01962

「エレベーターのロープが切れた」←生き残る方法

Category:乗り物・交通
16712.png

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:47:04.551 l4hVmKrH0.net

どうすれば




2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:47:17.127 l4hVmKrH0.net

どうすれば生き残れるの




3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:47:23.503 l4hVmKrH0.net

知りたい




6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:47:49.233 MR7kSOGa0.net

今のエレベーターは落ちないぞ




7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:47:54.461 sacWVdj+p.net

落下衝突時にジャンプな




8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:47:55.173 880Kcppj0.net

地面に衝突する瞬間にジャンプ
俺はこれで乗り切った




10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:48:40.874 l4hVmKrH0.net

>>8
これガセだぞ




14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:49:50.889 SpTyTmsSa.net

>>8
これ実際完璧なタイミングぇジャンプ成功したらどうなるの?




25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:56:52.181 drHyvJPKa.net

>>14
出来ない
落下中は無重力だから




9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:48:11.154 2UUGuaee0.net

ロープて




11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:48:55.780 e/+iRjOM0.net

ホッピング用意しとく




12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:49:09.934 2xZx9q1j0.net

現代に残された唯一のギロチン装置




13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:49:16.136 t2sVfCTy0.net

ロープて
ばんせんな




20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:52:03.545 CGp3hYAHr.net

ロープwwwwww




21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:52:17.051 u4H6Fu9NM.net

腕と脚でつっばれ




22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:53:41.282 MbKdV+6w0.net

まずは落ち着いて警察に電話だろ




23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:56:15.303 xlj8QICf0.net

五点着地って知ってるか?




24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 06:56:47.090 Xsevy5v6a.net

エレベーターを謎の力で浮かせるジョジョに着地




29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:01:49.791 WBlacvlH0.net

刀を外壁まで貫通させて固定する




30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:01:58.950 BdIe+2Ll0.net

そもそもブレーキついてるから落下しないし
落下したとしてもジャンプで相殺できるほど人間の脚力はない
時速100kmで落下して完璧なタイミングでジャンプしてもせいぜい97kmとか
0kmには程遠い




31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:02:16.770 xlj8QICf0.net

無重力でも真空じゃないんだから平泳ぎしたら良いだろ




32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:02:39.657 yAhjMw7na.net

理屈だけでいうと、落下して地面に激突した際の衝撃と同等の力でジャンプできるなら衝撃を0にできる

ただし、「落下時の衝撃と同等のジャンプ」ができる筋力とそれを支える骨格があるという事は、そのまま落下してもその衝撃を受け止められる事になるので、わざわざジャンプする意味は無い




41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:24:00.809 1r3/N0kH0.net

>>32
俺の中のエレベータージャンプ問題にここまで鮮やかに答えを出されるとは…やるな




33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:03:51.512 EwanHa9v0.net

“下“を破壊する
落下することが無くなり衝撃も喰らわない




36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:14:56.069 JggJBDnI0.net

低い位置だとブレーキが間に合わないかもな
その時はダンパーで緩和される




37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:15:32.640 dxgXpKoG0.net

水を充満させる
これしかないらしい




49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:51:20.810 3PPMh3zEa.net

>>37
コナンにあったな
ワイン充満させるやつ




40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:22:41.396 LEs4anN7d.net

どこにロープで吊ってるエレベーターがあんだよ




43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:39:08.425 JggJBDnI0.net

>>40
ロープがないエレベーターこそごく一部しかないが




44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:41:39.157 LEs4anN7d.net

>>43
ワイヤーじゃん




45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:44:31.354 bzjaa9fu0.net

>>44
ワイヤーを寄った縄(ロープ)だぞ




42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:32:11.266 ADIuTuF00.net

そもそもジャンプできたとしても
エレベーターは潰れてぺちゃんこになるんだからそれに巻き込まれて死ぬよね




47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/05(月) 07:45:08.676 65QhRoJ5a.net

諦めて横になって寝る




>落下衝突時にジャンプ

みんなこれを考える ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯