地獄に耐えきれず死んでも継がないと決意してしまう
今は関東で貧乏うさぎ小屋おじさんしてるけど人生どうにもらならなかったら自殺しようと思ってる
今は関東で貧乏うさぎ小屋おじさんしてるけど人生どうにもらならなかったら自殺しようと思ってる
60 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:33:09.44 8hLMUevd.net
>>54
農家嫌がる原因大半はこれやおもう
親父さんの性格や影響はでかい
農家嫌がる原因大半はこれやおもう
親父さんの性格や影響はでかい
58 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:32:44.66 lKJtCqyy0.net
アスパラガスがええらしいな
切っても切っても生え続けるらしいで
切っても切っても生え続けるらしいで
59 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:32:57.87 hRU1M3Nz0.net
ワイの地元一族ほぼ全員公務員やってるし帰ったとこで感あるわ
62 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:34:47.04 /dl6TYuea.net
田舎あるやつは羨ましい
63 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:35:05.35 6mE3WbWi0.net
ワイは田舎出身の都民やけど田舎でも家業なんてやってるやつは
ほんの一握りで大抵は普通のサラリーマンと主婦の子供やで
やからワイみたいに田舎帰っても次ぐ仕事がないやつは仕方なく東京に残るしかないんや
やからワイみたいに田舎帰っても次ぐ仕事がないやつは仕方なく東京に残るしかないんや
72 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:39:15.09 HpUV15Et0.net
田舎で勤め人やってるやつが一番の負け組説
74 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:39:34.79 /dl6TYuea.net
>>72
せやろか
せやろか
75 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:40:10.91 /dl6TYuea.net
>>72
都会で勤め人のが生活苦だろ?
家賃で貧民やん
都会で勤め人のが生活苦だろ?
家賃で貧民やん
73 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:39:28.07 e99F/ER30.net
夢(キラキラした大手企業で上級サラリーマン生活)に敗れた
早慶マーチ行くために上京した奴が、結局地元に帰るの多そう
早稲田の公務員合格者多すぎ
早慶マーチ行くために上京した奴が、結局地元に帰るの多そう
早稲田の公務員合格者多すぎ
76 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:40:13.71 aZURCzWU0.net
都会人「ミュージシャン目指すわ(実家暮らし)」
これの方がズルいやろ
これの方がズルいやろ
80 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:41:51.18 EWTzxbd3a.net
>>76
これ
これ
77 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:40:47.03 /dl6TYuea.net
ワイ都会で家持菜園付き
高みの見物
高みの見物
78 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:41:07.35 e99F/ER30.net
陽キャが都会にいってライバル減るのはありがたいがな
こいつら起業するわけでもないし
こいつら起業するわけでもないし
83 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:42:43.87 /dl6TYuea.net
田舎で野菜とか作るとか言うけどさ
都会で冷凍食品チンして食ってたら安上がり出しな
最近自給自足とかワイは言わなくなった
都会で冷凍食品チンして食ってたら安上がり出しな
最近自給自足とかワイは言わなくなった
86 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:44:09.38 FvycwUBP0.net
実際企業家すればええのに家々でやるよな
87 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:45:36.86 GTKx5vc80.net
土地ある時点で勝ち組やな
89 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:47:27.84 /dl6TYuea.net
ワイの行き着いたコンセプトが
都会で田舎のように野菜育てて楽しく暮らす
都会で田舎のように野菜育てて楽しく暮らす
93 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:49:28.37 /dl6TYuea.net
やっぱり都会で不労所得 得るのが一番良い
102 :風吹けば名無し 2022/03/16(水) 04:52:02.81 GmrctjnK0.net
ワイ「夢がある!」
パッパマッマジッジ「「「ダメだ!家業継げ」」」
これが現実
パッパマッマジッジ「「「ダメだ!家業継げ」」」
これが現実
ズルくない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯