2 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:05:27.15 cnh2cTpz0.net
いつまで経っても知識の広さで年齢判断する奴が居るのはなぜなのか
3 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:06:05.19 NLjmVQ+n0.net
こういう輩たまに居るけど自分の知識の狭さを恥じろよな
5 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:07:12.73 XiGAIUrH0.net
バカ丸出しのツイート
7 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:07:50.97 zth1L3Lf0.net
テレビで昭和歌謡曲歌ってるキッズとかも居るからな
8 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:07:58.14 cfNM7BCZa.net
ぶっちゃけ若者っておっさんが思ってる以上に物知っとるよな
そういうおっさん三十代も昔のアニメとか知っとるわけやし
12 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:09:09.92 XiGAIUrH0.net
>>8
それな
それな
9 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:08:10.32 V2E9lcOq0.net
かわいい
15 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:09:33.30 VqFyK8UW0.net
自分が30代の爺だから同じことにしたいんだろ
16 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:09:37.03 z8nmj29f0.net
あんなにくっせえ台詞吐くの20でも30でも無理やろ
17 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:09:41.55 iGVXWDLI0.net
爺あるある「かぁ~最近の若い子はこれ知ってっか?知らねえだろうなぁ~」
44 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:15:46.70 XiGAIUrH0.net
>>17
これやりたいだけだな
これやりたいだけだな
18 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:09:43.11 f3epBJKva.net
電流イライラ棒だろ
なんだよ電撃って
なんだよ電撃って
22 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:10:35.19 P+r6XjGqp.net
キッズイライラしてて草
23 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:10:43.29 VR3+RIdDM.net
10代のガキが猛虎弁使ってて震える
25 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:10:57.29 qU4TbMu30.net
10代がニコニコ見てるって認識がおかしいんだよ
27 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:11:20.49 EDx+sGyA0.net
こういう想像力のやついっぱいおるよな
30 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:11:55.94 kGWCj6de0.net
別に何歳でも良くないか
35 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:13:11.06 Vgh1HXz0.net
別に30やろうがなんやろうが良くない?
39 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:13:47.75 /v/56CdZd.net
30代だとなんか都合悪いんか?
豚的には若い方がいいんか
豚的には若い方がいいんか
41 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:15:11.19 l3sd/E3pa.net
自分の想像力が世界に適用されると考えとるやつおるよな
42 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:15:24.49 GgzATVrL0.net
世界が狭すぎて笑う
43 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:15:27.72 vHAH2M4QH.net
イライラ棒だけにイライラしてて草
49 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:16:56.82 CCeyLyvhd.net
インターネット老人会とか言って馴れ合ってそう
58 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:20:23.22 XiGAIUrH0.net
永久にこの手のバカは存在し続けるだろうな
59 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:20:59.54 TvYif3xjd.net
クソどうでもよくて草
っていうか30代だったらなんか困るんか?w
っていうか30代だったらなんか困るんか?w
61 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:21:38.96 6f0B2XXw0.net
でもあのトークの感じは30超えてる気がする
65 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:22:39.59 03Gm4l2o0.net
>>62
きっつ
きっつ
74 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:24:02.96 /TbGLrFG0.net
>>62
サロメ可哀想だな
マジできついわこいつ
サロメ可哀想だな
マジできついわこいつ
64 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:22:34.36 LPnihwNX0.net
子供の時の記憶舐め過ぎやろ
親とか兄弟の影響で上の世代の物事知ってるのも全然あり得る
親とか兄弟の影響で上の世代の物事知ってるのも全然あり得る
67 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:22:56.92 WFdgOLT0.net
で、30代だったら何かデメリットあるん?
78 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:24:58.17 nfOVOxi30.net
>>67
ガチ恋勢っていうのが困るらしい
ガチ恋勢っていうのが困るらしい
82 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:26:05.59 WFdgOLT0.net
>>78
妙だな…多分一生会えもしないのにガチ恋…?
妙だな…多分一生会えもしないのにガチ恋…?
90 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:27:51.85 nfOVOxi30.net
>>82
オタク君の思考回路は謎に包まれてるからな 深く考えないほうがいい
オタク君の思考回路は謎に包まれてるからな 深く考えないほうがいい
71 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:23:36.78 +Q59aBkz0.net
おっさんを転がす話術にまんまとハマってくれるいい客やんw
86 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:27:21.77 eThiX320.net
こんな話題で言い合いできる奴らがすごい
93 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:28:12.79 qU4TbMu30.net
信者もイライラ
元ツイおっさんの勝利やん
元ツイおっさんの勝利やん
107 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:33:00.69 e8XFA/xg0.net
今の時代ネットで昭和平成の情報ごっそり取り入れられるんやから
おっさんは下手にマウント取らんほうがええで
おっさんは下手にマウント取らんほうがええで
117 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:36:42.43 2255tqA40.net
3年前
謎の勢力「Vtuberの中身はおじさんw(頼むおじさんであってくれええええ)」
今
謎の勢力「Vtuberの中身はおばさんw(頼むおばさんであってくれええええ)」
謎の勢力「Vtuberの中身はおじさんw(頼むおじさんであってくれええええ)」
今
謎の勢力「Vtuberの中身はおばさんw(頼むおばさんであってくれええええ)」
125 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:38:59.24 JcYkYqnb0.net
ワイはガキの頃からネット入り浸ってるから21歳やけど古いネタ結構知ってるわ
131 :風吹けば名無し 2022/06/22(水) 15:40:40.99 tIsED0B00.net
中身がばあさんだとなんか困るんかvオタは
的外れな指摘でした ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯