01962

手塚治虫「一日1時間寝れば後はコーヒー飲めば持ちますけどね」←これ

Category:マンガ・アニメ
005374.png

1 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:06:25.92 5cshpCvM0.net

そんなんでよく生きていられるな




2 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:06:55.92 rkor4vJCa.net

死んだもよう




3 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:06:58.40 czF2Y/uY0.net

一日12時間睡眠のワイ




68 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:24:40.55 mMpoY6qod.net

>>3
よく寝れるな




4 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:07:04.50 5vzYdShT0.net

だから滅びた




5 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:07:26.35 Harbua0pd.net

割と長生きな方定期




6 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:07:44.55 6deJGifP0.net

せめて3時間位寝てグリンゴとネオファウストを完結させて欲しかった




7 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:08:08.97 mudRA5tv0.net

肉くってガッツリ寝てたある漫画家は長生きしてた模様




9 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:09:02.33 ijmrx3Hr.net

>>7
最期が風呂場でコケて死亡なのが悔やまれる




92 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:37:31.94 fcGK46tRp.net

>>7
肉も魚も食わなかった藤子Aは88歳まで生きた




8 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:08:58.92 Wq75JplR0.net

石ノ森も手塚も過労やな




11 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:09:17.28 4qs78yTV0.net

睡眠負債




12 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:09:43.17 mp1xIfQMM.net

医者が言ってるんだからそうなんやろ




13 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:09:47.75 zJEsneXYM.net

ゆえに死んだ




14 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:10:35.57 rUrYir5U0.net

それなりに生きた定期




15 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:10:50.58 zYH5ylY0.net

なら冨樫は長生きやね
ハンターが死ぬ前に終わりそうで良かった




18 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:11:44.82 UQEnQLCfM.net

60歳までよく保ったよな




19 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:11:59.16 VP4taqEqM.net

ブラックジャックならそんな事言わない




33 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:16:17.80 xdqnsO6k0.net

>>19
手塚が搬送されてきたらキレそう




21 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:12:47.58 LFp/7/mh0.net

もたなかった模様




22 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:13:03.98 j+KlP0ZB0.net

せめて火の鳥は終わらせようや




23 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:13:27.90 TE8DUtxG0.net

実際は仕事中うたた寝したりしてたらしい




25 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:13:40.11 nrD+NDbP0.net

これはね、仕事中ちょいちょい寝てますって意味なんだよね




26 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:13:44.93 h1a7BTRq0.net

ドキュメンタリーみたいなんで観たけど
海外の表彰式に行くときもギリギリまでほぼ徹夜で原稿描いて
それでも間に合わんから空港に向かう車の中でも原稿描かせられててさすがに草生えた

死ねっていうとるようなもんやろあんなん




28 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:14:11.61 4c+t98MW0.net

言うて水木(93)もやなせ(94)も死んだやんけ




38 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:17:53.36 ytp0vv5f0.net

>>28
十分やろがい!




40 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:18:22.72 kmb+0Thda.net

>>28
ルフィ「人は死ぬぞ」




29 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:15:04.97 8xP9aWqoM.net

どれだけ作画簡略化してても連載11本もかけもちしてたら死ぬわ




35 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:17:06.83 zlC/zVWj0.net

ショートスリーパーやったんかな?




37 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:17:47.24 eNraN1gda.net

アニメさえやらかさなきゃもっと楽できて長生きできたんやろか




42 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:18:57.09 xdqnsO6k0.net

>>37
漫画の方が勝手に書けるからボコスカやりまくって死ぬぞ




39 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:18:17.96 ntLO17E40.net

だから死んでしまったんだよなあ




41 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:18:51.61 Yx6SJKs3d.net

水木兄弟全員90歳越えてたからな




44 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:19:31.26 6Uxei8m6M.net

最近のマンガ家が早死するの見るとそれでも60過ぎまで
生きるのは戦争の生き残りってやっぱり丈夫だなって思う




45 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:19:37.06 kmb+0Thda.net

まあ漫画歴40年以上全うできたんやし出せるもんあらかた出し切ったんとちゃうか




48 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:19:55.24 4c+t98MW0.net

売れっ子でもそこそこ生きてるようにも思うんやがなあ

さくらももこ(53)
三浦健太郎(54)
手塚治虫(60)
石ノ森章太郎(60)
藤子F不二雄(62)




52 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:21:03.92 nrD+NDbP0.net

>>48
これもうなんとか荘の呪いやん




81 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:33:44.96 z6iDrrBp0.net

>>52
トキワ荘ってこもってた漫画家のほとんどが母親連れて来てて
漫画以外の事全部任せてる缶詰施設やったから
自分の管理を自分じゃできない奴ばっかやしトキワ荘に
原因があるってあながち間違いでもないのよな




61 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:23:27.39 h1a7BTRq0.net

>>48
AはFが亡くなってから二十年以上も長生きしたのにその間Fのことを
悪く言ったり手柄を自分のものにしたりしなかったのは素直に立派やと思う
それどころか常にFを誉めて自分がいるのはFの才能のおかげみたいなことずっと言い続けたし




72 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:28:00.59 ytp0vv5f0.net

>>61
AはAの作風で成功してるからな
嫉妬の対象になることはなかったと思う




74 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:29:32.15 Wl8JkS8G0.net

>>61
Fが誘わんかったらAは漫画家自体なってたかわからんしなぁ




75 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:30:34.43 ytp0vv5f0.net

>>74
そういやAは新聞社に就職してたんだったな
今だったら兼業で同人作家やってたのかもなA




77 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:31:14.05 H9C/IHF6p.net

>>61
コンビ解消したのも仲違いしたからじゃないし
子供の頃からずっと憧れ続けて、その憧れの偶像のまま死んだからじゃないかな
そのあとやらかしまくってたりしたら違ったやろうけど
ちょくちょくFは変人アピール挟むのはご愛嬌や




53 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:21:06.85 x2K2tWk0p.net

赤塚不二雄(72)←これ地味にヤバいだろ




54 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:21:35.01 WUW5DEbGa.net

尾田くんもしっかり休んでくれ
終わらせる前に死ぬなよマジで




57 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:22:01.87 Yx6SJKs3d.net

ちばてつやはタフやな




58 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:22:03.01 Wl8JkS8G0.net

高橋留美子は途中でちょいちょい寝たりするらしい
つっても30分くらいみたいやけど




60 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:23:13.27 eqlJo4a0.net

あの時代の60なら今でいう90くらいのもんやからな




67 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:24:32.25 AwVndPc0.net

冨樫はサボりまくってるから150歳ぐらいまで生きそう




73 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:28:39.64 ytp0vv5f0.net

>>67
休みすぎでも早死にする




69 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:25:03.44 +UlPcg0t0.net

やなせたかしが手塚の10個ぐらい年上だったことに驚いたわ 長生きしすぎや




71 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:26:14.13 QZxeUeKa0.net

手塚治虫とやなせたかしコンビで日本初の18禁アニメ作ったって知って驚いた




79 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:31:40.68 ArVKUfss0.net

んな生活を続けてたから。
早死したんでしょーが!




80 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 13:31:58.91 kO2KQYEm0.net

死ぬ間際まで意識朦朧で鉛筆持ってたの凄い
だから死んだんだけど





手塚先生は典型的なショートスリーパーでしょう。
これ↓じゃなくて ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

自分も平均よりやや短い方ですが、1時間とかじゃさすがに死にます

1573105213aietx.png