1: 蚤の市 ★ 2022/11/23(水) 11:01:50.53 ID:zcWHPhY39
【ニューヨーク共同】パソコンやプリンターを手がける米HPは22日、
2025年末までに世界で4千~6千人の人員を削減すると発表した。
パソコン需要の低迷により業績が悪化しており、コスト削減を図る。
米ITを中心とした人員削減の波が広がってきた。
米メディアによると同社の従業員は6万1千人で、約1割が解雇される
米メディアによると同社の従業員は6万1千人で、約1割が解雇される
可能性がある。人員削減の関連費用として約10億ドル(約1400億円)を計上する。
HPは新型コロナウイルス禍で増えたパソコン需要の反動減で収益環境が
HPは新型コロナウイルス禍で増えたパソコン需要の反動減で収益環境が
厳しくなっている。22年8~10月期決算は売上高が前年同期比で減収となり、
純損益は赤字となった。

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:16:14.65 ID:8TRlhXag0
>>1
Windows11のハード足切りで需要増じゃないの?
Windows11のハード足切りで需要増じゃないの?
346: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 20:51:54.41 ID:mbhyT2uE0
>>44
まだWin7使っている俺は・・・
まだWin7使っている俺は・・・
347: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 21:05:32.13 ID:Ac0Uzyql0
>>346
8にアップデートしないと!
8にアップデートしないと!
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:43:44.53 ID:rkObAvq30
>>1
サーバーはHP一択だぜ、と思ったが、最近はAWSが多いな
サーバーはHP一択だぜ、と思ったが、最近はAWSが多いな
266: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 15:17:09.21 ID:Xt4ELNvm0
>>1
パソコンメーカーとかいうけど
単にCPUやらメモリーやら
他から仕入れて組み立てるだけの
組立て屋だからな
パソコンメーカーとかいうけど
単にCPUやらメモリーやら
他から仕入れて組み立てるだけの
組立て屋だからな
269: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 15:20:06.18 ID:8fZcPZWT0
>>266
それ日本のBTOでここは違う
それ日本のBTOでここは違う
352: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 00:51:08.92 ID:KGYqzRO/0
>>1
世界的に年寄りとゲーマーふえてるから、需要増すんじゃね?
画面大きい方が目が楽^^ でもHPはいらんけど。
世界的に年寄りとゲーマーふえてるから、需要増すんじゃね?
画面大きい方が目が楽^^ でもHPはいらんけど。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:02:42.25 ID:1Jww+BZW0
質が下がるの?
289: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 16:15:56.87 ID:yRO9+yUf0
>>2
いやーずい分前から貧弱だよ
SATAコードや電源コードとかもぎり壊れるレベルで作ってあって、外したりするとプラかける
マザーもホントぎり作り
いやーずい分前から貧弱だよ
SATAコードや電源コードとかもぎり壊れるレベルで作ってあって、外したりするとプラかける
マザーもホントぎり作り
292: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 16:22:29.56 ID:LspOEXhI0
>>2
質は何年も前から落ちている
会社のリースで使わされていたけど酷かった
質は何年も前から落ちている
会社のリースで使わされていたけど酷かった
332: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 18:55:21.56 ID:oiLmVwdM0
>>2
それで会社のPCがバイオになってたな
それで会社のPCがバイオになってたな
333: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 18:58:49.65 ID:CCZfAbKN0
>>2
バッテリーもかなりの割合で膨らむし、もう候補から外してるわ
バッテリーもかなりの割合で膨らむし、もう候補から外してるわ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:02:48.76 ID:dDEiB/eU0
キズぐすりでいつでも回復できるもんな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:03:51.30 ID:xOyevncx0
>>3
それヒットポイントや
それヒットポイントや
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:25.49 ID:Ff59X5WY0
>>3
MPはゼロなのか?
MPはゼロなのか?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:08:13.51 ID:dv4WlBsw0
>>3
やくそう
やくそう
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 13:16:51.85 ID:czw54s0d0
>>3
米HPは回復できない
米HPは回復できない
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:05:59.72 ID:i4n5ZKN/0
hpまで大量リストラするんだ…
そういや老舗PCメーカーは何で初期にスマホやタブレットに参入しなかったんだろう
そういや老舗PCメーカーは何で初期にスマホやタブレットに参入しなかったんだろう
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:56.34 ID:kAsx+w9Q0
>>8
参入して即刻淘汰されたから
参入して即刻淘汰されたから
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:08:52.97 ID:i4n5ZKN/0
>>10
hpならスマホ覇権は取れなくてもSONY程度には細々と売れそうなのにな
hpならスマホ覇権は取れなくてもSONY程度には細々と売れそうなのにな
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:14:52.48 ID:kAsx+w9Q0
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:20:55.08 ID:i4n5ZKN/0
>>37
そんな経緯があったんか
わざわざ記事探してくれてサンキュー
ゲームならVRはしなかったのかな
そんな経緯があったんか
わざわざ記事探してくれてサンキュー
ゲームならVRはしなかったのかな
VRと個人用の電動ゲーミングチェアを映画館の4DXみたいに
扇風機つけたりして売れば良いのになメタと連携したりして
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:43.70 ID:Uu9o1twt0
HPのゲーミングPC買ったばかり
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:59.22 ID:nN9gaB980
値段下げるか
メモリとSSD増量しろや
SSDなんて500GBを1TBにしても50ドルも掛からないし
500GBを2TBにしても100ドルアップ程度だろ
メモリとSSD増量しろや
SSDなんて500GBを1TBにしても50ドルも掛からないし
500GBを2TBにしても100ドルアップ程度だろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:07:33.55 ID:ctulfv5z0
スマホタブレットの時代だしなぁ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:08:12.03 ID:XKL59Uj/0
スマホの時代www
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:11:36.57 ID:ctulfv5z0
>>15
Twitterの前のCEOのジャック・ドーシー
なんか、仕事の業務すらスマホでやる、言ってたし
Twitterの前のCEOのジャック・ドーシー
なんか、仕事の業務すらスマホでやる、言ってたし
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:08:40.79 ID:XKL59Uj/0
パソコン買えない連中が集まってきたぞwwwww
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:09:50.19 ID:ZNSo6Gtg0
hpはノート買うならまあいいとこよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/23(水) 11:15:42.26 ID:mFLovV2t0
ゲーミングでちょっとは伸びてるとは聞いたけど
長期的には下降か
長期的には下降か
HPほどの大手がリストラやるなら、本当に世界的に需要が落ちているんですね。
景気が早く回復すると良いのですが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯