1: 七波羅探題 ★ 2022/12/09(金) 09:58:31.03 ID:WnC3kRE59
■市「選択肢がなかった。非常に苦しい判断」
市は8日、報道陣に対し説明会を開く事態に。
市は8日、報道陣に対し説明会を開く事態に。
「話し合いを続けたが解決策を見いだせなかった」などと話しました。
長野市の担当者:
「我々とすると、遊園地を造ったら使ってほしいし、子どもたちには遊んでほしいという
長野市の担当者:
「我々とすると、遊園地を造ったら使ってほしいし、子どもたちには遊んでほしいという
思いが強いので、本当に残念なんですけど、他に選択肢がなかった。我々としても非常に苦しい判断」
■苦情を寄せた住民「廃止決定はびっくりした」
苦情を寄せた住民はNBSの取材に…
「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。
■苦情を寄せた住民「廃止決定はびっくりした」
苦情を寄せた住民はNBSの取材に…
「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。
児童センターが決まった時間に外に出て拡声器とか使って、みんなを遊ばせている
そういったことに対して言った。使い方をちゃんと考えてくださいといった。廃止決定はびっくりした」
※長文の為全文は出典先で
長野放送2022-12-08 20:35:00
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=12307
★1:2022/12/08(木) 22:53
前スレ
【長野】苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 子どもの声うるさい
※長文の為全文は出典先で
長野放送2022-12-08 20:35:00
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=12307
★1:2022/12/08(木) 22:53
前スレ
【長野】苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 子どもの声うるさい
『遊園地廃止』巡る問題 長野市「選択肢なく苦渋の判断」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670541976/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670541976/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 09:59:03.94 ID:t6Q/+UnE0
>>1
次は保育園を潰して
最終目標は、小学校の閉校
次は保育園を潰して
最終目標は、小学校の閉校
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:04:20.61 ID:a6/yLn/T0
>>1
てかもう廃止でいいよ。
付近にこれだけ公園作っておいて
子供の権利が損なわれルぅーなんてあり得ないだろ
静かでも子供は育つよ。
どうせ大学進学や就職で首都圏行くことになったら、
近隣住民との共生とやらで静かさを要求されるのだから
てかもう廃止でいいよ。
付近にこれだけ公園作っておいて
子供の権利が損なわれルぅーなんてあり得ないだろ
静かでも子供は育つよ。
どうせ大学進学や就職で首都圏行くことになったら、
近隣住民との共生とやらで静かさを要求されるのだから
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:05:24.37 ID:HffAjLaJ0
>>40 自分ちの前はイヤ、でも他人の家の前はお構いなしww
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:06:23.31 ID:t1vSWbcs0
>>40
火消しに来てた別の市議はそのようなことを言うてたね
火消しに来てた別の市議はそのようなことを言うてたね
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:36:30.92 ID:rlUUzspQ0
>>40
公園の役割は遊ぶだけじゃないから一概に多すぎとかは言えない
街ほど広場は必要で災害時の避難及び瓦礫収集場
大規模火災の民家への飛び火防止の緩衝地帯
学校や幼稚園などは一時的に避難地にされるが災害時でも学校は早くから活動を再開する
仮設住宅などは町中だと公園ぐらいしか作れない、
その地域の世帯数に見合っ公園は必要
この長野の場合、土地勘が無いから分からないが人口にあった公園数は要るよ
公園の役割は遊ぶだけじゃないから一概に多すぎとかは言えない
街ほど広場は必要で災害時の避難及び瓦礫収集場
大規模火災の民家への飛び火防止の緩衝地帯
学校や幼稚園などは一時的に避難地にされるが災害時でも学校は早くから活動を再開する
仮設住宅などは町中だと公園ぐらいしか作れない、
その地域の世帯数に見合っ公園は必要
この長野の場合、土地勘が無いから分からないが人口にあった公園数は要るよ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:05:28.94 ID:SEPt3KjW0
>>1
この爺たった1人の苦情のせいで児童公園が消滅して
その反応が「ビックリした」
ははぁ~
長い間ギャアギャア苦情入れ続けておいて
望み通りになってビックリしたと
この爺たった1人の苦情のせいで児童公園が消滅して
その反応が「ビックリした」
ははぁ~
長い間ギャアギャア苦情入れ続けておいて
望み通りになってビックリしたと
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:43:23.16 ID:Rfbq2NAe0
>>58
苦情入れる先がなくなるじゃないか!って苦情が来るかも
苦情入れる先がなくなるじゃないか!って苦情が来るかも
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:07:48.55 ID:2B+4T/xE0
>>1
まぁ本人はマジでそう思ってんだろうな。
周りは全くそう取らないけど。
自分に正当性があるって前提で無いと言えないセリフ。
まぁ本人はマジでそう思ってんだろうな。
周りは全くそう取らないけど。
自分に正当性があるって前提で無いと言えないセリフ。
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:23:38.15 ID:0qT/tPA40
>>1
こういう爺は自分一人の力で大きくなったと思ってるんだろうな、自分もガキの頃はうるさかったろうに
こういう爺は自分一人の力で大きくなったと思ってるんだろうな、自分もガキの頃はうるさかったろうに
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:32:05.11 ID:YnWgmc6x0
>>1
無責任なやつだなー
無責任なやつだなー
459: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:32:54.29 ID:T+OV1kHu0
>>1
自分でやっておきながら、
「驚いた」
これ、どこかで見た覚えあるな??
自分でやっておきながら、
「驚いた」
これ、どこかで見た覚えあるな??
500: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:35:28.24 ID:NFyWRsNZ0
>>459
奥さんやった議員も長野だったっけ?
奥さんやった議員も長野だったっけ?
653: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:49:14.88 ID:xeVfAt3A0
>>1
はあ?お前がクレームつけ続けたからだろが。
実際上に事が動いたら俺のせいじゃないとかなんなんこいつまじむかつくわ
はあ?お前がクレームつけ続けたからだろが。
実際上に事が動いたら俺のせいじゃないとかなんなんこいつまじむかつくわ
727: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:55:38.69 ID:M/OwV4zQ0
>>1
ガキなんて金持ちか幸せな奴にしか出来ない時代なんだ廃止して当然だろ!
ガキなんて金持ちか幸せな奴にしか出来ない時代なんだ廃止して当然だろ!
848: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 11:06:50.68 ID:c94TqSJ80
>>1
なぜ児童センターの子の為に小学校の校庭解放しなかったん?
子は朝は徒歩や交通機関で学校通えてるだよな?
帰宅時の車送迎禁止にしない理由は?
なぜ児童センターの子の為に小学校の校庭解放しなかったん?
子は朝は徒歩や交通機関で学校通えてるだよな?
帰宅時の車送迎禁止にしない理由は?
881: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 11:09:13.29 ID:V59GO5nW0
>>848
帰りだけならわかるんだけど朝のクレームが謎なんだよね。
帰りだけならわかるんだけど朝のクレームが謎なんだよね。
普通徒歩で通うよね。送迎ってどういうことだろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 09:59:07.56 ID:7FGKT4Nl0
モンスター名誉教授
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 09:59:25.75 ID:6homeGIi0
何を他人事みたいに
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 09:59:47.82 ID:99o26jP10
こんな○○が教授なの?
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:18:26.08 ID:ODwbyUcc0
>>5
基地多いよ
教授
基地多いよ
教授
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:00:15.40 ID:7KG5CyqR0
居なくなるのを望まれるんだろうなあ
688: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:52:01.65 ID:eQJKaCED0
>>6
俺なら引っ越すわ
俺なら引っ越すわ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:00:30.29 ID:/ELyLG5d0
大学の教授?名誉市民的な人の
鶴の人声で
廃止になったの?
鶴の人声で
廃止になったの?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:00:31.87 ID:iWlPZrqb0
ぎょうせいから、もう子供を作るなってことかな
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:11:58.91 ID:ZBuccOl30
>>8
無理して作ることもないと思うよ
作っても国が子供守らないんだからな
無理して作ることもないと思うよ
作っても国が子供守らないんだからな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 10:00:33.27 ID:LK43jnuN0
まぁ苦情の本文なり録音なり出てきたら面白いけど
出てこないから何も
出てこないから何も
まったくしょうもない話ですね。
そもそも子供はうるさいんです。私もあなたもうるさかったんです。
あなたがうるさいときに、大人は行政に苦情言って無理やり黙らせましたか。
下向いて無表情で黙っている子供ばかりが望みの世の中ですか。
嘆かわしい。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯