01962

「ヒートテック着てないマン」←こいつの正体

Category:ブランド・オシャレ
008763.png



1 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:12:08.27 hVGBPhsPr.net





4 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:08.24 SUwwNBOxp.net

寒い時に暖かくならんで、暑くなるとガンガン暑くなるうんちやん




12 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:13.05 0t1nPeqbd.net

>>4
これ




15 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:38.09 f9bOQOdF0.net

>>4
原理的にこれやからな




5 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:13.14 fX2PG3Q50.net

肌弱い定期




6 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:22.09 wowRtbrX0.net

そいつは年中エアリズムマンやな




211 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:38:21.29 S0P2Sz5Or.net

>>6
ワイやん




215 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:38:43.09 zjP3VRY30.net

>>211
寒くないんか?




221 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:40:10.03 S0P2Sz5Or.net

>>215
肌着はエアリズムやけど着込むから寒くはないで
というか外が寒すぎてヒートテックごときじゃ効果がないくせに暖房効いてる部屋ではゴリ暑いからきついんや




9 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:13:33.47 34bAfm6S0.net

乾燥し過ぎて痛くなるわ




13 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:14:18.78 ce7Usjdi0.net

寒い時には寒く
汗ばんでから熱くなる無能




19 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:18.77 ce7Usjdi0.net

春先にこれ着て熱中症なったわ




21 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:35.62 9pvFHC5d0.net

肌よわよわやから無理




23 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:38.72 M2NfyAzPd.net

ぶっちゃけヒートテックはしょぼいモンベルとかアウトドア用品店のほうがいいわ




24 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:49.84 K8J8tgyva.net

そもそもダウンジャケットベストの上にダウンジャケットきるのが最強だからな
ガチでなんも寒くない




26 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:15:54.93 GRF2kZ4Q0.net

化繊アレルギーやからタイツ履くと痒みとブツブツで脚ボロボロなるわ




30 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:16:35.73 Fwv4uoyg0.net

メリノウール買ってみたけどホームセンターで売ってるような安いコンプレッションで十分や




32 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:16:57.46 Er/xTB1Md.net

家ならええけど出先は建物の中めちゃめちゃ温かいから汗かいてまう




33 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:17:02.60 jwDpL7Gfd.net

動かないと意味ないよな
ヒートテック




34 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:17:36.53 +saTcGN50.net

ヒートテックって全く動かん状況ならええけど少しでも汗かいたら終わりやからな
4,5時間は乾かんからクッソ寒い




35 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:17:41.89 qwjb0bOF0.net

ヒートテックは汗かいたら乾きづらいし肌は乾燥するしで機能性ゴミやらからウールT着てるわ




39 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:34.15 PQD0Q25N0.net

ヒートテックは圧倒的な広告 CMの数と名前で得してる

第3者のテストだとあまりにも暖かくない




40 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:41.27 vyXSYYG0.net

Tシャツ+ダウンで十分や
寒さより電車内とかの暑さのほうが無理や




44 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:18:58.75 J9N0inBS0.net

メリノウールにすれば幸せになれるのに




54 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:20:51.49 sp5QGSMir.net

モンベルのジオライン厚手
屋内で汗ばんでもすぐ乾くから不快感ゼロでええぞ




55 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:20:53.21 /VuZmJnFa.net

ひだまりのチョモランマやべえな
これ汗かくほどヌクヌクだわ




58 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:08.06 /nP+U3p60.net

ヒートテックは罠装備
雪かきすると後悔する




60 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:40.00 qHyiLy4fd.net

>>58
雪かきはロンT一枚でいいんだわ




59 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:14.63 qzU0WGxrd.net

一日中外にいるなら着るけど室内に入ることが多いなら着ない




61 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:47.53 QsmfIJFPM.net

着た瞬間からスースーして悪寒がする
動いても悪寒が続いて暖まらず汗なんか出ないつまりゴミ
ウール最高や




62 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:21:49.06 MUFfj6zN0.net

ヒートテックは無駄に汗かきまくって全然乾かなくて汗冷えヤバいから糞




65 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:22:04.45 WibIR2Lf0.net

敏感肌には無印の綿あったかインナーが良い




70 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:22:29.68 t5lcGGA0.net

ダウンジャケットクソダサいのに防寒という側面だと最強なんだよな
コートは見た目だけで防寒機能終わってる




77 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:23:26.01 vyXSYYG0.net

>>70
見た目もダウン>コートやろ




87 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:24:15.31 t5lcGGA0.net

>>77
低身長だとそうかもしれん




74 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:23:12.42 qlrFvGXVd.net

ワイ真冬でもエアリズムのパンツはいとるわ




85 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:24:05.81 vyXSYYG0.net

>>74
年中これやわ
すぐ乾くし有能




100 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:25:43.21 6PwJyGhR0.net

>>74
これはそう
パンツはエアリズムでいい




75 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:23:13.90 G5BBzXAC0.net

そんな寒がりなら中に電熱ベストでも着ておけよ
所詮体温が無いと暖まらないんだよ




81 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:23:53.23 mziaO/fE0.net

熱すぎる
暖房効いた室内だと地獄やん




82 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:23:57.13 nU9sV3pM0.net

わいもエアリズムやな




90 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:24:41.74 +uUBAMTbM.net

冬でも吸湿速乾のやつがええんか




101 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:26:02.82 LJAl2Pz/H.net

>>90
どの程度、汗かくかによるとしか
少なくとも、結構汗かく人、日にヒートテックはヤバイ




91 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:24:47.47 VBoehFxCp.net

脇汗でびちゃびちゃになって脇だけサムサムになる




92 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:24:59.16 aeP0bNzYd.net

ウルトラライトダウン下にきてあとは適当に秋服のジャケット羽織ってりゃもうなんでもよくなった




95 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:25:08.83 xK4vmBTXr.net

肌に良くないんだよな
背中ニキビできるから着てない




96 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:25:14.48 A5L81BwAr.net

ワイ肌よわよわ民、綿100以外着れない




107 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:26:33.92 xlF8i9G40.net

アウトドアやってるやつはヒートテックの仕組みがいかに頭悪いか理解してるから着ない




108 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:26:38.00 wYFYSxORr.net

肌よわよわ民やからヒートテックコットンしか買ってないわ




117 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:27:56.61 utEgL/l6M.net

上は着ないけど下のヒートテックのタイツはもう手放せない状態やわ




120 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:28:07.69 hgG5Y6ho0.net

最近できたヒートテックコットン最強やわ
ただのヒートテックだと肌やられるアトピーのワイでも着れる




128 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:28:44.44 qd2bYVYS0.net

>>120
それ要は綿100%やろ




129 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:29:24.85 hgG5Y6ho0.net

>>128
ちゃうで
肌面は綿で外面がヒートテックや




317 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:52:08.57 amfwtbDjM.net

>>128
繊維を加工することによってコストと寿命を犠牲にして性能を若干毛に寄せてあるんや




134 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:30:10.76 aVodi/Kd0.net

前着てみたら痒くなったからそれ以来着てないわ




148 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:31:40.14 S3CpnTiPa.net

ぶっちゃけ東京はそこまで寒くない
未だにウインドブレーカーだけでも問題ないし




155 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:32:39.23 NyVh3yV5a.net

おたふく手袋のも良いらしいけどレビューみたらサイジングが微妙らしくて買うの躊躇っとる




176 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:34:45.03 Fwv4uoyg0.net

>>155
ワイは何も問題なく着とるから何が問題なのかわからんわ、ラグランやし




156 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:32:43.73 kBsotKc40.net

ヒートテックって合成繊維で汗の逃げ場なくして温めてるだけだからクソ肌に悪いのに使ってるやつまじで頭悪そう
蓄積いってるから年取ったときクソ汚い肌なるで




158 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:33:16.67 FLTJpw+TM.net

>>156
ワイの肌に茶色いシミみたいなのでき始めたんこれやったんか…




178 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:34:50.47 lDEpg3PcM.net

>>156
これ
ちゃんと構造理解してるやつなら絶対きいへんよ
まぁ貧乏人はしゃーないけど
通はメリノウールt一択
ユニクロみたいに汗書かなくても温かいし肌にも優しい




166 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:34:11.99 cGgJOAQe0.net

ダセェことを除けば釣具メーカーの防寒着もガチやで




174 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:34:40.91 teUoMBIq0.net

冬場体温上がると蕁麻疹だかが出て全身痒くなるわ
せやからヒートテックは相性悪すぎて着ないのや




192 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:36:35.08 zjP3VRY30.net

化繊アレルギーなんてあるんやな
長時間ユニクロタイツ履いてたら膝裏が水ぶくれになるから何事かと思った




194 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:36:44.89 l2fElPVK0.net

ワイ、ミートテックを着用しているため必要なし




202 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:37:18.08 Bmn4TwHm0.net

変な肌着着るより手首を暖めた方がよっぽど楽




207 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:37:51.52 Sz7IbxTPM.net

モンベルのやつは高いなぁ
10000円もインナーにかけられんやろ




240 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:42:53.26 gqTBrTX40.net

なんだかんだ現場で使ってる人達の評価が高いのが信用できる




245 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:43:21.17 Kqwdi1LDd.net

思ったよりモンベルおじさん多いな
ジオライン最強やししゃーない




255 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:45:00.43 9LBTsjsqa.net

この時期の商業施設の暖房暑すぎやろ




256 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:45:16.97 Jke3KsYer.net

インナーはワークマン使うようになったわ




258 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:45:32.75 ONNWomyg0.net


真冬これ1着はキツい?




269 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:46:57.06 dW3z6s710.net

>>258
風吹いたら寒そう




291 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:49:58.55 7Y8U/6V7d.net

>>258
首のあたりが寒いやろ
マフラーかネックウォーマー必須やな




260 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:45:58.06 ikU4YdGY0.net

ヒートテックは風があると全然暖かくならん
スースーして超寒いわ




279 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:47:39.84 ge6Oj+Txa.net

寒いのは手と耳だわ手が寒いのがキツイ手袋とか傘をもっと進化させろよ




280 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:47:59.52 +VSHXELkd.net

化繊いけるやつ羨ましいわ
肌チクチクするから綿100以外肌着着れンゴ




281 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:48:00.57 eXQUNnxM.net

職場の先輩が東京の街中なのにいっつも登山用のネックウォーマー着けてる
その人青森出身や




287 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:49:31.54 azIA1zLn0.net

未だにワイシャツの下エアリズム着てるわ
着心地が最優先や




288 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:49:49.89 xtcFqSXaM.net

ワークマンのメリノウールのインナー1900円なんやな
メリノウールソックスと一緒に5着買うわ




293 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:50:15.49 4ZVaueJB0.net

バルトロ着とるんやけど何でこんなもん人気なんや




322 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:52:51.02 oOpHsfApd.net

>>293
温かい
ポケット多いのも便利




304 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:50:56.72 VLxq4Rjc0.net

極暖レギンス温すぎて上に夏物のリラコ履いて過ごしてるわ




310 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:51:18.91 cueCYf4k0.net

ヒートテック機能としてもイマイチやけどタグが多過ぎるんや
脇腹カイカイになる




311 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:51:23.10 vOPFu6X1d.net

スーパーメリノ持ってるけど東京ならこんなの要らんやろ




316 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:52:05.77 x3Ts+KuXd.net

クラスに一人はいた冬でも半袖マンの正体




318 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:52:13.17 ybf+lHR10.net

無印インナー最高や
綿だから肌荒れもせんし




319 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:52:28.46 7Y8U/6V7d.net

そういえばヒートテック着て登山した時は地獄やったな




323 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:53:02.63 xtcFqSXaM.net

冬に化繊着る時はワセリン塗りまくってるわ




324 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:53:08.67 1lq2N6qX0.net

ヒートテック着てバイク乗ると超寒い
店内入ると暑くて汗かく




325 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:53:09.08 tK93Nwsc0.net

敏感肌やから綿以外無理




374 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 12:59:48.70 p/pesIZLx.net

エアリズムマンやけどエアリズムも汗かいたら終わるよな一生乾かん




397 :風吹けば名無し 2021/12/28(火) 13:06:00.77 75JFWE7OM.net

無印の綿のやつ一択やろなあ




そこまで寒がりじゃない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯