01962

邦画「ボソボソ……ボソボソ…」ワイ「なに言ってるか分からん……音量上げたろ!!」

Category:TV ・映画・音楽
15312.png

1 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:18:41.49 nxv/sUz6d.net

効果音「ドンガラガッシャアアアアアアアン!!!!(爆音)」
女優「ホントモーイイカゲンニシテェ!!!!!(超音波)」




3 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:19:17.14 pmEXnD09p.net

割とわかる




5 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:19:19.52 eYNLcO1hd.net

で?映画のタイトルは?




721 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 12:07:38.50 WjHc6vqLa.net

>>5
エイリアンVSプレデター2




774 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 12:10:07.40 bmaTJewd.net

>>721
サンガツ




9 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:19:57.39 4Ny3URVBd.net

低音聴こえにくいよな




10 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:19:59.47 VhViN1Tu0.net

普段の音量は20くらいなのに邦画だと30くらいまであげてもよく聴こえん




11 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:20:08.33 RyYUQXIr0.net

薄暗い食卓
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔




17 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:21:42.50 z5FPKrfX0.net

>>11
絶対ある




22 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:22:29.14 4jr/ok7Oa.net

>>11
これほんとすき
具体的な作品名浮かんでこないのにわかる




36 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:23:32.08 V3T1DMn40.net

>>11
食パン咥えてイケメンとぶつかる女子中学生なみに元ネタが遡れない奴




38 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:23:55.02 QvNWGWMya.net

>>11
2時間ドラマ大体これ




79 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:28:10.61 E6PXO+Xm0.net

>>11
女様はこれで感動できるからすごい
ジャッポスはこれで感動できない劣等種族




98 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:29:49.03 RyYUQXIr0.net

>>79
👩「男なんてジャケットでジェイソンステイサムが銃構えてる映画与えとけば大人しくなる♡」




143 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:32:32.10 sqwICupaa.net

>>98
ぐぬぬ




152 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:33:10.64 n+7cXBIq0.net

>>98
真理は伸びない




213 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:39:11.65 xtHkKJ29a.net

>>98
こういう男の扱い方を分かってる女はモテる




722 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 12:07:41.31 PnBU3FZD0.net

>>98
ワイの負けや




121 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:30:54.98 EDRkjahm0.net

>>11
薄暗い食卓ほんと好きだよな邦画は




128 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:31:26.24 yqAHkDft0.net

>>11
このコピペ秀逸よな
特別ネタに走ってる訳じゃないのに邦画あるある過ぎて場面が思い浮かぶわ




413 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:52:01.16 oWjkNqkY0.net

>>11
このコピペ作ったやつから邦画愛を感じる
嫌いな奴には作れないわ




16 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:21:31.55 eyeIEp+Hd.net

これはガチ
ホラー映画もそう




18 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:21:43.03 7hXl1Eqj0.net

具体例ないのにわかっちゃうのおもしろいわ




27 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:23:07.57 JmbkKzqS0.net

地上波で見るとCMがうるさすぎてビビる




35 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:23:31.90 j8L409ul0.net

CM「ドーン!!!!!!!!」

これ辞めろや
CMと邦画の音量合わせろ




587 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 12:00:20.84 ivRrmoje0.net

>>35
小林製薬!(爆音)




37 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:23:32.36 E5Df6vl7p.net

クソ映画見るの好きなんやけど大体これなるわ




39 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:24:00.76 +i8Wt2fXd.net

洋画もあるわ




50 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:25:02.05 QvNWGWMya.net

>>39
ロッキーとかこんなんやっけ




40 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:24:04.96 fW99eCdHM.net

食器のカチャカチャ音がよく聞こえる




41 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:24:13.88 JmbkKzqS0.net

洋画だと字幕あるから気にならないだけでは?




45 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:24:37.13 LxYWhmrL0.net

映画館視聴後ワイ「なんかよく分からんかったな……」
地上波字幕視聴ワイ「あ!これこういう発言やったんか……聞き取れんかったわ……」




54 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:25:45.70 4S+t50M10.net

ずっと言われてるのに何でこれ直さんのや




58 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:26:13.25 o4Wm/IHR0.net

音声収録が適当なんやろな
予算ないからしゃーない




61 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:26:25.36 ev8cMhI2a.net

音もそうだけど照明が圧倒的にクソだと思うわ




75 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:27:57.89 bv6vSlww0.net

洋画は暗いシーンが多くて自分の顔見る羽目になる




118 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:30:44.29 E6EFN5J3a.net

80年代くらいまではテンポ良くて面白い映画多い




123 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:31:06.11 iT2ecaZ00.net

邦画は字幕ONやわ




125 :風吹けば名無し 2022/01/22(土) 11:31:11.50 4U3pGQ0bM.net

隣の部屋で親が邦画観てる時あるあるやん




わかる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯