01962

基本給30万、裁量労働手当10万、家賃手当半額会社負担、ボーナス6ヵ月←この待遇wwwwww

Category:社会・政治・経済
006652.png

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

どう?
内定受諾するべき?




2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

裁量労働が闇すぎるんだよねえ




3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

ググったら残業時間出てくるだろ




5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>3
全社平均は出てくるんだけど、事業所によってかなりばらつきがあるっぽく。。
全社平均だと20時間くらいなんだけど




4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 [ここ壊れてます] .net

20代で残業が10÷30÷160×1.3≒40h以内ならあり




6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>4
多分行く部門は相当忙しいから40時間はすることになるとおもう




7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 [ここ壊れてます] .net

良すぎるだろ
どんな善行積めばそんな待遇で迎えられるんだよ
俺とかカブトムシとトントンだわ




8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

家賃手当は上限どれくらいなのか




11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>8
都内で8万くらいが上限っていわれた




9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

裁量労働がちょっとアレだな




12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>9
だよなぁ
微妙なとこはそこだわ




13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

転勤多いやつか?




14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>13
無いことはないけど、営業ほどではないとおもう




15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

基本給40万、裁量労働手当10万、家賃手当なし、ボーナス8ヵ月、確定拠出年金毎月5.5万の内定この前断ったよ




17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>15
やっぱり裁量労働ってさいきんふえてるのな
ほかのとこのほうが年収良かったの?




29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>17
年収はそこが1番だったけど、裁量労働制ってどうなんやろうって思った




36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>29
よな
俺もそこがひっかかってる

>>31
あー、やっぱりそうだよな
うーん




16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

その後の転職視野に入ってるならいいと思う




20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>16
入ってはいるけど、五年は勤めるかな




18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

最初の給料より昇給率の方が大事じゃね
ほぼ上がらんとかあるから気をつけなー




22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>18
平均年収はもっと上だから上がるとは思う




23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

家賃手当なし裁量労働手当15万にすると俺




27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>23
裁量労働ってやっぱり残業つかないの?




31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>27
深夜と休出の割増分だけ払われる




24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

残業20時間ぐらいなら良い環境




30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>24
なんともいえない
ミニマムで20だとおもってる




26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

昇給も大事だけど手当は管理職になったらなくなるだろ




33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>26
裁量労働のかわりに管理職手当がつくかんじだろうね
家賃補助はなくならんと思ってるけど




32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

技術は平均の2倍~3倍で見とくといいぞ




37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>32
残業はおおい傾向にある部門だから多少はしゃあない




34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

最低40はけっこう辛いな




38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>34
最低は20だな




40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

裁量労働制でも残業代でるぞ
スレタイの上位互換の会社だけど毎月10時間くらい申請してる




42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>40
まじ?
裁量って残業でないと思ってたんだけど
みなし残業となにがちがうんだろ




43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>42
会社と争う気なら…




44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>43
だよなぁ
出ないとおもっといたほうがいいよね




45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

どうよ?




50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

基本給少なくないか…?




52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>50
まじか
今よりは高いんだが




53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>52
新入社員じゃないんかよ




54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [ここ壊れてます] .net

>>51
なるほどな
>>53
違うぞ
今までは裁量労働じゃなかったから




内定受諾するべき ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯