1 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:44:04 Ro1oe5WS0.net
こう思われないために我慢してる
2 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:44:30 9DFEBVyH0.net
えらい
3 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:44:38 T6P0DrP/0.net
きもちわりぃ
4 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:45:43 w5Y6KGr80.net
わいの部屋は位置的に午後から暑くなるわ
5 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:46:21 ZUVhZf8g0.net
単に金ないからまだクーラー付けずに扇風機で耐えてるわ
6 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:46:29 +4dPtDWJM.net
24時間まわしとけよ
7 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:47:01 7zAUod6dp.net
逆に1番暑い日中につけないでいつつけるんや?
8 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:48:36 Fjp2Sp6zM.net
猫おるから夏冬はつけっぱや
11 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:52:17 93erLzymd.net
>>8
猫は暑さには強い定期
猫は暑さには強い定期
23 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:00:36 77b0mlaS0.net
>>11
老猫とかになるとそうでもないぞ
熱中症で死にかけた
老猫とかになるとそうでもないぞ
熱中症で死にかけた
9 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:49:17 S2bJVFr70.net
普通テレワだよね
10 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:50:08 pFTPFi/1M.net
帰ってきたワイ「あかん、また付けっぱで仕事いってもた」
12 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:53:13 ioJWHDT20.net
風ビュービューなのに全然涼しくならなくてキレそう
13 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:53:28 r8feYGk0.net
基本つけっぱなしなんやが、不在時は温度上げて帰宅したら
涼しい温度まで下げてるスタイルはあんま良くないかな?
19 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:58:21 S2bJVFr70.net
>>13
そんなに差が無ければええけど温度下げる時に一番パワー使うから
そんなに差が無ければええけど温度下げる時に一番パワー使うから
一定の温度設定で付けっぱなしの方が基本省エネやで
14 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:53:32 rpWP7QV7p.net
誰も気にしてねーよ
16 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:55:22 SVtjR5iw0.net
ワイ在宅で昼夜逆転しとったけど夜コンビニ行ったときワイの部屋だけ
ライトが煌々と光っとるの見て生活リズム戻したわ
17 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:57:04 SsvPhsnTM.net
ワイはどうせバレてるだろうから気にせん
18 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:57:46 m9HvNLgJ0.net
テレワーク時代に気にする必要なし
20 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:58:36 QN46yZL90.net
熱中症でおっちぬなよ
21 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 10:58:52 zCGVqo7a0.net
わかるもんなんそん
22 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:00:27 pBU3W6450.net
コロナでテレワーク大分浸透したしええやろ別に
24 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:01:29 NGXbgsNh0.net
テレワークとか言ってるやつ流石にニートやろ😅
もうテレワークやってるとこねえよ
もうテレワークやってるとこねえよ
26 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:02:21 pBU3W6450.net
>>24
可哀想😭
可哀想😭
25 :風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:02:15 0iqb3uEwp.net
クーラーって久しぶりに聞いたわ
こういうとき、隣近所の遠い田舎暮らしは強いですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯