1: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:19:26.47 ID:kQ3ANll20
●2020年
2020年末における個体数推定の中央値は、渡島半島地域で1,829頭、積丹・恵庭地域で1,219頭、
2020年末における個体数推定の中央値は、渡島半島地域で1,829頭、積丹・恵庭地域で1,219頭、
天塩・増毛地域で1,326頭、道東・宗谷地域で4,630頭、日高・夕張地域で4,565頭となり、
全道では13,569頭となった。
95%下限値は6,240頭、上限値は23,548頭であった。どの地域においても個体数は1990年代
95%下限値は6,240頭、上限値は23,548頭であった。どの地域においても個体数は1990年代
以降増加傾向にあり、近年減少している可能性は低いと思われる
●1990年
道内のヒグマは冬眠明けに行う「春グマ駆除」が盛んだった1970~80年代に減少し、
●1990年
道内のヒグマは冬眠明けに行う「春グマ駆除」が盛んだった1970~80年代に減少し、
90年度は推定5200頭ほどだった。
2: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:19:42.20 ID:kQ3ANll20
おわり屋根
3: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:19:51.83 ID:kQ3ANll20
もうロシアに引き渡せよ
4: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:19:54.96 ID:Ruv9P8tv0
愛護団体のせい
5: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:07.18 ID:0vITNCV00
何食ってんだ?
10: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:28.84 ID:kQ3ANll20
>>5
ヒトやね…
ヒトやね…
11: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:33.41 ID:xBEAPjzi0
>>5
鮭
鮭
40: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:23:13.91 ID:WVZKhi+Ud
>>5
エゾシカらしい
エゾシカらしい
6: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:08.15 ID:A85C8z/W0
春グマ駆除すりゃええやん
7: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:17.16 ID:VajwSEjG0
なんで本州にこないん?
14: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:55.01 ID:IPz80dcW0
>>7
泳げないから
泳げないから
27: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:21:59.67 ID:kQ3ANll20
>>14
利尻に泳いできてたやん
利尻に泳いできてたやん
94: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:29:38.69 ID:uj4kxF0w0
>>7
津軽海峡泳いで渡れるんなら渡るやろ
津軽海峡泳いで渡れるんなら渡るやろ
8: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:17.39 ID:P55wRJVf0
終わりだよ
9: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:28.48 ID:TV+ItqAZd
増えてんの?それとも生活圏奪われたんか?
12: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:20:39.81 ID:XBlFRK2xp
猟友会にガトリングガン開放したらええやん
22: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:21:35.59 ID:kQ3ANll20
>>12
クマの駆除依頼しておきながら
銃刀法違反で逮捕するぞ
クマの駆除依頼しておきながら
銃刀法違反で逮捕するぞ
127: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:33:08.35 ID:CIi2fjp/a
>>22
自衛隊でやれや
自衛隊でやれや
442: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 12:01:34.31 ID:EmGKGoaZ0
>>127
自衛隊は演習場以外で撃てないやろ
自衛隊は演習場以外で撃てないやろ
484: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 12:05:40.52 ID:CIi2fjp/a
>>442
この法律そろそろ変えねえとヤバいやろ
テロリストが出てもその調子なんかいな
この法律そろそろ変えねえとヤバいやろ
テロリストが出てもその調子なんかいな
500: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 12:06:36.26 ID:EmGKGoaZ0
>>484
自衛隊がそこらで発砲できますって方がヤバいやろw
自衛隊がそこらで発砲できますって方がヤバいやろw
15: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:21:05.24 ID:ZXUFgGDB0
多すぎぃ~
北海道で毎年何人が犠牲になってるんやろか
北海道で毎年何人が犠牲になってるんやろか
32: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:22:45.08 ID:L4rj/z2+0
>>15
エゾシカも増え続けてるから意外と人の被害は少ないぞ
わざわざ山登り行く奴とか山菜採り老人とかくらいや
エゾシカも増え続けてるから意外と人の被害は少ないぞ
わざわざ山登り行く奴とか山菜採り老人とかくらいや
16: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 11:21:19.03 ID:kUJ6dG57M
鹿がめちゃくちゃ増えとるんやろ
そら食料にも困りませんわ
そら食料にも困りませんわ
ヒグマは人を襲うし、遭遇したらまず人間は勝てませんからね
恐ろしい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯