01962

【イーロン・マスク】トランプ氏復活巡りツイッターで投票

008215.png
1: 1ゲットロボ ★ 2022/11/19(土) 12:47:42.46 ID:I57cfIzZ9

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1060193

 【ニューヨーク共同】米ツイッターのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は18日、
ツイッターの投票機能を使い、同社が永久凍結したトランプ前米大統領のアカウントを
復活させるべきかどうか利用者に賛否を尋ねた。

-----

4,417,213票
残り21時間


008215.png


10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:53:13.21 ID:TrBO8uqD0

>>1
復帰要請を否定した、トランプ本人の意志はどうなってるんだかw


58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:16:27.34 ID:+34BzZMD0

>>1
アホやな。
さっさと復活させろよ。


65: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:19:48.55 ID:TV5MKC1q0

>>1
利用者ではないが、ぶっちゃけトランプは戻ってこないし大統領にもならないし直にクタバル


174: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 14:11:36.94 ID:Rs/pLWjw0

>>1
面白い方に投票した


4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:49:19.96 ID:Hv3r0Hn70

投票システムに疑問



5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:50:03.34 ID:957nkwRT0

話題づくりに必死で草


6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:50:06.61 ID:B0E6oqhO0

トランプさん復活希望
安倍さんの親友に乾杯


7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:50:42.56 ID:0FJy6EGI0

そういやトランプがツイッター追い出されたときに
新しいSNS作るとか言ってたのはどうなった?


15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:54:13.88 ID:TrBO8uqD0

>>7
そよローカルSNSで、大体満足しててTwitterには戻るつもりは無いと言うのが、今のトランプの立場。


20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:56:54.73 ID:s2aieSp60

>>7
Twitter辞めた人をGoogleが取ってるそうだから、そのうちGoogleがほぼ同じものを出してくるんじゃね。
ロゴがGoogleのピクトさんに代わって。


195: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 16:02:26.63 ID:99f59kAr0

>>20
Googleは不景気で新規採用停止発表してるけど、裏口あんのか?


196: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 16:08:44.10 ID:dGLoBvAW0

>>195
不採算部門の人員整理する一方で、今後の投資分野では人を採るとか、アメリカ企業なら普通の話。


246: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 11:12:38.79 ID:wNkofZx+0

>>20
つい2~3日前にGoogle一万人解雇のニュース見たけどTwitter社員取ってるって
どこの情報なの?本当なら随分チグハグなことしてんな


247: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/20(日) 11:37:29.14 ID:Ns8ujpLX0

>>246
不採算部門は切る。次の事業分野には投資する。普通の事じゃね。


54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:15:06.05 ID:Szm1doYv0

>>7
もう作ってあるよ
だからTwitterにはわざわざ戻る必要もない
でもトランプ復活した方が面白いけど
そもそも疑惑なだけで大国の大統領のアカウント凍結とか偏りすぎておかしかった


66: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:20:30.21 ID:sHEoYN070

>>54
現在の各ランキング見てわかる通り
トランプが作ったtruthソーシャルは全く盛り上がってない

当初はそれなりに上位だったけどすぐに失速


11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:53:23.34 ID:GZzoqrX80

極めて分かりやすい設問だと思うが?

永久追放を解くには
理由付け必要だもんな

ダメならダメの理由もつく


12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:53:43.96 ID:wX7ge/xg0

また揉め事の種になるだけ


13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:53:44.09 ID:vDzs4jSZ0

共和党信者のオーナーがいるSNS
デマに騙されるオーナーがいるSNS
クーデター画策した元大統領を復帰させようとするオーナーのSNS
誰が広告出したがるの???


14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:53:48.30 ID:VkmSYVZ80

そんな事でいちいちアンケート取って構ってちゃんか


16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:54:15.83 ID:B+Vtc3on0

そんなことしてる場合じゃないだろ、そろそろハッカーにセキュリティ破られてユーザデータをゴッソリやられるぞ。


17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:55:23.98 ID:iVCmYGWL0

どっちでもいいわw
本当に政治色濃いな今のTwitter


25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:00:29.27 ID:ABZbvGHm0

>>17
それな


18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:55:26.24 ID:IQ0g4iV60

アホなのか


19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:55:57.63 ID:ideZBXjh0

壺ンプ


21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:56:57.81 ID:ahIkvXDA0

これでトランプ復帰→Twitter利用者減の流れなら又記事になるねw


22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:57:02.55 ID:P4zfBKAP0

そもそも何でトランプって凍結されたのかね。アメリカ大統領ってツイッター社より弱いのかw


95: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:34:24.48 ID:flYFK+qy0

>>22
議事堂占拠したから
ぶっちゃけこれが全て


23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 12:57:43.31 ID:Ed2RoEUM0

うけるw
「市民と企業はツイッターから逃げたようです!」を
連呼していた全世界のメディアとリベラルどうすんのw


28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:01:44.85 ID:EKQuWfOA0

これからは裏で悪いことをしている上級国民、権力者、エリート層が
粛清されるフェーズに入ってるから、トランプは復活するだろう。
安倍暗殺、エリザベス女王死亡、エヴェリンロスチャイルド死亡とか、いろいろサインが出ている。


37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:07:14.19 ID:P4zfBKAP0

>>28
トランプは裏で悪いことしてないのか?w
ていうか「良いこと悪いこと」とか小学生レベルの発想は大人社会じゃ通じないよ。
制限速度をちょっとでも超えて走行したら悪人とかだったら人類みな悪人だよねw


78: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:25:37.82 ID:EKQuWfOA0

>>37
制限速度違反とかそんな小さい悪いことではないから


34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/19(土) 13:05:48.30 ID:4TnC0uvU0

Yesに入れてきた
SNSによる言論封鎖は許さん



せっかく買ったから早速活用していますね、イーロン・マスク氏 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯