01962

東京「ごべーん!新国立、維持費年20億だけど誰か買ってくれねぇかなあ!」

Category:施設・地域
7591a3e2.jpg
1: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:30:28.84 ID:ke5h6WfSpNIKU

国立競技場に公費10億円も 民営化後、国負担20億円超の恐れ

 スポーツ庁は28日、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムだった国立競技場の
後利用に関する新方針を公表し、民営化後も維持管理費として、年間約10億円を上限に公費で
負担可能とすることを明らかにした。事業者の公募要項に盛り込む。
2022年度に約11億円だった東京都などへの土地賃借料と合わせ、
年間20億円超を国が負担し続ける恐れが出てきた。

7591a3e2.jpg



141: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:44:09.54 ID:bftUrFtIaNIKU

>>1
結局ブレーブス方式で巨人の本拠地にするのが正解だったわけだな
不人気サッカーのゴリ推しの結果だよ


150: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:45:01.50 ID:KM5AM0s10NIKU

>>141
アンチ乙
サッカースタジアムとしては普通に糞だぞ


156: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:45:38.68 ID:dkN18Lwp0NIKU

>>141
サッカー一ミリも関係なくて草なんよ


2: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:31:13.34 ID:eKHBvFvk0NIKU

本当に増税必要か?


3: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:31:21.85 ID:VPWsMYr40NIKU

開催強行バカアスリートが払えばいい


33: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:32.94 ID:wwh0rGaH0NIKU

>>3
これ
五輪やってくれないとぼくちん死んじゃうもん!とか言ってた体操馬鹿が買い取れ


51: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:34.64 ID:vJ2Bvjk10NIKU

>>33
開催しようがしまいが箱物は作っちゃったから関係ないぞ


261: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:53:57.94 ID:k5E/+nayaNIKU

>>33
あのバカさっさと氏 ねばよかったのに


235: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:52:37.32 ID:VyUchhxX0

>>3
こういうガ イ ジって普段どういきとるんやろ
コロナなくても関係ないやん


4: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:31:25.67 ID:ak/srw4AaNIKU

もう更地にしたほうがいいんじゃね?


5: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:00.89 ID:K9Eny1iMaNIKU

桃鉄でも買わない定期


6: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:10.36 ID:h65yiTqjpNIKU

レガシーやぞ都民で負担しろ


7: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:20.43 ID:2Ci4u+8p0NIKU

更地にして土地売れ


8: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:22.35 ID:0kkdKSsd0NIKU

え?東京都に土地賃借料払ってんの?
おまえんとこのオリンピックのために国が赤字垂れ流してるのにどんだけ図々しいんだよ


39: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:47.48 ID:fc3f1L1E0NIKU

>>8
これ
東京都に払うために関係ない都道府県が負担する意味わからん
トンキンだけで消化しろよ


41: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:03.84 ID:MQXPeToc0NIKU

>>8
招致のアレのメンツ見ればわかる通り国もガッツリ関与してるからな
次札幌で冬季五輪開催されたらそっちの金も国が赤字垂れ流すぞ


89: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:16.17 ID:m3kE8LY7MNIKU

>>41
そもそもそれがおかしいやろ
都が立候補してるんだから、ほとんど都が責任持つべきやろ

都が立候補して、都が恩恵受けて、予算は全国で分かち合う
ってこんな露骨に東京の下僕やらされるの可哀想やろ


106: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:57.59 ID:fcXzNEgw0NIKU

>>89
東京も大して恩恵受けてないやろ
都が立候補して、自民党のお友達が恩恵受けて、負担は一般国民や
一般国民が自民党の下僕なだけやで


116: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:59.52 ID:0kkdKSsd0NIKU

>>106
は?
なんで加害者が被害者ぶってるの?
いかにも東京らしい図々しさだな


134: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:43:34.03 ID:fcXzNEgw0NIKU

>>116
国を叩く方針になると困る人か?
どう考えても政府与党がクソゴミなだけやろ
高橋の贈収賄みたいなので都がどう得したって言うんや


148: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:44:46.85 ID:0kkdKSsd0NIKU

>>134
オリンピックの都が開催主体
政府の介入を防げなかったことも含めて都の責任


161: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:45:45.73 ID:fcXzNEgw0NIKU

>>148
無茶過ぎて草
東京都に親でも殺されたのかよ


159: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:45:43.57 ID:m3kE8LY7MNIKU

>>106
恩恵受けてないからなんやねん
東京が立候補したんだから赤字は東京一人で背負うべき
その覚悟が無いなら立候補すんな


9: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:24.30 ID:PIohexEj0NIKU

解体して土地売ったほうがええやろ


10: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:30.01 ID:ADo31r0n0NIKU

聞こえねえなあ


11: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:40.67 ID:g1GrMtoR0NIKU

これいうほど民営化か


12: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:45.96 ID:zXfiIB5L0NIKU

リフォームでよかったんじゃねえの?


14: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:52.02 ID:W0HVCmzedNIKU

知ってた



ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672309828/

これどうするんでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯