1: ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2022/11/19(土) 23:19:05.34 ID:ctkg4nEV0 BE:663277603-2BP(2000)
20: 頭突き(東京都) [CN] 2022/11/19(土) 23:26:29.98 ID:qrvyUMau0
>>1 これmp3再生出来ないの?
USBメモリ差し込めそうだから出来んのかね? 表示ないけど
日本のオーディオ業界ってiPod出るまで、著作権を守るぞとか言って
mp3に積極的じゃなかったせいでかえって音楽衰退してやんのザマァ
USBメモリ差し込めそうだから出来んのかね? 表示ないけど
日本のオーディオ業界ってiPod出るまで、著作権を守るぞとか言って
mp3に積極的じゃなかったせいでかえって音楽衰退してやんのザマァ
22: スパイダージャーマン(群馬県) [US] 2022/11/19(土) 23:27:55.90 ID:Uo3JioIP0
>>20
リモコンにはUSBの文字もあるから刺せそうだね
何のフォーマットに対応していて、どこに刺すのかは分からんけど
リモコンにはUSBの文字もあるから刺せそうだね
何のフォーマットに対応していて、どこに刺すのかは分からんけど
177: バーニングハンマー(神奈川県) [IT] 2022/11/20(日) 03:32:14.26 ID:+vk980050
>>20
だからBluetooth・・・・
だからBluetooth・・・・
187: デンジャラスバックドロップ(茸) [AR] 2022/11/20(日) 04:31:29.36 ID:5ObAzf1n0
>>20
MP3のみ対応って書いてあるよ
MP3のみ対応って書いてあるよ
83: ファルコンアロー(大阪府) [JP] 2022/11/20(日) 00:10:25.64 ID:qyyHkRjq0
>>1
radikoとかAmazonミュージックとかそっち系は対応してるん?
radikoとかAmazonミュージックとかそっち系は対応してるん?
100: レッドインク(三重県) [US] 2022/11/20(日) 00:19:12.68 ID:/rRVMdxI0
>>1
BTでスマホと繋いでスピーカーとして使うのがメインなんじゃないの?
BTでスマホと繋いでスピーカーとして使うのがメインなんじゃないの?
170: トラースキック(茸) [ニダ] 2022/11/20(日) 03:11:57.53 ID:6XNwk8Vo0
>>1
BTはSBC
ディスプレイが10セグで日本語表示は無理そう
今時、CDは???って感じ
古いスマホにプレーヤーアプリ入れて
古いコンポにBTレシーバー付けたほうがマシじゃね?
BTはSBC
ディスプレイが10セグで日本語表示は無理そう
今時、CDは???って感じ
古いスマホにプレーヤーアプリ入れて
古いコンポにBTレシーバー付けたほうがマシじゃね?
214: バーニングハンマー(ジパング) [CN] 2022/11/20(日) 08:30:29.39 ID:FDiQwoIV0
>>1
どこのメーカーも昔からリモコンが無骨だよな
もうちょいカッコ良くシンプルにならんのか
どこのメーカーも昔からリモコンが無骨だよな
もうちょいカッコ良くシンプルにならんのか
231: トラースキック(東京都) [US] 2022/11/20(日) 09:52:51.81 ID:yJPbhQwE0
>>1
先祖返りだなコレ
厨二が喜ぶ見た目重視かよ
水平にディスクを置く方が重力の影響がないから回転精度が高いだろ
ケンウッドの名前を冠してコレかよ
先祖返りだなコレ
厨二が喜ぶ見た目重視かよ
水平にディスクを置く方が重力の影響がないから回転精度が高いだろ
ケンウッドの名前を冠してコレかよ
270: アキレス腱固め(ジパング) [US] 2022/11/20(日) 14:20:03.47 ID:HB9byHuO0
>>1
現代はシステムコンポより
システムゲーミングパソコンが花形商品
現代はシステムコンポより
システムゲーミングパソコンが花形商品
2: クロイツラス(千葉県) [US] 2022/11/19(土) 23:19:56.76 ID:JiNXnvaB0
リバイバルブームとか嫌いだわぁ
3: スパイダージャーマン(潮騒の町アイル) [US] 2022/11/19(土) 23:20:07.92 ID:BNtdEKNJ0
これ入れにくくて傷付くんだよな
222: ときめきメモリアル(東京都) [FI] 2022/11/20(日) 08:55:35.42 ID:7qjB/CfE0
>>3
スロットインよりはマシじゃね?
スロットインよりはマシじゃね?
4: スパイダージャーマン(東京都) [GB] 2022/11/19(土) 23:20:24.91 ID:+BzfCj4S0
採算取れないだろうなぁ
まぁ新機能はないから設計だけでやすあがりだろうけど
まぁ新機能はないから設計だけでやすあがりだろうけど
94: オリンピック予選スラム(大阪府) [IR] 2022/11/20(日) 00:15:42.54 ID:LPwYG4YZ0
>>4
今どき国内販売だけなんて採算取れないと思う…
今どき国内販売だけなんて採算取れないと思う…
5: ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2022/11/19(土) 23:20:37.25 ID:D1+oAK9e0
白くして壁掛けできるようにして無印で売れば売れそう
69: チキンウィングフェースロック(山口県) [ニダ] 2022/11/19(土) 23:59:45.29 ID:6DH5AtOf0
>>5
これじゃダメ??
これじゃダメ??
72: イス攻撃(滋賀県) [US] 2022/11/20(日) 00:02:20.09 ID:f7Xn9Ok60
>>69
換気扇?
換気扇?
75: スリーパーホールド(群馬県) [US] 2022/11/20(日) 00:05:21.42 ID:RATiK1Lh0
>>69
換気扇にしか見えない
換気扇にしか見えない
7: スターダストプレス(ジパング) [US] 2022/11/19(土) 23:21:20.70 ID:fDhdVwrV0
CD部分1500円、スピーカー2000円、リモコン3000円ってとこか
66: チキンウィングフェースロック(山口県) [ニダ] 2022/11/19(土) 23:58:55.98 ID:6DH5AtOf0
>>7
リモコンは2ドルだね
リモコンは2ドルだね
17: ツームストンパイルドライバー(秋田県) [IR] 2022/11/19(土) 23:25:07.09 ID:fBxOPyzv0
まあ薄くて場所は取らないよね
23: ドラゴンスリーパー(兵庫県) [NL] 2022/11/19(土) 23:28:15.70 ID:V1GdpC9B0
BTスピーカーにCDプレイヤーがついたもの
26: ミドルキック(東京都) [US] 2022/11/19(土) 23:31:47.90 ID:aGZIip5T0
10年前くらいに買ったパナソニックのと全く同じに見えるんだが
290: 足4の字固め(SB-iPhone) [US] 2022/11/20(日) 18:45:32.75 ID:ixH3RdkU0
>>26
パナソニックに有ったよな
パナソニックに有ったよな
317: アイアンクロー(東京都) [US] 2022/11/21(月) 08:09:36.74 ID:bN1cWrmS0
>>290
嫁の誕生日プレゼントに買ってあげたけど、音質悪いと言われて
嫁の誕生日プレゼントに買ってあげたけど、音質悪いと言われて
飾り物になってるわ。bluetooth鳴らせるから今でも現役で使えるのに。
28: 不知火(ジパング) [US] 2022/11/19(土) 23:33:37.49 ID:qMN6KFgv0
ケンウッドももう終わりだな
こんなシステムで音楽聞いてる時代じゃないだろ
こんなシステムで音楽聞いてる時代じゃないだろ
昔はオーディオ凝ったんですが、最近はPCやiPod進化したので
そっちに行っちゃいました。
最近はこんな感じなんですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯