2 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:53:26.39 NCyeuih00.net
連結部ガーディアンの方がうぜえわ
4 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:54:17.56 RDYgE+9Sd.net
優先席エイリアンもよくやるけどこれはええよな
53 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:04:19.16 PUzsvMRzM.net
>>4
なんやそれ
なんやそれ
103 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:14:54.60 6DMx3nmm0.net
>>53
優先席に座ってる奴をさらうんや
優先席に座ってる奴をさらうんや
6 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:54:50.73 zG5x5d220.net
嫉妬やで
7 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:55:03.84 RDYgE+9Sd.net
嫉妬すな
9 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:55:13.18 e8elaQwU0.net
叩かれてねーだろ
10 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:55:17.58 o2Q584Q10.net
すぐに降りるならまあ
16 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:56:11.99 HXluueOh0.net
>>10
それはドア横キープマンちゃう
ドアの横の人や
それはドア横キープマンちゃう
ドアの横の人や
11 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:55:18.81 ADd3Vz8e0.net
マジでドア横キープの何があかんのかわからん
12 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:55:31.68 8H++zjvr0.net
傍に座っとる奴がケツ近づけられて迷惑してそう
13 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:55:36.01 RDYgE+9Sd.net
キープマンこそ正義やよな
14 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:56:05.54 rPKXRL2v0.net
ドア横キーパーが左右揃ってるの見ると阿形吽形コンビって呼んでる
20 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:56:53.50 z5sYLnlv0.net
>>14
うわあつまんな
うわあつまんな
24 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:57:18.74 rPKXRL2v0.net
>>20
いや面白いな
いや面白いな
64 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:06:15.50 1yzzEMGEd.net
>>24
シーサーでもいけるぞ
シーサーでもいけるぞ
240 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:32:49.24 iY0oWhSc0.net
>>14
風神雷神図屏風でええやん
風神雷神図屏風でええやん
17 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:56:31.65 29bz7EHA0.net
乗降の邪魔やからやろ?
19 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:56:48.57 RDYgE+9Sd.net
>>17
どんだけデブなんだよww
どんだけデブなんだよww
21 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:57:13.27 C6G9i3qFM.net
>>17
ドアの横なんだから邪魔になるわけないやんw
ドアの横なんだから邪魔になるわけないやんw
131 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:19:03.21 0n6WKVOEM.net
>>17
これ
扉開くたびに降りて通すならまだしも
これ
扉開くたびに降りて通すならまだしも
22 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:57:15.99 K/6qw/3LM.net
ワイ187cm105kgドア横キープマン巻き込み型降りますガイジやけどこれには同意やわ
25 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:57:22.98 RCYgfvFWr.net
ワイドア横キープマン、屁をこきたまに迷惑をかける
27 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:57:25.67 r31LRjK4M.net
混雑率による
都内の通勤時間帯とかならガチガイジやけどそうでないならまぁええやろ
都内の通勤時間帯とかならガチガイジやけどそうでないならまぁええやろ
32 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:58:40.85 GpR39Ob0.net
最近の車両はドア横スペース狭いし邪魔
左右に揃うと1人ずつしか通れなくなるし
左右に揃うと1人ずつしか通れなくなるし
33 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:58:46.55 z5sYLnlv0.net
デブのキープマン見たことないな
いちおう弁えてるのかあいつら
いちおう弁えてるのかあいつら
182 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:25:43.37 u3Pm/d2vM.net
>>33
デブのキープマンもいる
むしろ車内にデブの居場所はドア横しかない
ドア横こそがデブの生きる道
デブのキープマンもいる
むしろ車内にデブの居場所はドア横しかない
ドア横こそがデブの生きる道
37 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 07:59:49.96 q6sx4B18r.net
しばらく開かない方のドア横キープしかしないから許してくれ
38 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:00:05.66 Q6XpLPDz0.net
乗り降りの時一緒に降りれて退けばええんやで
40 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:00:41.59 e8elaQwU0.net
だいたいドア横あいたところでドア横にいたはずのやつがドア横手前座席斜め前ガーディアンになるだけだし明らかにそっちの方が邪魔だろ
41 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:01:26.22 klzoJ5WL0.net
ワイ仕事で初めて新幹線→山の手線乗ったけどこうゆうルールわからんくて相当顰蹙買ったやろな
日本人のほとんどが知らんマイナールール常識みたいゆうの止めて欲しいわ
日本人のほとんどが知らんマイナールール常識みたいゆうの止めて欲しいわ
44 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:02:29.25 HXluueOh0.net
>>41
自分がされて嫌な事をしなけりゃええ
素直に通路側につめろ
すぐおりる?ならあとに乗れ
自分がされて嫌な事をしなけりゃええ
素直に通路側につめろ
すぐおりる?ならあとに乗れ
249 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:33:39.75 iA1moBO90.net
>>44
それよく言われる台詞やけど自分がされても嫌じゃないからやる人間もおるんや
それよく言われる台詞やけど自分がされても嫌じゃないからやる人間もおるんや
217 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:30:10.49 SkT7W4gpp.net
>>41
ルールとかじゃなくてドアの前に突っ立ってたら邪魔って少し考えりゃ分かるだろ
都内とか関係なく心遣いの話だよ
エスカレーターとかの話なら分かるけどさ
ルールとかじゃなくてドアの前に突っ立ってたら邪魔って少し考えりゃ分かるだろ
都内とか関係なく心遣いの話だよ
エスカレーターとかの話なら分かるけどさ
223 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:30:59.97 V8hgYVilM.net
>>217
別に邪魔ではないやろ
おっても気にせんわ
別に邪魔ではないやろ
おっても気にせんわ
43 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:02:19.55 zo/iAaXfd.net
はみ出なければキープしてええ
はみ出て降りづらくしてるゴミがおるねん
はみ出て降りづらくしてるゴミがおるねん
47 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:03:25.79 5NosB9gfd.net
隙間に収まるくらい細身なら問題ないぞ デブは乗るな
49 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:03:51.55 loXEA4k9p.net
実際車両によるよなドア横の部分が広ければ導線にはみ出さないから別に邪魔にならんし
57 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:04:51.48 6ItJ+zPUa.net
出るとき邪魔やねん
足引っ込めろ
足引っ込めろ
59 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:05:05.99 RDYgE+9Sd.net
乗るやつも花道通る時みたいでほっこりするやろ
66 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:06:38.23 o2Q584Q10.net
意地でもスマホマンの方がウザい
69 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:07:38.28 B6LhYFz80.net
空いてる電車ならええんやろ?
78 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:10:00.39 Q6XpLPDz0.net
>>69
空いてるなら座れよ
空いてるなら座れよ
71 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:08:26.23 lrMO+vgor.net
ドア前リュックマンワイ高みの見物
105 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:15:35.84 6DMx3nmm0.net
>>71
ドア横リュックマン体当たりマンのワイがおる
ドア横リュックマン体当たりマンのワイがおる
85 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:11:01.60 GXsbKboMd.net
言うほどドア横って邪魔になるか?
92 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:12:37.50 GpR39Ob0.net
>>85
車両にもよるやろ
京浜東北線はスペース狭くて必ずはみ出るから邪魔や
車両にもよるやろ
京浜東北線はスペース狭くて必ずはみ出るから邪魔や
90 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:12:04.97 ivQY/63V0.net
正直キープマンは邪魔じゃないキープマンの後ろに立つやつがマジで邪魔さっさと中入れや
94 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:13:30.76 LZ0M3ZR/d.net
通勤中に高確率でライガとフウガおる
強そうすぎて巻き込めんしお手上げや
強そうすぎて巻き込めんしお手上げや
100 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:14:15.49 QkvUXEnC0.net
激臭ニキよりマシやろ
106 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:15:54.73 iSnoXTOrd.net
ワイもドア横好きやったけど奥の方いけば割とスペースあって楽な事多かったわ
117 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:17:13.49 j2BqjcXAp.net
体積変わんないのにリュック前掛けしないといけないのは何で?
127 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:18:40.55 r9PeoWYA0.net
>>117
形状と取り回しの問題ちゃうの
顎の下のスペース分コンパクトに収まれるのとあと背後の荷物って配慮行き届かなくて人にぶつけたりするし
形状と取り回しの問題ちゃうの
顎の下のスペース分コンパクトに収まれるのとあと背後の荷物って配慮行き届かなくて人にぶつけたりするし
128 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:18:47.54 loXEA4k9p.net
>>117
背負ってると人にガンガンぶつけるからやそんくらい想像できるやろ
背負ってると人にガンガンぶつけるからやそんくらい想像できるやろ
145 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:21:03.41 hHrHSvEVd.net
>>117
やってる感やぞ
あとスマホいじるスペース確保するため
正直クソ邪魔や
やってる感やぞ
あとスマホいじるスペース確保するため
正直クソ邪魔や
146 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:21:15.91 Gdb4JBHFp.net
>>117
他人の迷惑のこと考えるってより自分の荷物の心配しないんか?
気づかないうちに外ポケット開けられたりするかもしれへんやん
他人の迷惑のこと考えるってより自分の荷物の心配しないんか?
気づかないうちに外ポケット開けられたりするかもしれへんやん
124 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:18:02.76 8WT1IkrTa.net
ワイ埼京線のドア横確保
141 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:20:28.56 10Fu3ivO0.net
隅っこで天を仰ぐマンワイ、高みの見物
151 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:21:36.94 djT905Tt0.net
ちゃんとドア開くたびに降りてるならまあええわ
207 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:29:03.05 V8hgYVilM.net
ドア横は動かんでええやろ
真ん中が中に寄ればええねん
真ん中が中に寄ればええねん
222 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:30:46.14 F1YTG7RX0.net
誰も隣に座らないとショック受けちゃうからドア横キープしてる😉
227 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:31:15.75 OiHZGyHo0.net
ワイ基本的にドア横に寄り掛かって立ってるわ
ドア横邪魔って言ってるやつはドア前と勘違いしとるんか
ドア横邪魔って言ってるやつはドア前と勘違いしとるんか
237 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:32:31.25 tBkpx69l0.net
>>227
車両によってドア横にスペースがある場合とない場合があるからそこで会話が噛み合わない場合が多い
車両によってドア横にスペースがある場合とない場合があるからそこで会話が噛み合わない場合が多い
256 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:34:46.62 OiHZGyHo0.net
>>237
なるほどな
でもスペースない場合「ドア前」でいいよな
そもそもドア横ないわけやし
なるほどな
でもスペースない場合「ドア前」でいいよな
そもそもドア横ないわけやし
272 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:36:51.89 tBkpx69l0.net
>>256
今ネットで色々な車両のドア付近を見てるのだが
微妙なスペースでそこに人がいるとドアの方に少しはみ出すという一番面倒なタイプのもある
スペース作るなら広くしないと駄目だなこれ
微妙なスペース作るくらいならない方が良さげ
今ネットで色々な車両のドア付近を見てるのだが
微妙なスペースでそこに人がいるとドアの方に少しはみ出すという一番面倒なタイプのもある
スペース作るなら広くしないと駄目だなこれ
微妙なスペース作るくらいならない方が良さげ
311 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:41:36.28 OiHZGyHo0.net
>>272
確かにたまにほんの少しだけスペースあるパターンあるな
さすがにその場合のドア横にはワイは立たないけど
そのパターンのドア横キープマンはアカンな
確かにたまにほんの少しだけスペースあるパターンあるな
さすがにその場合のドア横にはワイは立たないけど
そのパターンのドア横キープマンはアカンな
246 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:33:22.21 Wf5fL0SYM.net
アホ「すいませーん!すいませーん!出まーーーす!出まーーーす!!」
ドア横ワイ「やれやれ」(楽に降りれる)
ドア横ワイ「やれやれ」(楽に降りれる)
259 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:35:03.07 unrcLNXqM.net
いま隣のおっさんパンパンリュックガーゴイルできっつい
329 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:44:04.06 7K3hoSpBa.net
>>290
普通に立って荷物気をつければ邪魔にならんってことやな
普通に立って荷物気をつければ邪魔にならんってことやな
332 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:44:53.72 vkqapEem0.net
>>329
せやでえ
せやでえ
301 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:40:48.12 mGnxTsKDM.net
エスカレーター片側空けマンも嫌いやわ
あれのせいで移動効率落ちてるやろ
あれのせいで移動効率落ちてるやろ
315 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:42:26.05 RDYgE+9Sd.net
>>301
片側塞ぎマンやろ
片側塞ぎマンやろ
331 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:44:46.98 VOwdaag0d.net
奥に詰めないマンの方がウザいわ
359 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:48:21.30 nDpFBTJ+r.net
迷惑行為やぞ
371 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:50:51.15 vkqapEem0.net
>>359
身体出るならアウト
身体出るならアウト
367 :風吹けば名無し 2022/01/28(金) 08:50:07.16 elapOAqdd.net
車両ごとに降りる駅が同じならいいのにな
なるほど、性格までウザい人がキープしてるもんなんですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯