01962

ヨーロッパ「仕事してると乾燥するなぁ…せや乾燥と寒さに強い仕事服作ったろ」→スーツ誕生

Category:ブランド・オシャレ
007965.png
1: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:53:31.47 ID:imxV4OUQ0

日本「仕事してるとジメジメするし暑いなぁ…せやスーツきたろ!」





2: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:54:39.66 ID:bznw2HY3M

日本「海外の見た目だけ真似したろ!」

これやぞ


3: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:55:26.06 ID:Yuw3nrfu0

笑い事じゃないわ
状況とか環境に応じた対策対応が打てないんだからシャレにならない


4: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:55:32.98 ID:NpKFXsV00

昭和のサラリーマンみたいに和服に帽子で出社したい


18: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:59:44.84 ID:0lKAWrpkM

>>4
重役かなんかと間違われるやろ


38: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:05:15.74 ID:cW3uJP/ga

>>4
わかる


74: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:17:39.70 ID:0MunwQWb0

>>4
昭和でもレアやろ
明治まで遡らんと


94: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:36:29.43 ID:0MunwQWb0

>>91
和服はなくない?少なくとも東京で


95: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:37:18.47 ID:zpPcNDEU0

>>94
和服か
帽子だけ見てたわ


86: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:34:42.05 ID:c9HqF8jk0

>>4
明治時代だろ


90: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:35:30.23 ID:g1rAi2jD0

>>4
大正ロマン定期


5: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:55:37.68 ID:Nqv4fmMQx

リエイト作ったろ!


6: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:55:41.92 ID:Pa+Cruyo0

仕事服ではないフロックコートを着崩したものだから


7: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:55:50.91 ID:Sk74oEld0

ヨーロッパ「パンツ履きたくないなぁ…せや!ワイシャツの裾クソ長くしてパンツ代わりにしたろ!」


8: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:56:20.94 ID:SwHQQeuG0

じめじめに適した服ってなんやねん


10: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:56:52.91 ID:Pa+Cruyo0

>>8
麻の着物


39: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:05:22.19 ID:vkcIMwIv0

>>8
アロハシャツ


49: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:09:02.01 ID:CvFs2VgO0

>>8
作務衣とかいかんのか?


59: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:11:22.25 ID:F4RowyM10

>>8
エアリズム
そんなワイは年中エアリズムです


9: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:56:22.36 ID:IYc2pIey0

肩の動きも阻害するし思いしほんま嫌やわスーツ


11: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:57:35.05 ID:ZqUPNUZR0

猿が人間の真似をするには形から入るしかなかったんや


12: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:57:50.06 ID:+ywlVyKw0

スーツと革靴で歩いて移動とかアホみたいやわな


13: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:57:56.83 ID:KyxvEtCg0

プー「世界は欧米中心やめろ!」←スーツ着て言うことじゃないよね


30: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:01:52.81 ID:HjglzHSE0

>>13
ロシアは欧米やしええやろ


72: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:16:17.50 ID:Rj3XgP870

>>30
スーツはプーカスの憎んでるユダヤ資本主義由来やぞ


80: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:28:25.29 ID:4rQMLn770

>>72
ロシアは民族衣装にするとモンゴル由来になってアイデンティティ崩壊するのが草


89: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 00:35:16.63 ID:o43V2ZPU0

>>80
ロシアの民族衣装って中央アジア一帯みんなあんな感じだろ


14: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:58:57.05 ID:OjyMjGKSM

日本はオフィスカジュアル広まってきたけど韓国や中国は今頃スーツ着てるからな


15: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:59:08.17 ID:7Slye5h20

アンチ乙
日本にスーツメーカは湿気と暑さに強いスーツを必死に開発してるから


16: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 23:59:13.32 ID:oRWwrdHC0

明治らへんの日本人の服装はええよなぁ





自分も大正、明治スタイルの方が好き ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯