1 :少考さん ★ 2022/07/31(日) 12:07:01 ksodVIbB9.net
※読売新聞
炎天下でドアがロックされた車、中には乳幼児2人…5分で解錠した男性「みんなで救った命」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220731-OYT1T50009/
2022/07/31 11:32
炎天下の乗用車内に閉じ込められた乳幼児をカギを開けて救出した、松山市の自動車整備業、
炎天下でドアがロックされた車、中には乳幼児2人…5分で解錠した男性「みんなで救った命」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220731-OYT1T50009/
2022/07/31 11:32
炎天下の乗用車内に閉じ込められた乳幼児をカギを開けて救出した、松山市の自動車整備業、
有田憲司さん(37)に愛媛県警松山西署が感謝状を贈った。仕事を中断して現場に駆け付け、
代金も受け取らなかったといい、渡辺良浩署長は
「強い責任感を持って協力し、迅速かつ適切に行動してくれた」とたたえた。(脊尾直哉)
同署によると6月23日午前9時頃、「子供2人が乗ったまま車のドアがロックされた」と
同署によると6月23日午前9時頃、「子供2人が乗ったまま車のドアがロックされた」と
母親から通報があった。鍵の入ったカバンが車内にあるのに、内側から鍵が掛かってしまったという。
約10分で署員が駆け付けたが対応出来ず、現場近くにあった有田さんの経営する
「有田モータース」に協力を求めた。
有田さんは接客を中断し、現場に駆け付けた。車内には運転席で汗だくで泣きじゃくる男児(2)と、
有田さんは接客を中断し、現場に駆け付けた。車内には運転席で汗だくで泣きじゃくる男児(2)と、
後部座席のチャイルドシートでぐったりした様子の生後4か月の乳児が閉じ込められていた。
母親と近所の住民が、車内の温度を少しでも下げようとホースで水をかけていた。
この日、松山市は気温が35度を超える猛暑日で、午前10時の時点でも31・4度。
この日、松山市は気温が35度を超える猛暑日で、午前10時の時点でも31・4度。
「脱水症状になってしまう」と有田さんは急ぎ、持参した解錠用具を使って5分ほどでドアを開けた。
救出直後、乳児の体温は38度を超えていたが、男児も含め救急搬送はせずに済んだ。
母親から費用支払いの申し出を受けたが、有田さんは「命が助かったのならいい」。
母親から費用支払いの申し出を受けたが、有田さんは「命が助かったのならいい」。
同署からの感謝状贈呈も「だいそれたことはしていない」と一度は断った。
しかし、普段から妻と「人助けになる仕事ができたらいいね」と話し合っており、
しかし、普段から妻と「人助けになる仕事ができたらいいね」と話し合っており、
「自分の仕事の結果が感謝状という形になるのなら」と思い直したという。
今月26日、有田さんは渡辺署長から感謝状を受け取り、
今月26日、有田さんは渡辺署長から感謝状を受け取り、
「声をかけてくれた警察官、接客中に現場へ行かせてくれたお客さん、みんなで救った命だから、
その人たちにも感謝したい」と笑顔だった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
9 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:09:15 OoDN9Y730.net
窓割れよ
14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:09:57 V/aBQJTp0.net
ガラス割ればいいのでは?
16 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:10:11 hPLaSDaQ0.net
令和になってもインキーする車って何なん?
19 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:10:33 3JdSL0uQ0.net
4ヶ月の乳児いるのにホースで水かけてないでさっさと窓割れよとしか思わんな
結果的に助かっただけで、こういう人がいなかったら亡くなってたろ
結果的に助かっただけで、こういう人がいなかったら亡くなってたろ
23 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:11:32 95AuXqMX0.net
マジで割れよ
子供の命の方が100万倍大切だろがバカ親
子供の命の方が100万倍大切だろがバカ親
25 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:11:41 dceUAOvr0.net
きっと対スナイパー仕様の防弾ガラスだったんだろうなぁ
26 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:11:52 F007idz50.net
鍵入れたままロックかかる?
そこを詳しく
そこを詳しく
27 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:11:52 cXqz38Am0.net
ガラス割れや
命かかってる場面で何躊躇してんだよ
命かかってる場面で何躊躇してんだよ
28 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:11:52 hIJT0n8V0.net
子供が死に掛けてるのに窓割る選択しない母親
38 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:12:59 PVVn1hw30.net
こういうとき警察ってガラス割る権限もないのか?
住居に侵入する泥棒みたいに鍵の近くをちょっと割るとかダメなの
住居に侵入する泥棒みたいに鍵の近くをちょっと割るとかダメなの
46 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:14:34 oULTkWJ20.net
たまたま近所に車屋があって助かったけど
そうじゃなかったらこどもがぐったりするまで眺めてたのかね
そうじゃなかったらこどもがぐったりするまで眺めてたのかね
49 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:14:46 sqY5Hbrj0.net
母親が馬鹿
整備士さんは偉い
整備士さんは偉い
50 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:14:46 fLbSSrW60.net
ジャック・バウアーだったら2秒で窓ガラス割ってたろな
68 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:17:32.51 KYyHMTSa0.net
窓割っても数万だというのに躊躇する親って
80 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:18:55.42 /ikU14F20.net
子供がいない席のガラスを割れ、無能ども
85 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:19:48.10 etxnqZ0a0.net
同じ状況でアメリカなら躊躇なくガラス叩き割るだろうな
日本は平和ボケだわ
日本は平和ボケだわ
94 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:21:27.33 95OVGEzS0.net
ガムテープ貼ってから割れば飛散しないし、
掃除と窓交換も早いしね。
掃除と窓交換も早いしね。
104 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:22:45.31 Omn+uyvm0.net
キーレスは持ち歩かないと余裕でインキーするからな
検索すれば体験談ゴロゴロ出てくる
検索すれば体験談ゴロゴロ出てくる
109 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:23:33.14 AuAAwEUs0.net
何もフロントガラスを割れって言ってるんじゃない
後部側面なら大したことないだろ
後部側面なら大したことないだろ
125 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:25:32.40 ckcfH2CK0.net
> 約10分で署員が駆け付けたが対応出来ず
腰にぶら下げてるものがあるだろう
あれをハンマー代わりにすればいいだけやろがい
腰にぶら下げてるものがあるだろう
あれをハンマー代わりにすればいいだけやろがい
152 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:30:13.45 W8Le3jzH0.net
どこの駐車場だろ?
カバンも子供も置いて車の外へ出るシチュエーションって何?
カバンも子供も置いて車の外へ出るシチュエーションって何?
160 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:31:57.13 5zBBF00p0.net
まぁ、無事で何より
166 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:32:45.55 AvRjyaaG0.net
一番まずいのは美談に隠されて事故の原因がウヤムヤになること
176 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:34:17.71 C4oLugkB0.net
日本人の女って本当に無能が増えすぎてるよな
偉そうな事言っても結局男頼み
偉そうな事言っても結局男頼み
183 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:35:20.88 tkT9yBUI0.net
鍵屋だけど今時の車でも誤作動で中に鍵が入ったまま閉まるとかよくある。
この時期は10分でもヤバいから窓割れよ
この時期は10分でもヤバいから窓割れよ
188 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:35:54.57 00ixBzZL0.net
そのへんの整備士なら準備もなしに5分で開けられるのか
そのガバガバさのほうが気になったw
そのガバガバさのほうが気になったw
189 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:36:22.38 oKZ8uGJY0.net
料金はきっちりもらうべきだった
220 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:41:20.24 dB0uZEae0.net
小銭数枚と靴下で割れるのに
222 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:42:05.16 qdnda5cI0.net
>>1
鍵は肌身離さず持っておけよ。
先ずはそこからだろ。
鍵は肌身離さず持っておけよ。
先ずはそこからだろ。
233 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:44:14.83 judMavRT0.net
こういう状況でこそ
特殊警棒をフルスイングしなければ駄目だろ
子供に危害を加えるのではなく
子供を救うために使えよ
特殊警棒をフルスイングしなければ駄目だろ
子供に危害を加えるのではなく
子供を救うために使えよ
253 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:49:07.03 O6VCqojy0.net
おまわりさんなら拳でガラス割れるくらい鍛えてると思ってた
284 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:55:10 1i7s4bip0.net
車キズ付けたくないしー
けど子供死んだら私責められるしー
どうすればいいのー
けど子供死んだら私責められるしー
どうすればいいのー
289 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:56:19 0ICsouNM0.net
散々言われてるけど
窓割りを選択しなかった時点で美談にはならんわ
これ助からなかったり後遺症残ったとなってたら
警察とこの男性に責任押し付けようとしてたのが容易に想像出来る
窓割りを選択しなかった時点で美談にはならんわ
これ助からなかったり後遺症残ったとなってたら
警察とこの男性に責任押し付けようとしてたのが容易に想像出来る
292 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:56:42 p/wBU7wS0.net
たまたま助かったから良かったけど
釈然としない記事だな
釈然としない記事だな
305 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 12:58:11 aovCiVXZ0.net
窓割ったら破片が飛び散って、最悪子供の目に刺さるぞ
そこそこリスクあるから5分で普通に開けられるなら普通に開けた方がいい
むしろ超冷静
そこそこリスクあるから5分で普通に開けられるなら普通に開けた方がいい
むしろ超冷静
319 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 13:00:37 +HbfcM8U0.net
>>305
ぐったりしてる時点で心臓マッサージ必要かもしれんのに?
ぐったりしてる時点で心臓マッサージ必要かもしれんのに?
366 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 13:09:34 rzDfjIvz0.net
>>305
クルマのガラスって
割れると玉状になるように作られてるよ
クルマのガラスって
割れると玉状になるように作られてるよ
無事で何よりでした ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯