1 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:21:47.13 G2jhvHWv0.net
アマゾンの3000円くらいの中華電撃殺虫器
2 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:22:14.38 KQBwhrfIM.net
カメレオン飼うやぞ
3 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:23:15.63 uTaglL2Vd.net
結局発生しないように日頃ゴミをしっかり捨てるのが1番
5 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:23:26.68 G2jhvHWv0.net
>>3
捨ててるんだよなぁ
捨ててるんだよなぁ
4 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:23:23.65 2Qvh2hg70.net
ハエ取り紙は
6 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:23:28.84 nLsedE8b0.net
対策も何も水回り定期的に掃除すりゃええやろ・・・
8 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:23:54.16 G2jhvHWv0.net
>>6
掃除しても無から発生する
掃除しても無から発生する
22 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:27:11.10 2+Gwq3qf0.net
>>6
コバエエアプ
コバエエアプ
7 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:23:52.90 xSW6jXl00.net
アパートだと湧くのなんでやろな
113 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:04:57.96 PYU4jrNK0.net
>>7
他の掃除してない部屋から湧くんやろな
配管伝って来るんやわ
他の掃除してない部屋から湧くんやろな
配管伝って来るんやわ
9 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:24:02.32 8lyt/hxS0.net
ゴミ捨てても水回り掃除しても出るよ
10 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:24:19.52 xzhYhTwJd.net
湧いたことないんやが排水溝汚すぎちゃう
11 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:24:34.58 MpjxXvY3M.net
チョウバエはどうすればええんや
65 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:41:16.81 2rTPB+Wm0.net
>>11
パイプユニッシュ
ハイター
パイプユニッシュ
ハイター
12 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:24:40.19 kZu3JEwW0.net
お風呂場にまいとしわくわ
13 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:25:11.31 ZjQeiXRUM.net
百均のコバエ取り器が一匹もかからないんだが
14 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:25:11.54 G2jhvHWv0.net
コバエ見てもあとで電撃殺虫器がヤッてくれるって安心感があるから気分的にすごくいい
17 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:25:50.21 8lyt/hxS0.net
まじでどうしたらいいんだろうな
これから夏本番怖いわ
これから夏本番怖いわ
18 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:26:04.86 kmxTu6mc0.net
ペットボトルの自作蝿取りが一番効いたわ
117 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 20:07:49.65 PX5gwE9z0.net
>>18
水と洗剤と麺つゆのやつよな
あれ最強やわ
水と洗剤と麺つゆのやつよな
あれ最強やわ
19 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:26:08.04 L/7XfS170.net
家の中にクモの巣ある生活憧れるわ
ハエトリグモと共存したい
ハエトリグモと共存したい
20 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:26:32.95 SolAbuIYa.net
田舎やん
21 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:26:42.85 VCspky6oM.net
コバエというか飛ぶのが速い小さいハエはホイホイにかからないんだけどどうすればええんや
23 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:27:12.42 BxPHQS0P0.net
昔流行ったテニスラケットみたいなやつってまだあるんか?
25 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:28:36.64 2+Gwq3qf0.net
>>23
設置式のビリビリも置いてるけどなんだかんだラケット式の撃破率の方が高いわ
設置式のビリビリも置いてるけどなんだかんだラケット式の撃破率の方が高いわ
24 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:28:03.17 jnoG0WmA0.net
食虫植物
26 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:28:51.32 WNLDeXQga.net
虫が好きな光を出す電撃ランタン(日本メーカー)
ゼリーの奴より格段に効くしジワ殺しでなく瞬殺ので倫理的にもよろしい
ゼリーの奴より格段に効くしジワ殺しでなく瞬殺ので倫理的にもよろしい
27 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:29:06.01 K1c4lYkw0.net
電撃殺虫器も使ってみたけどうちに出るコバエは全然引っ掛からへんわ
時々マヌケが引っ掛かってるけど大勢に影響なし
71 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:43:27.38 nl9UdUMQ0.net
>>28
これ系全般に言えるけど
網より小さい奴には効かないんだよなぁ
これ系全般に言えるけど
網より小さい奴には効かないんだよなぁ
29 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:29:41.56 rOm0VlYn0.net
排水口にパイプユニッシュぶち込め
30 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:30:03.84 wUtCtPsN0.net
生ごみをポリ袋とかで処理して無さそう
汚い
汚い
32 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:31:18.54 2+Gwq3qf0.net
>>30
エアプ
エアプ
33 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:31:30.68 nZaANK09M.net
潰したら小さい赤い虫が出てきた
34 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:31:31.88 LaGLWC340.net
生ゴミを密閉できるゴミ箱でどうや?
35 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:31:34.50 Zvf+/LeBa.net
めんつゆはにわか
白ワインをほんの少し残して瓶をおいとくだけでいい
即効性ならコバエがいなくなるスプレーで
白ワインをほんの少し残して瓶をおいとくだけでいい
即効性ならコバエがいなくなるスプレーで
36 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:32:06.26 G2jhvHWv0.net
>>35
匂い系は外から誘引してそうなんだよなぁ
匂い系は外から誘引してそうなんだよなぁ
37 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:32:07.07 sBADNeiN0.net
コバエほいほい置いたら消えてたは
38 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:32:35.33 GWRxd4iDM.net
>>37
数ヶ月で効力なくなるで
数ヶ月で効力なくなるで
43 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:33:40.99 sBADNeiN0.net
>>38
いうて寒くなったら虫も消えるし温かいときだけ買い足せばええねん
いうて寒くなったら虫も消えるし温かいときだけ買い足せばええねん
46 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:34:27.67 GWRxd4iDM.net
>>43
羨ましいわ
こっち一年中出よる
羨ましいわ
こっち一年中出よる
47 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:35:07.19 pRGAcYyJ0.net
>>38
数ヶ月も持つなら十分やろ
数ヶ月も持つなら十分やろ
39 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:32:35.46 OQCaPo2ga.net
引っ越す
40 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:33:17.99 KMy/btxY0.net
生ゴミ出す直前まで冷凍してるわ
44 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:33:52.67 jdTHXLHB0.net
100均のゼリーみたいなやつは全然ダメ
45 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:34:23.34 lS6sgUB80.net
ワンプッシュ系の強さにびびるわ
1回押すだけでいなくなるわけないやろって5プッシュしてたわいをしばきたい
1回押すだけでいなくなるわけないやろって5プッシュしてたわいをしばきたい
49 :風吹けば名無し 2022/06/20(月) 19:35:36.77 XdmmxOIbd.net
初夏が勝負よな
自分も今年の夏はコバエ対策に本気出します ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯