1: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:18:18.05 ID:2lk24D0UdHAPPY
1位 七人の侍 黒澤明 (20位)
2位 千と千尋の神隠し 宮崎駿 (31位)
3位 切腹 小林正樹(44位)
4位 火垂るの墓 高畑勲 (46位)
5位 もののけ姫 宮崎駿 (79位)
6位 君の名は。 新海誠 (83位)
7位 天国と地獄 黒澤明 (88位)
8位 生きる 黒澤明 (105位)
9位 乱 黒澤明 (135位)
10位 用心棒 黒澤明 (144位)
11位 羅生門 黒澤明(149位)
12位 ハウルの動く城 宮崎駿(164位)
13位 となりのトトロ 宮崎駿(172位)
14位 東京物語 小津安二郎(208位)
https://m.imdb.com/chart/top/
2位 千と千尋の神隠し 宮崎駿 (31位)
3位 切腹 小林正樹(44位)
4位 火垂るの墓 高畑勲 (46位)
5位 もののけ姫 宮崎駿 (79位)
6位 君の名は。 新海誠 (83位)
7位 天国と地獄 黒澤明 (88位)
8位 生きる 黒澤明 (105位)
9位 乱 黒澤明 (135位)
10位 用心棒 黒澤明 (144位)
11位 羅生門 黒澤明(149位)
12位 ハウルの動く城 宮崎駿(164位)
13位 となりのトトロ 宮崎駿(172位)
14位 東京物語 小津安二郎(208位)
https://m.imdb.com/chart/top/
2: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:18:33.56 ID:YMFOEkAQ0HAPPY
黒澤明すげー
3: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:18:43.93 ID:4K5bQp0irHAPPY
無限列車は?
4: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:19:10.60 ID:/JXjsLHpdHAPPY
切腹ってやっぱ日本での知名度低すぎるよな
5: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:19:13.95 ID:I79v9paT0HAPPY
サンキュー黒澤
6: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:19:15.79 ID:50Y4wv8k0HAPPY
結構というか14位まで邦画が独占してるやん
19: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:23:04.95 ID:zG216Tew0HAPPY
>>6
かわいい
かわいい
7: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:19:17.30 ID:mif8ttosaHAPPY
小林正樹は上意討ちも好きやわ
8: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:20:27.77 ID:E588Xl1pdHAPPY
アニメと昔の実写なんだなやっぱ
10: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:20:47.32 ID:5U7pQrYvMHAPPY
最近の実写映画の体たらくよ
11: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:21:08.11 ID:2vqWhqzm0HAPPY
黒沢が伝説すぎる
13: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:21:22.71 ID:CxVGSaxG0HAPPY
1~14位まで独占しとるやんけ
14: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:21:36.80 ID:MYfOvbyWaHAPPY
なんG公認の園子温作品がないやん
24: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:24:11.04 ID:a6LG/rVYdHAPPY
>>14
人間性がなんG民レベルって意味か?
人間性がなんG民レベルって意味か?
32: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:27:00.50 ID:RppiquPW0HAPPY
>>14
愛のむきだしが確か8.0あるからわりと高評価よ
愛のむきだしが確か8.0あるからわりと高評価よ
15: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:21:37.25 ID:CDtApdqWaHAPPY
君の名は凄くて草
16: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:21:39.50 ID:duIIYD+uMHAPPY
今の実写邦画ってダメなんか?
29: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:25:35.43 ID:7VbWrdT0rHAPPY
>>16
別に悪くはない
そもそも邦画と洋画で分けるなら洋画の方が酷いのは多い
スペインとかイタリアはいい映画あるけど他のヨーロッパはレベル下がってるイメージ
アジアもちょっと前の方がいい映画多かった
別に悪くはない
そもそも邦画と洋画で分けるなら洋画の方が酷いのは多い
スペインとかイタリアはいい映画あるけど他のヨーロッパはレベル下がってるイメージ
アジアもちょっと前の方がいい映画多かった
17: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:22:34.52 ID:vpaPtIsE0HAPPY
シティ・オブ・ゴッドめっちゃ高いやん
確かにおもろかったけど
確かにおもろかったけど
18: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:23:03.52 ID:YMFOEkAQ0HAPPY
なんG民なら小林正樹の「あなた買います」は見とくべき
ドラフト制度がなかった時代のスカウトマンの話よ
ドラフト制度がなかった時代のスカウトマンの話よ
21: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:23:15.81 ID:7XEbjfjU0HAPPY
宮崎駿はハウルだけ唯一後悔残ってる映画って引退会見で言ってたな
23: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:24:11.01 ID:9gDCiMMzaHAPPY
新海が黒澤小津宮崎高畑に並ぶのすごい
25: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:24:26.42 ID:+s+tNAmq0HAPPY
やっぱラピュタとか紅の豚みたいな娯楽に振り切ってるのは評価低いな
26: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:24:48.51 ID:T9o2Fc5J0
邦画って普通にゴミやろ
27: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:24:56.14 ID:1YBkABp/aHAPPY
アニメと黒澤明だけで草
31: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:26:17.71 ID:9iFxH5dBaHAPPY
七人の侍ってそんなええんか
リンク先見たら70年近く前の作品やん
リンク先見たら70年近く前の作品やん
34: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:27:02.10 ID:7XEbjfjU0HAPPY
>>31
エンタメやからおもろいで
侍集めるところとかコメディ
エンタメやからおもろいで
侍集めるところとかコメディ
37: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 08:28:03.49 ID:XSATBcg5dHAPPY
サンキューパヤオと黒澤
「七人の侍」は基本エンタメで笑いもアクションもちゃんと入っている作品ですが、
最大の評価ポイントは「人間」をしっかり描いているところ。
最初は金目当てで集まる寄せ集めの侍たちですが、次第に哀れな村人を本気で助けたくなる
感情の移り変わりの描写が素晴らしく、ひどく人間くさい強烈なキャラが続々登場します。
必死になって村人のために戦うシーンとか今観ても熱いです。
そしてラスト、生き残った侍たちに村人たちが「ありがとう、ありがとう」と
感謝し感動のラストシーン…にならないところが、この映画の味噌。
ことが終わると、命をかけた彼らに礼はそこそこで、さっさと田植え始めているんですね。
ようは自分なんです。人間だから、命が助かったのなら、もう明日の自分の心配で頭いっぱいになる。
こういう人間くささをちゃんと描いた映画って初だったのでインパクト強いんです。
映画のラストの王道って感動的な音楽で盛り上げて、皆がいつまでも拍手喝采ですから。
「七人の侍」はそれをやらなかった映画で、侍たちはそんな村人を見て寂しく笑ってただ去ってゆく。
黒澤明天才を世界に知らしめた、映画ファンなら必見の作品です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯