1 :お断り ★ 2022/07/30(土) 16:34:27 MNs3TN6l9.net
中国大型ロケットの残骸 31日未明にも地上に落下の可能性
ロイター通信は専門家の話として「残骸は制御不能で、正確な落下地点を予測するのは
ロイター通信は専門家の話として「残骸は制御不能で、正確な落下地点を予測するのは
現時点で困難」であり「可能性はかなり低いが、人口密集地に落下する恐れも否定できない」
との見方を伝えています。
詳細はソース 2022/7/30 14:17
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109847
長征5号Bは無制御状態で地球へ落下し始めた。落下する地点は不明。
詳細はソース 2022/7/30 14:17
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109847
長征5号Bは無制御状態で地球へ落下し始めた。落下する地点は不明。
中国が自国のロケットステージから発生した宇宙ごみを適切に処理していないと
批判されるのは3度目となる。
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のマイケル・バイヤーズ教授は
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のマイケル・バイヤーズ教授は
「これは重さ20トンの金属の物体だ。大気圏突入時に分解するが、かなり大きな破片を含め、
多数の破片が地表に到達するだろう」と指摘した。
2 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:35:12 ycYWI0Ng0.net
またかよ
8 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:36:01 9T3UNpHo0.net
ほんとロクなことしないね、コイツら
14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:36:58 8BgQXUBB0.net
始まったな
18 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:37:28 lPnGx6260.net
中華はほんと迷惑
たいした技術もないのに無理すんな
たいした技術もないのに無理すんな
21 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:37:45 RlfY3Jxv0.net
コロニー落としかな?
30 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:38:28 ye+gTYA90.net
家に帰るまでが遠足だって習わないのか?
38 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:39:10 ALOhrdB00.net
残骸まで把握できないなら周回進行ルート全部が危険だわな
48 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:40:48 d8oGFvVd0.net
前回はインド洋だっけ
49 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:40:56 SoVELVuK0.net
墜落ガチャ
55 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:41:23 OOagWIKG0.net
AIの予測はどうなってる?!
58 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:41:41 GOioxffT0.net
未明に落下ってことは最悪寝てる最中に住宅街に落ちてくる可能性も無い訳では無いな
62 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:41:51 c6Hr/LKD0.net
巨大流れ星がみえるかも
63 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:41:54 YBJPiB6K0.net
日本時間でいつ頃か知りたい
起きてるか寝るか考える
起きてるか寝るか考える
65 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:42:15 CzsVBWcQ0.net
ゴミの制御、安全制御は二の次でコストカットやってる迷惑国家だからな。
66 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:42:21 djsRL47n0.net
キンペーに直撃させてくれよ
71 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:42:44 jj2vdg6U0.net
落ちてくる大体の国ぐらいわかるだろう
それを教えてくれつってんだよ
それを教えてくれつってんだよ
82 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:44:08 e8PKQIWg0.net
まあ都市部なんて地球表面のほんの数%だから(フラグ)
96 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:45:24 evVRwczn0.net
これは数十年に一度の天体ショーになるわw
99 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:45:40 8HmN12Pu0.net
ブリティッシュ作戦かよ
109 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:47:00 VHfuD2yq0.net
当たらなければどうという事はない。
112 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:47:23 RPv153z80.net
ロシアに落ちれば誰も文句言わない。
122 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:48:35 lfu3io3E0.net
いっそアメリカに落ちれば口実が出来る
132 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:49:45 o/1dXAa30.net
ブルース・ウィリスを呼んでくれ
139 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:50:11 1DHZB3RU0.net
この広大な地球で自分ちに落ちる確率なんてほぼゼロだろ、余裕余裕
147 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:51:30 rhBbU/X30.net
プリウスミサイルで迎撃だ
160 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:53:11 VqU8+o9l0.net
未明って日本時間?
見えたりするかな
見えたりするかな
162 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:53:26 +SQEwIqt0.net
メテオスイーパーに迎撃させろ
176 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:54:42 y9n7/lOo0.net
三流国はこういうコストをケチるからな
184 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:55:29 vvo8La840.net
なんだろう、ちょっとワクワクしてる
185 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:55:43 hQp1Q7GI0.net
…これが第三次世界大戦の始まりであった
200 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:57:56 U6nAl+5u0.net
コロナといい
迷惑極まりないな本当に
迷惑極まりないな本当に
204 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:58:15 TOI42RuP0.net
νガンダムで押し返せ
210 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:59:21 EnUx//1t0.net
デブリ落下させるわ、武漢肺炎撒き散らすわ、中国は世界のお荷物やな
212 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 16:59:25 iQ3wTL2z0.net
あーこれ台湾に落ちるフラグだわ
247 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:03:18 +TARfbwV0.net
被害が出たら、中国は全額賠償するの?
258 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:04:46 r50f1aJB0.net
衛生から操作可能な生物兵器爆弾かもしれんから
中国には常に核ミサイルを向けて置かなければいけないな
中国には常に核ミサイルを向けて置かなければいけないな
265 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:06:00 qZVjMtoZ0.net
アメリカの都市部に落ちたらえげつない報復に出るだろうなアメリカは
269 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:06:26 29ymwyh00.net
もしアメリカに落ちたらどうなる?戦争かな?
273 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:07:25.38 Rc/QLksz0.net
宇宙空間は中国のゴミ箱ではない
296 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:10:55.99 Rcxx55Mc0.net
中華の撒き散らしデブリはもはやお家芸というか
民族性だから
民族性だから
301 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:11:21.54 S+E5AMFFO.net
ウクライナに落ちるとややこしいことに
316 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:12:55.32 V1DB1CyZ0.net
日本に落ちた時とアメリカに落ちた時で露骨に態度変えそう
328 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:14:10.81 cr8mfxL90.net
コロナの次はゴミをばら撒きます
333 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:14:55.84 iCSxQTG30.net
もうこれテロだろ
354 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:17:43.83 u4jc0HLb0.net
これ、無差別攻撃だよな
372 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:20:06.07 +41iyhO/0.net
毎回制御しようと思ってないでしょ
383 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:21:24.95 zHH97vz0.net
実は制御出来ててわざと落とすって線は?
394 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:22:50.41 MLEeKGqp0.net
家であつーいってごろごろしてただけでロケットに爆殺される可能性あるのか
415 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:24:16.42 A1poOmfR0.net
めんどくせーからオレの頭に落ちてきてくれないかなぁ
436 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:26:32.70 /E22PVpB0.net
本当に迷惑な連中だ
後先考えずに開発できるならそりゃ楽だろうよ
後先考えずに開発できるならそりゃ楽だろうよ
482 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:30:28.52 T4740xJ+0.net
灼熱の巨大金属塊が空から降ってくるとかすごい
491 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:31:20.67 T2EB1glq0.net
海以外だったらどうするのだろうか
495 :ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 17:31:29.98 i976NwaI0.net
で、どこに落ちるのよ
また中国が世界に迷惑をかけているんですか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯