1 : 2022/06/24(金) 11:09:47.54 0● BE:354026492-2BP(2000).net
3 : 2022/06/24(金) 11:11:11.88 L+0Defwo0.net
だから何
6 : 2022/06/24(金) 11:11:53.29 4R3xb9650.net
日本の女が無能って話?
7 : 2022/06/24(金) 11:11:53.82 19/wE3090.net
気持ち増えてるからギリギリセーフ
11 : 2022/06/24(金) 11:12:18.31 EQTTWFn10.net
昔と変わらないってことはほぼ限界値ってことか
15 : 2022/06/24(金) 11:12:48.51 EfWrYs450.net
女性いっぱいいたら凄いという発想がやばい
そもそも選挙は男女関係ねえがな
そもそも選挙は男女関係ねえがな
144 : 2022/06/24(金) 11:31:40.67 OS5XvFAh0.net
>>15
人間は男女半々じゃん
決めごと決める人がこんな男に偏ってるって変じゃね
人間は男女半々じゃん
決めごと決める人がこんな男に偏ってるって変じゃね
215 :高輝度青色変光星(茸) [US] 2022/06/24(金) 11:43:26 106E+xLE0.net
>>144
実力世界で男性の方が有能ってことでしょ
実力世界で男性の方が有能ってことでしょ
19 : 2022/06/24(金) 11:13:06.45 RUr4AV9Z0.net
男子に跡を継がせるのが日本の伝統だからだろ
世襲ボンクラ息子ばかりだってこと
世襲ボンクラ息子ばかりだってこと
20 : 2022/06/24(金) 11:13:10.33 oRFDmIvu0.net
理想が専業主婦だから仕方ないね
25 : 2022/06/24(金) 11:14:32.63 Sx/KQ0Wz0.net
日本人の女はそもそもほとんどが政治に興味無い
29 : 2022/06/24(金) 11:15:17.21 TajaWK6o0.net
男女平等に能力で選んだ結果です
34 : 2022/06/24(金) 11:16:03.73 qIZUbiUJ0.net
政治に必要なのは性別じゃなく能力だ
単純に男女比率でどうこう語るのは愚か
単純に男女比率でどうこう語るのは愚か
37 : 2022/06/24(金) 11:16:25.04 AKijSOT00.net
無能でも女というだけで採用しろってかw
39 : 2022/06/24(金) 11:16:52.55 08H/Cp/p0.net
そもそも立候補者が少ないのに、何を言っているんだか
女性候補の当選率で比較してみろよ
女性候補の当選率で比較してみろよ
47 : 2022/06/24(金) 11:18:09.56 wVxuTM020.net
少ないと思うなら出馬したらええねん
49 : 2022/06/24(金) 11:18:15.48 srF2d2IL0.net
日本の女は責任のある仕事をやりたがらないから
51 : 2022/06/24(金) 11:18:30.21 qhv+q5Mx0.net
女性がなりたがらないからな
まず日本人女性の意識を変えましょう
まず日本人女性の意識を変えましょう
53 : 2022/06/24(金) 11:18:33.04 VntyzWoY0.net
女が女に投票してないって事だろ
62 : 2022/06/24(金) 11:19:13.55 ndk0tets0.net
被選挙権は平等にあるんだからやる気の問題だろ、女性は出れないなんてことはない。
63 : 2022/06/24(金) 11:19:22.33 C3tkJDOv0.net
あー
欧米って女性差別はげしかったからその反動なんでしょ
ポリコレも黒人差別も全部そうじゃん
自分達が差別しまくってただけでしょ
欧米って女性差別はげしかったからその反動なんでしょ
ポリコレも黒人差別も全部そうじゃん
自分達が差別しまくってただけでしょ
66 : 2022/06/24(金) 11:19:35.81 fzDC1Gbr0.net
だって女性候補の公約見ると子育てとかばかりなんだよ
そういうのは地方議会でも出来るんだから
国会議員は国家観を持って安全保障とか語ってほしいのにさあ
そういうのは地方議会でも出来るんだから
国会議員は国家観を持って安全保障とか語ってほしいのにさあ
70 : 2022/06/24(金) 11:20:18.03 hC7Etctb0.net
へえ昔から高かったんだね
やっぱり日本が先を行ってたわけだな
やっぱり日本が先を行ってたわけだな
73 : 2022/06/24(金) 11:21:08.94 iXkH3fPm0.net
昔と今が変わらないのが正常なんでは
75 : 2022/06/24(金) 11:21:14.28 5Nd8MtFo0.net
46年の時点ですでに10%弱という最適解を見出していただけなんじゃね
78 : 2022/06/24(金) 11:21:36.16 kkLnDu2y0.net
機会の平等は与えられてるんだし問題ないでしょ
日本女性は政治家になりたくないだけじゃん
日本女性は政治家になりたくないだけじゃん
80 : 2022/06/24(金) 11:22:15.71 8rn7czPV0.net
増えない理由は現在の女性議員に問題があると思うわ
蓮舫やら見ててああなりたいと思うのか
蓮舫やら見ててああなりたいと思うのか
106 : 2022/06/24(金) 11:26:43.30 bi+K3rIz0.net
>>1
立候補して当選すればいいだけ。別に規制もないし問題ない
立候補して当選すればいいだけ。別に規制もないし問題ない
108 : 2022/06/24(金) 11:27:12.52 O0+oMrz20.net
辻本とか蓮舫みたいなのでろくなのいないやん。
自民も旦那が反社の野田聖子とか子供ネタに当選したくせに人に預けて不倫してた今井絵理子とか。
ろくでもないやつが目立つ。
自民も旦那が反社の野田聖子とか子供ネタに当選したくせに人に預けて不倫してた今井絵理子とか。
ろくでもないやつが目立つ。
116 : 2022/06/24(金) 11:27:35.19 TjrPQrkS0.net
こういうのは何が言いたいんだろう
当選しやすいように下駄はかせろってこと?
女性自身がやりたくて立候補しないと意味ないだろ
当選しやすいように下駄はかせろってこと?
女性自身がやりたくて立候補しないと意味ないだろ
119 : 2022/06/24(金) 11:28:13.29 LsGc09240.net
有権者は男女半々なんだから女を選ばないのは女の意思なんだけど
138 : 2022/06/24(金) 11:30:27.88 BI6+ydGY0.net
投票に行ってない国民は全体の50%
その内の女は全体の25%
この25%が全員投票に行って女に投票したらいいだけやん(笑)
その内の女は全体の25%
この25%が全員投票に行って女に投票したらいいだけやん(笑)
139 : 2022/06/24(金) 11:31:08.81 cxigDLry0.net
>>1
日本女は政治に関心が無いor政治家に向かない、という分析にしかならないけど
そんなもん出して大丈夫なんですか糞フェミさん?
日本女は政治に関心が無いor政治家に向かない、という分析にしかならないけど
そんなもん出して大丈夫なんですか糞フェミさん?
140 : 2022/06/24(金) 11:31:11.49 laQtbSls0.net
そもそも日本の女が前に出たがらないじゃん
151 : 2022/06/24(金) 11:32:24.66 jGf0SMzQ0.net
日本の女は努力が足りないということだな
159 : 2022/06/24(金) 11:33:02.41 mcRQz3rj0.net
>>1
日本の女は政治意識が低いことの証明でしかない
ギャーギャー騒いでれば男が何とかしてくれるからな
日本の女は政治意識が低いことの証明でしかない
ギャーギャー騒いでれば男が何とかしてくれるからな
163 : 2022/06/24(金) 11:33:30.18 huQ7qj2W0.net
同数にすることが公平なの?
選挙結果なのに?
選挙結果なのに?
168 :馬頭星雲(埼玉県) [US] 2022/06/24(金) 11:34:31 pp7600SS0.net
>>163
とりあえず まずはそこから始めようってことでしょ
とりあえず まずはそこから始めようってことでしょ
183 :フォボス(神奈川県) [ニダ] 2022/06/24(金) 11:37:09 fzDC1Gbr0.net
>>168
それだと逆差別だからねえ
それだと逆差別だからねえ
170 :ダークエネルギー(SB-iPhone) [US] 2022/06/24(金) 11:34:53 Lfb/puNK0.net
立候補して選挙で選ばれれば自然に増える
国民に信任されてないってこと
国民に信任されてないってこと
178 :ミラ(大阪府) [US] 2022/06/24(金) 11:36:28 XOeeC7p50.net
その分向こうの女は自立してるからな
日本の女は従来の甘やかされを維持したままでの権利を主張してる
日本の女は従来の甘やかされを維持したままでの権利を主張してる
194 :大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2022/06/24(金) 11:39:59 50+cHyar0.net
男女別で当選比率は大して変わらんのだろ
女を望んでない職に就けるのが男女平等ならそんなのいらんわ
女を望んでない職に就けるのが男女平等ならそんなのいらんわ
210 :白色矮星(東京都) [CN] 2022/06/24(金) 11:42:33 rz1r2yQL0.net
日本の女には無理 寄生と責任回避しか考えてないから
224 :ポラリス(埼玉県) [US] 2022/06/24(金) 11:44:20 cguojfvR0.net
そもそも母数からして女は政治に興味無いんだろうがよ
男がアクセサリーやスイーツに興味が薄いのと同じ
わざわざ均等にする方がいびつ
男がアクセサリーやスイーツに興味が薄いのと同じ
わざわざ均等にする方がいびつ
239 :テンペル・タットル彗星(岐阜県) [JP] 2022/06/24(金) 11:47:20 U0hSO/0n0.net
一々性別を考える事事態が差別だと何故わからないのかね?
別にその人が優秀なら性別とか年齢とか関係ねえけどな
例えば女性議員が立候補時に「女性の為に」とか演説する事があるが
それこそ性差別の根源だと気付かないのかね?
別にその人が優秀なら性別とか年齢とか関係ねえけどな
例えば女性議員が立候補時に「女性の為に」とか演説する事があるが
それこそ性差別の根源だと気付かないのかね?
256 :ヒアデス星団(埼玉県) [US] 2022/06/24(金) 11:50:52 kQTbyNiY0.net
比率だけ見てもなぁ
比率をあげるために枠を設けるってのも女性をバカにしている話しだし
比率をあげるために枠を設けるってのも女性をバカにしている話しだし
258 :オベロン(東京都) [RU] 2022/06/24(金) 11:50:57 6ppftAZ30.net
たんに国民性の違いだからどうでも良い話
279 :フォーマルハウト(福岡県) [JP] 2022/06/24(金) 11:56:50 2H4LO42Z0.net
>>1
日本がいちばんまともだねwww
日本がいちばんまともだねwww
288 :ディオネ(茸) [ニダ] 2022/06/24(金) 11:59:18 zdqfTIfw0.net
そもそも立候補してんの?
他の国みたいに女が立候補しなきゃならないような不満が少ないって事なんじゃないの?
他の国みたいに女が立候補しなきゃならないような不満が少ないって事なんじゃないの?
304 :ポルックス(ジパング) [US] 2022/06/24(金) 12:04:52 VINR/3zy0.net
今がちょうど良いバランスって事では?
309 :赤色矮星(鹿児島県) [US] 2022/06/24(金) 12:07:18 /ynH0Xv30.net
これを問題視するのはわかる。
でも何故か女性議員枠とか作って無理矢理増やせとなるのは理解不能。
でも何故か女性議員枠とか作って無理矢理増やせとなるのは理解不能。
338 :エリス(愛知県) [EU] 2022/06/24(金) 12:15:58 TMnsiQmL0.net
>>1
国民に認められないような質の低い立候補者しか居ないってことだろ?
選挙の結果を否定する気か?
国民に認められないような質の低い立候補者しか居ないってことだろ?
選挙の結果を否定する気か?
341 :トラペジウム(静岡県) [ニダ] 2022/06/24(金) 12:16:47 VEOywEi20.net
で?女性議員増やしたら国は良くなるの?
343 :金星(神奈川県) [US] 2022/06/24(金) 12:17:02 yccnvGr40.net
へえ、日本では議員という職は女性には不人気なんだね。としか思わないんだけど
344 :赤色矮星(茸) [GB] 2022/06/24(金) 12:18:08 LNrL9Lug0.net
日本が健全やん
他がおかしい
他がおかしい
348 :赤色矮星(茸) [GB] 2022/06/24(金) 12:18:58 LNrL9Lug0.net
職業によって男女に向き不向きがあって偏りがあるのは当たり前
357 :チタニア(ジパング) [CN] 2022/06/24(金) 12:20:52 RvRDINE30.net
肉体労働も半分女にすんの?
359 :カペラ(茸) [US] 2022/06/24(金) 12:21:24 wFnejv4C0.net
要は女性候補者に票を集めろと
当選する能力がないと思うからなんとかしろと
どれだけ女性蔑視なんだよ
当選する能力がないと思うからなんとかしろと
どれだけ女性蔑視なんだよ
391 :ニート彗星(SB-iPhone) [PK] 2022/06/24(金) 12:30:19 fRthxgc60.net
なぜ増えないか
それを分かってるのは女だろ
頭悪いからだよ
それを分かってるのは女だろ
頭悪いからだよ
395 :ベテルギウス(神奈川県) [JP] 2022/06/24(金) 12:31:41 z3sAxZSW0.net
日本は昔から実力主義だったとわかるな。
外国の本末転倒っぷりも笑える。
外国の本末転倒っぷりも笑える。
435 :レア(東京都) [US] 2022/06/24(金) 12:43:21 0GkgWeRT0.net
日本じゃ「女性」を理由に票を投じる人が少ないということだな
よかったよかった
よかったよかった
実は国会審議で一番議題に上がりやすく、女性議員さんが一番つっつくのがこの話題なんですよね。
「日本だけ女性議員が少ない」。
勿論、有能であれば性別なんて関係ないし、女性議員でも何の問題もありません。
ただ国会見てると、なんだか女性議員さんの訴えって感情論なんですよね。
女性は差別されているんだありきで。
これ、なんだかなぁと思います。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯