1 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:26:33.68 +l/POYU8M.net
営業「まず月収は?」
ワイ「え?23万です…」
営業「じゃあ少なすぎて無理ですねぇ…貯金は?」
ワイ「100万あります」
営業「あー無理ですねぇ…家賃6万なら600万貯金あればいいんですが」
ワイ「…」
条件厳しすぎるやろ
団地やんけ
恥かかせやがって
ワイ「え?23万です…」
営業「じゃあ少なすぎて無理ですねぇ…貯金は?」
ワイ「100万あります」
営業「あー無理ですねぇ…家賃6万なら600万貯金あればいいんですが」
ワイ「…」
条件厳しすぎるやろ
団地やんけ
恥かかせやがって
2 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:26:51.83 GS0k7OxBa.net
SSRの方がええな
5 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:27:13.75 oNgr1jJva.net
>>2
草
草
6 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:27:28.58 vvyJuaBUa.net
>>2
センスあり
センスあり
3 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:27:09.26 6ZMqrTOWa.net
CMの多さみたらわかるやろ
7 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:27:29.01 +l/POYU8M.net
上級国民しか入られへんやん
8 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:27:35.13 +l/POYU8M.net
なめやがって
13 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:29:06.73 yKqETT160.net
>>8
URはガイジ底辺層お断りやで
家賃は相場より高いのはそう言う事
URはガイジ底辺層お断りやで
家賃は相場より高いのはそう言う事
10 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:28:18.04 YH6UI1Usd.net
会社に借り上げてもらえばいいよね?
11 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:28:38.08 84WU/RTga.net
れ・い・き・ん🎶なし🎵なし🎵
12 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:29:01.44 duByOsS00.net
公営団地に住んどけ
14 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:29:09.87 o3U/P/1q0.net
築50年くらいのボロ団地ならいけるやろCMで映ってる団地風マンションは家賃ボッタクリやで
19 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:30:24.69 yKqETT160.net
>>14
もっと安ければ考えるけどやっぱ高いよな
エアコンもガスコンロすらついてないし
一人暮らしならURは面倒くさい
もっと安ければ考えるけどやっぱ高いよな
エアコンもガスコンロすらついてないし
一人暮らしならURは面倒くさい
15 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:29:55.43 4Fu8lyZAH.net
このスレのおかげでトッモがURに働いていること思い出したわ
16 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:29:55.95 E8oWKEoed.net
1年分前払いでガバガバ審査やろ
20 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:30:29.55 WZgDf6ct0.net
吉岡里帆と住めるなら住みたい
23 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:30:55.59 7Her5Yx50.net
URって民度はええんか?
27 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:32:00.95 yKqETT160.net
>>23
ガイジは少なめちゃう?
隣や上のガチャが当たれば家族で住むなら悪くないかと
ガイジは少なめちゃう?
隣や上のガチャが当たれば家族で住むなら悪くないかと
30 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:32:35.87 VSeGHWMr0.net
>>23
家賃次第
4万とかなら期待するな
家賃次第
4万とかなら期待するな
31 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:32:40.43 /VgQX2CO0.net
貯金額聞かれるのってフリーランスくらいじゃないの?
38 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:33:36.78 yKqETT160.net
>>31
収入低いと断られるで
だから預金額で入る方が楽かと
収入低いと断られるで
だから預金額で入る方が楽かと
43 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:34:36.01 /VgQX2CO0.net
>>38
はえーそうなんか
ますます実家から出られへんわ…
はえーそうなんか
ますます実家から出られへんわ…
33 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:32:59.47 0U+MZenm0.net
いうてジジババの最終砦や
36 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:33:34.33 VIvD5ZRlr.net
団地の間取りって微妙に狭いんだよな
40 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:33:48.77 yTpr9XF40.net
URって普通の団地と何が違うんや
高級団地ってこと?
高級団地ってこと?
51 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:35:17.49 yKqETT160.net
>>40
古いのは単なる団地と変わらんけど
一般的に言う団地って公営住宅やろな
URは公営住宅とは違う
古いのは単なる団地と変わらんけど
一般的に言う団地って公営住宅やろな
URは公営住宅とは違う
46 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:34:41.01 hQ/Z+17U0.net
子供の頃友達たくさん住んでた真ん中に公園あったマンション群もURやったわ
大きくなって調べたら家賃25万やと
大きくなって調べたら家賃25万やと
47 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:34:47.47 MXVhv5Qp.net
団地だから誰でも入れるって考えがおかしい公営団地と一緒だと思うなよ
53 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:35:30.67 qvhc7CX5M.net
イメージしてる団地は公営住宅やろ
あれはあれで年収が高すぎるとダメとか身寄りがいるとダメとか制約が厳しい
あれはあれで年収が高すぎるとダメとか身寄りがいるとダメとか制約が厳しい
58 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:32.25 b353Zttr.net
>>53
URも公営じゃん
URも公営じゃん
104 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:41:40.91 qvhc7CX5M.net
>>58
UR系は元は公団住宅や
供給公社系は公社住宅
どちらも自治体は直接関与してないから一般的に言う公営住宅とは別物
UR系は元は公団住宅や
供給公社系は公社住宅
どちらも自治体は直接関与してないから一般的に言う公営住宅とは別物
102 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:41:30.84 F+9sNjPux.net
>>53
公営は別に収入高くてもダメってわけちゃうで
ただ収入高いと家賃が超高くなる
公営は別に収入高くてもダメってわけちゃうで
ただ収入高いと家賃が超高くなる
55 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:02.22 P0oH5kPX0.net
URってエレベーターある?
63 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:55.46 b353Zttr.net
>>55
団地っぽいところは無い場合が多いで
団地っぽいところは無い場合が多いで
57 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:25.20 z5wZr6pVM.net
同じ団地のビレッジハウスにしとけ
外国人多いけど家賃格安やで
外国人多いけど家賃格安やで
59 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:35.16 oz7K/hkNd.net
URは今は金持ちむけの賃貸メインだろ
60 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:37.44 NjN+CBP0.net
関係者なるまでURに一軒家があるって知らんかったわ
62 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:36:47.05 ocDqlrD00.net
URは家賃も普通にいいお値段するよな
64 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:37:23.40 CqX31bpl0.net
ワイのこどおじしとる団地は県営やぞ
ちな世帯収入700万
ちな世帯収入700万
66 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:37:37.87 RgKEybFfa.net
ワイのヨメの母親は資産ほぼゼロでUR入れたで
新小岩やけど
新小岩やけど
75 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:38:24.64 SK3xACuyr.net
>>66
年収か資産って日本語読めない?
年収か資産って日本語読めない?
82 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:39:08.82 nIMdxj3aa.net
>>75
年収は200万円や
それも内職
年収は200万円や
それも内職
70 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:38:05.92 PdgheXABM.net
実家のリフォーム中にUR住んだけどまともそうに見えて断熱防音は適当やったわ
冬クソ寒かった
冬クソ寒かった
74 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:38:22.75 awl1hsAFM.net
1年分の家賃一括で納めたら住めるで
78 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:38:30.88 6fvwk0tzd.net
でも住宅公団が元だろあれ
貧民にも貸してやれよ
貧民にも貸してやれよ
90 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:39:53.21 SK3xACuyr.net
>>78
一般人から高くとって貧民に安くするんや
一般人から高くとって貧民に安くするんや
92 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:40:13.87 QqHf0+QeM.net
家賃の100ヶ月分の貯金あれば無職でも借りられるで
94 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:40:17.58 fIIRCXTE0.net
内装はリフォームしてても風呂がキモいとこが多いイメージ
101 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:41:30.58 JLClmqzT0.net
ワイは家賃一年分前払いしてUR住み始めたで
106 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:41:55.59 yOuJE0fp0.net
わざわざURに住むこともあるめえ
108 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:42:18.54 Sas4+w+ia.net
若い夫婦かジジババ用やぞ
独身の男とか明らか浮くわ
噂になるぞ
独身の男とか明らか浮くわ
噂になるぞ
110 :風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:42:35.02 lN29iH6N0.net
部屋広いけど築40年くらいなんだよな
ちな江東区住みやが引っ越し考えてる
ちな江東区住みやが引っ越し考えてる
結構取られるんですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯