1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:02:50.928 3hvot4aI0.net
肉は奮発して黒毛和牛のもも肉にしました
https://imgur.com/a/q9vRf90
https://imgur.com/a/q9vRf90

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:04:36.282 3hvot4aI0.net
てかこれ画像貼れてるの
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:05:09.986 Oud6/zAE0.net
画像すら貼れないキッズが親にもらったお小遣いで買った肉
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:06:51.310 gBT7Dl3I0.net
>>5
情弱が炙り出されたな
情弱が炙り出されたな
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:12:55.458 sJq71JFU0.net
>>5
未だにいる見れない情弱
未だにいる見れない情弱
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:22:15.688 7YOQq+FQM.net
>>5
専ブラ使えよキッズwww
専ブラ使えよキッズwww
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:23:33.683 9u5HdFo2a.net
>>5
キッズはお前
キッズはお前
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:06:44.710 Oud6/zAE0.net
夏休みの自由研究か?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:07:14.106 g22GC+k70.net
>>1の画像も見えてるけど
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:09:11.078 M5JbWWxPd.net
>>13
今からでも間に合う
ステーキにししてくれ
今からでも間に合う
ステーキにししてくれ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:07:54.004 bW8ey/30.net
普通に見れるぞ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:10:02.696 3hvot4aI0.net
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:09:41.814 FPSCZ/G60.net
切らんでイイ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:09:46.205 rxLPn8T0.net
分厚すぎだろ
赤身買ってこい
赤身買ってこい
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:10:07.907 iHhVaWIR0.net
大胆すぐるw
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:10:25.568 ENWHKhZl0.net
グラム600円すげぇ
いつも100円以下の安肉だ
いつも100円以下の安肉だ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:11:24.793 g22GC+k70.net
うちの近くに黒毛和牛のジャーキー売ってるけどめちゃくちゃ旨かったわ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:11:59.180 rxLPn8T0.net
つーか夏に作んなや
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/07/23(金) 18:13:18.739 mPAsw3CIa.net
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:14:22.417 3hvot4aI0.net
>>26
うまそう!!燻製にしたのかな?
うまそう!!燻製にしたのかな?
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/07/23(金) 18:17:06.223 mPAsw3CIa.net
>>31
サクラとウィスキーチップで燻したお
サクラとウィスキーチップで燻したお
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:20:13.961 3hvot4aI0.net

これをコンベクションオーブンで100℃で90分ほど加熱し乾燥させます
>>37
いいね!燻製した方が上手く乾燥できそうだけど、めんどいからしてないw
>>38
>>39
シート使って一回失敗したから、それ以降自然乾燥してる
結局オーブンで脱水するから、あまり重要じゃない気がしてる
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:14:48.789 QOWqG1ea0.net
>>26
大丈夫なのソレ
大丈夫なのソレ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:16:56.715 3hvot4aI0.net
>>32
いやほんとそれ
自作の方が美味く感じるけど、労力に見合わない気がする
いやほんとそれ
自作の方が美味く感じるけど、労力に見合わない気がする
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:13:22.094 9GwxzXXoM.net
ここからドライヤーか?
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:13:50.807 URFQOahPa.net
>>27
冷蔵庫じゃね?
冷蔵庫じゃね?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:13:41.782 /YKyY5EnF.net
楽しそうだな
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:15:32.713 ykDh1vcw0.net
買ったビーフジャーキーって量少ねえし高えしでケチってんなクズどもって思うけど
いざ作れば肉がどんだけ小さく縮むのか思い知るよな
生産者ごめん
いざ作れば肉がどんだけ小さく縮むのか思い知るよな
生産者ごめん
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:16:07.841 3hvot4aI0.net
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:17:13.739 URFQOahPa.net
>>34
脱水シート使わないんだ
脱水シート使わないんだ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/07/23(金) 18:17:41.300 mPAsw3CIa.net
>>34
ピチットおすすめ
浸透圧で引くほど水抜けるぞ
ピチットおすすめ
浸透圧で引くほど水抜けるぞ
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:18:54.164 KKcBPxkp.net
スッゲー面倒くさそうだけど自分で作るの楽しそうだな
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:21:35.592 3hvot4aI0.net
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:23:20.151 iHhVaWIR0.net
>>42
すごい旨そう、味の方はどうだった?
すごい旨そう、味の方はどうだった?
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:24:48.419 3hvot4aI0.net
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:23:44.379 9GwxzXXoM.net
これやったら焼肉して食った方がいいんじゃね?
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:25:41.967 3hvot4aI0.net
>>47
というか素直にレア気味のローストビーフにしておけばと途中で後悔した
というか素直にレア気味のローストビーフにしておけばと途中で後悔した
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:26:30.731 fK71Onf50.net
>>52
俺も完成品の枚数見てこの分量なら3人前のローストビーフできんのに……って思ってた
俺も完成品の枚数見てこの分量なら3人前のローストビーフできんのに……って思ってた
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:25:07.549 k6I61hKFd.net
カチカチのジャーキー食べたい
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:28:01.744 BcmiqJq30.net
コンビニで買ったほうが安い
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:28:20.064 3hvot4aI0.net
味は美味い!!
が、元々の和牛にサシが結構入っていたから、かなり脂っこくて少しで限界だった。。。
やっぱりビーフジャーキー作るときは普通のグラム100〜200円くらいの赤みのもも肉が一番適していると知りました
が、元々の和牛にサシが結構入っていたから、かなり脂っこくて少しで限界だった。。。
やっぱりビーフジャーキー作るときは普通のグラム100〜200円くらいの赤みのもも肉が一番適していると知りました
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:29:24.019 GtoB4G1d.net
脂大杉だろ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:30:07.804 /j9uL8Hm0.net
パンチェッタもいいぞー料理のクオリティが良くなる
血圧も併せて上がるけど
血圧も併せて上がるけど
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:32:01.902 3hvot4aI0.net
値段に関しては今回は試験的に黒毛和牛買ってみたからいいのだ
1kg1000円くらいの安いもも肉で作るとコスパは市販品よりかなり良くなるよ!
>>61
塩漬け系も長持ちするしいいね、今度やってみようかな
1kg1000円くらいの安いもも肉で作るとコスパは市販品よりかなり良くなるよ!
>>61
塩漬け系も長持ちするしいいね、今度やってみようかな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:33:38.695 SQxdWcxEa.net
いいな俺も作ってみたいんだよなジャーキー
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:35:43.028 iu/77vn0p.net
ID変わったけど>>1だよ
>>66
やってみなよ!
好きな肉を好きにカットして、味付けの液体に漬け込んで、冷蔵庫で乾燥させてオーブンで焼けば少し手間かかるけど自宅でも作れるよ!
>>66
やってみなよ!
好きな肉を好きにカットして、味付けの液体に漬け込んで、冷蔵庫で乾燥させてオーブンで焼けば少し手間かかるけど自宅でも作れるよ!
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:35:45.974 GtoB4G1d.net
オーブンに入れるのは邪道
そのまま乾燥させろ
そのまま乾燥させろ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:37:52.390 iu/77vn0p.net
>>69
時間がなかったんや...許してくれ
時間がなかったんや...許してくれ
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:36:50.050 iu/77vn0p.net
今回の教訓としては、ことビーフジャーキーに関しては高い肉を使えば良いビーフジャーキーが出来上がるとも限らない
という事でした
という事でした
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:36:53.482 gm76BN5la.net
ビーフジャーキーなんて作れるのか
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:39:50.737 GtoB4G1d.net
>>71
塩漬けに下後スライスして干し網で風通しの良い涼しいところで乾燥させれば出来るよ
塩漬けに下後スライスして干し網で風通しの良い涼しいところで乾燥させれば出来るよ
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:37:08.985 w2l+x8Cla.net
干し肉なら冬によく作るわ
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:37:15.419 Ez9ct80w0.net
(´・ω・`)良スレ
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:37:51.204 gm76BN5la.net
3000円なんて?でもない価格だ!
俺の趣味に一日費やせる金だ
まあ、ビーフジャーキーを作るのが趣味なら同じ事なのか
俺の趣味に一日費やせる金だ
まあ、ビーフジャーキーを作るのが趣味なら同じ事なのか
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:39:43.966 iu/77vn0p.net
>>75
奥さんへのプレゼント用だったんだ
失敗したけどwwwww
奥さんへのプレゼント用だったんだ
失敗したけどwwwww
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:40:28.185 GtoB4G1d.net
>>77
脂が多すぎる
脂の無い赤身でやれ
脂が多すぎる
脂の無い赤身でやれ
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:41:32.787 iu/77vn0p.net
>>79
いつもは赤身でやってるよ、どうなるか今回トライしてみただけ!
いつもは赤身でやってるよ、どうなるか今回トライしてみただけ!
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:41:17.511 GdRLDvt+a.net
油多くても若いから食べられそう
うまそう
うまそう
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:42:44.423 iu/77vn0p.net
赤身のもも肉でビーフジャーキーを作る時、脂身も一緒に乾燥させるとジャリジャリとした美味しい乾燥脂身になるんだよね
分かる人いるかな
分かる人いるかな
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:45:06.434 GtoB4G1d.net
筋みたいになるから
なるべく削ぎ落とすけどなぁ
なるべく削ぎ落とすけどなぁ
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:54:40.206 Mpb3nJAx0.net
ハーブやらスパイスやら
ここを詳しく教えてよ
ここを詳しく教えてよ
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:56:09.995 GtoB4G1d.net
>>84
好みで
俺は醤油にんにく胡椒赤ワインって感じ
好みで
俺は醤油にんにく胡椒赤ワインって感じ
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:59:02.908 iu/77vn0p.net
>>84
極秘だけど特別に教えるよ!
ローズマリー
バジル
オレガノ
赤ワイン
白だし
みりん
牡蠣醤油
うまみ調味料(グルタミン酸)
ニンニク
しょうが
ってところだよ!
極秘だけど特別に教えるよ!
ローズマリー
バジル
オレガノ
赤ワイン
白だし
みりん
牡蠣醤油
うまみ調味料(グルタミン酸)
ニンニク
しょうが
ってところだよ!
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 19:09:52.719 xz9nQaCca.net
>>88
みりんと牡蠣醤油かあ
奇抜なようで理にかなってるな
メモっておくわ!
みりんと牡蠣醤油かあ
奇抜なようで理にかなってるな
メモっておくわ!
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:56:43.818 GOTfj52Gd.net
あんまりたくさん食べられないな
塩分過多になりそう
塩分過多になりそう
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:59:00.286 piRqj+k30.net
人を殺せるくらいの硬さのジャーキーが良い
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 19:00:06.598 iu/77vn0p.net
>>87
俺は干し肉みたいな少し柔らかめで分厚いジャーキーをハイボールと一緒にかぶりつくのが好きなのよね
俺は干し肉みたいな少し柔らかめで分厚いジャーキーをハイボールと一緒にかぶりつくのが好きなのよね
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 18:59:59.099 9eLt7nie0.net
美味そうでやってみたいけどなぁ
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 19:01:09.815 bTZIHik50.net
手間かかってるなあ
なおのこと美味そうだ
なおのこと美味そうだ
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 19:03:38.713 iu/77vn0p.net
>>91
各過程は基本放置だかや、そうでもないよ
良かったらやってみてー
各過程は基本放置だかや、そうでもないよ
良かったらやってみてー
うまそう
今度作ってみます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯