1: 赤色超巨星(秋田県) [US] 2022/12/06(火) 08:18:22.97 ID:BncgOaKE0● BE:194767121-PLT(13001)
今回の相談は、80歳の男性からだ。ずいぶん怒ってるみたいだな。
「妻を5年前に亡くして、ひとり暮らしです。北海道に住んでいるので、農産物はいい物が
安く手に入ります。知り合いがくれたりもします。
ところが、東京に住む娘夫婦に、旬の玉ねぎやジャガイモ、カボチャなどを送ると、
ところが、東京に住む娘夫婦に、旬の玉ねぎやジャガイモ、カボチャなどを送ると、
『気持ちは嬉しいけど、こんなにたくさん食べられない』と文句を言われます。
段ボール箱にたくさん入れて送っていますが、近所や知り合いに配れば喜んでもらえるはずだし、
段ボール箱にたくさん入れて送っていますが、近所や知り合いに配れば喜んでもらえるはずだし、
少しだけ送るなんてケチ臭い真似はしたくありません。
とくに今年は玉ねぎが高いと聞いて多めに送ってやったのに、そんなことを言われるとは思いませんでした。
いちばん悲しいのは、我が子が親の好意を素直に受け入れられない人間になってしまったことです。
とくに今年は玉ねぎが高いと聞いて多めに送ってやったのに、そんなことを言われるとは思いませんでした。
いちばん悲しいのは、我が子が親の好意を素直に受け入れられない人間になってしまったことです。
どうすれば私の気持ちをわかってもらえるでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0860ca8bff79be88dc32ac30417d5f5125d1f42a
https://news.yahoo.co.jp/articles/0860ca8bff79be88dc32ac30417d5f5125d1f42a
49: ウンブリエル(ジパング) [ニダ] 2022/12/06(火) 08:27:33.89 ID:HJutjz3o0
>>1
要約
野菜より金をくれ
要約
野菜より金をくれ
218: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 08:58:29.74 ID:rKDjvE280
>>1
なぜ東京で近所に配れると思うのか
1人しかいないのに沢山もらっても我が子が困ると何故慮れないのか
この父親自己中過ぎる
なぜ東京で近所に配れると思うのか
1人しかいないのに沢山もらっても我が子が困ると何故慮れないのか
この父親自己中過ぎる
266: カロン(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 09:12:30.08 ID:MU1OKa3a0
>>1
近所にお裾分けという文化はもう残ってないよ
近所にお裾分けという文化はもう残ってないよ
274: ポラリス(公衆電話) [GB] 2022/12/06(火) 09:14:20.03 ID:Leiv7H/30
>>1
娘はまだわかる、甘えもあるだろ
義理息子の侠気の無さにがっかりだよ
どうせオフィス街を内股で歩くようなカマ臭え中間管理職なんだろうな
娘はまだわかる、甘えもあるだろ
義理息子の侠気の無さにがっかりだよ
どうせオフィス街を内股で歩くようなカマ臭え中間管理職なんだろうな
377: ヘール・ボップ彗星(東京都) [GB] 2022/12/06(火) 09:39:02.51 ID:rKrfviZr0
>>1
「たくさん食べられない」って
のを理解できない親は
もう老化している。
諦めよう。
「たくさん食べられない」って
のを理解できない親は
もう老化している。
諦めよう。
378: アルタイル(ジパング) [US] 2022/12/06(火) 09:40:15.46 ID:qNCXtybx0
>>377
そうだな沢山食べて大きくなあれの子供時代しか記憶に無いんだろう
そうだな沢山食べて大きくなあれの子供時代しか記憶に無いんだろう
393: ミラ(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 09:44:32.33 ID:vxhEYAlp0
>>377
まあそのうち、そんな親のノスタルジーをヤレヤレ含みで肯定的に受け取れるようになるさ
俺も三十前後くらいは半分本気で怒ってたがw
いまとなっちゃそんなこんなも含めて、良い思い出さ
まあそのうち、そんな親のノスタルジーをヤレヤレ含みで肯定的に受け取れるようになるさ
俺も三十前後くらいは半分本気で怒ってたがw
いまとなっちゃそんなこんなも含めて、良い思い出さ
491: 金星(茸) [AU] 2022/12/06(火) 10:19:19.90 ID:iqO0+Okh0
>>393
大人だねえ
少々ウザくても親がいてくれる有り難みはいなくなってみると良く分かる
毒親の場合は清々するだろうが
大人だねえ
少々ウザくても親がいてくれる有り難みはいなくなってみると良く分かる
毒親の場合は清々するだろうが
513: ジュノー(茸) [CN] 2022/12/06(火) 10:27:35.26 ID:y38j8uml0
>>1
ありがとうと感謝して、食べる分以外は全てゴミ袋に入れて捨てろ
ありがとうと感謝して、食べる分以外は全てゴミ袋に入れて捨てろ
556: クェーサー(光) [AT] 2022/12/06(火) 10:41:22.40 ID:zplDzm7Q0
>>1
そもそも自炊してないんだわ
そもそも自炊してないんだわ
607: 北アメリカ星雲(埼玉県) [US] 2022/12/06(火) 10:53:44.50 ID:lvTvz/Ls0
>>1
田中邦衛の声で再生したらさだまさしの歌が聞こえてくる
田中邦衛の声で再生したらさだまさしの歌が聞こえてくる
659: ウォルフ・ライエ星(東京都) [CN] 2022/12/06(火) 11:12:53.57 ID:zTY54/FI0
>>1
マムシの話を切り取るな
もうマムシが答え出してんじゃねえか
マムシの話を切り取るな
もうマムシが答え出してんじゃねえか
764: 宇宙定数(SB-Android) [US] 2022/12/06(火) 12:16:02.58 ID:VjJEfgzy0
>>1
道民だからわかるんだが
北海道の農家ってこういうの送るとき加減を知らないんだよね
普通に使いきれないくらい送る
道民だからわかるんだが
北海道の農家ってこういうの送るとき加減を知らないんだよね
普通に使いきれないくらい送る
838: ハレー彗星(ジパング) [US] 2022/12/06(火) 12:36:51.56 ID:YNVgRgaJ0
>>1
福島は嫌だけど北海道とかうれしい
福島は嫌だけど北海道とかうれしい
874: ベテルギウス(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 12:48:31.52 ID:yhf/3z0b0
>>1
うちでもまったく同じことがあったから、よくわかる。
うちの場合は「柿」だった。
うちでもまったく同じことがあったから、よくわかる。
うちの場合は「柿」だった。
924: 3K宇宙背景放射(ジパング) [GB] 2022/12/06(火) 13:05:25.74 ID:9HbRSflM0
>>1
食える以上の量を送られても困るだろうし、近所とそういう付き合いはしたくないんだよ。おそらく近所の人も同じ考え。
食える以上の量を送られても困るだろうし、近所とそういう付き合いはしたくないんだよ。おそらく近所の人も同じ考え。
2: ミランダ(東京都) [GB] 2022/12/06(火) 08:19:21.30 ID:L8mc0O7N0
坊やだからさ
151: ウンブリエル(茸) [US] 2022/12/06(火) 08:45:10.09 ID:l5EdE9F50
>>2
これを見に来た
これを見に来た
557: パラス(福岡県) [BR] 2022/12/06(火) 10:41:24.13 ID:1d+E7yj00
>>2で終わってた
3: 黒体放射(東京都) [US] 2022/12/06(火) 08:19:26.44 ID:nhxa/NrT0
育て方を間違ったんだろ
692: シリウス(東京都) [US] 2022/12/06(火) 11:34:31.01 ID:NK66U9Ni0
>>3
うまい
うまい
4: 水メーザー天体(茸) [US] 2022/12/06(火) 08:19:43.21 ID:Vv1FIMLh0
箱いっぱいの野菜とか都内じゃ近所にも配れないし
ホントありがた迷惑
ホントありがた迷惑
5: 水星(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 08:20:17.62 ID:utcSNOA80
>>4
野菜炒めで全て解決
野菜炒めで全て解決
7: アリエル(千葉県) [ZA] 2022/12/06(火) 08:20:48.12 ID:RRdNUNPO0
玉ねぎ大量に食わんだろ
要らん
要らん
11: テチス(神奈川県) [US] 2022/12/06(火) 08:21:28.71 ID:HkWkqYRD0
>>7
玉ねぎはめちゃくちゃ使うでしょ
すぐ芽を吹くじゃがいもが困る
玉ねぎはめちゃくちゃ使うでしょ
すぐ芽を吹くじゃがいもが困る
598: 宇宙定数(東京都) [US] 2022/12/06(火) 10:51:30.53 ID:pge/aFeJ0
>>7
使おうと思えばいくらでも使えるそれが玉ねぎ
使おうと思えばいくらでも使えるそれが玉ねぎ
8: 火星(茸) [BG] 2022/12/06(火) 08:20:56.70 ID:ss9jAJYr0
置き場所もない
ふるさと納税で玉ねぎ10kg頼んだら空間圧迫したわ
ふるさと納税で玉ねぎ10kg頼んだら空間圧迫したわ
腐るものでなければ問題ないんですけどね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯