1 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:46:32.13 hRiVuFNp0.net
カッコウの許嫁=主人公は貧困家庭
五等分の花嫁=主人公は貧困家庭
かぐや様は告らせたい=主人公は貧困家庭
五等分の花嫁=主人公は貧困家庭
もはや今の日本では主人公は生活に困る貧しい家庭じゃないと
最近の若者は自己投影できない模様・・・
五等分の花嫁=主人公は貧困家庭
かぐや様は告らせたい=主人公は貧困家庭
五等分の花嫁=主人公は貧困家庭
もはや今の日本では主人公は生活に困る貧しい家庭じゃないと
最近の若者は自己投影できない模様・・・
4 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:49:45.21 6MTRkUkH0.net
イッチは貧乏...っと
5 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:49:53.50 AodoN9KQ0.net
かぐや様の主人公はかぐや様やろ
6 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:50:08.02 hRiVuFNp0.net
主人公「身長170半ばの中流家庭、成績は可もなく不可もなく、よく見るとややイケメンより」
とかの昔の設定だったら
こんな入れ食い状態の男が今までモテてないとかおかしい!とか読者発狂しそう
とかの昔の設定だったら
こんな入れ食い状態の男が今までモテてないとかおかしい!とか読者発狂しそう
8 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:51:08.86 SsZPqbXN0.net
確かに言われてみればそうやな
11 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:52:34.57 03vatWgvM.net
子供やないのにアニメ見てること自体がやばいぞ
12 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:55:02.45 hRiVuFNp0.net
>>11
そういや大人が金をつかう遊びができなくなって
アニメだのお金使わない娯楽に引きこもるしかなくなったのも
貧民が主人公のアニメが増えた理由なのかなぁ
そういや大人が金をつかう遊びができなくなって
アニメだのお金使わない娯楽に引きこもるしかなくなったのも
貧民が主人公のアニメが増えた理由なのかなぁ
14 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:55:52.57 +g5iYuIkd.net
五等分の花嫁二人いて草
16 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:58:38.65 hRiVuFNp0.net
>>14
すまんぼくたちは勉強が出来ないをいれるつもりだったのに
五等分が二人になってた
すまんぼくたちは勉強が出来ないをいれるつもりだったのに
五等分が二人になってた
15 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:56:27.32 A1uNxUQ70.net
作者「せや!貧困家庭って属性付けたら後で色んな展開できるやん!」
最初にこれ考えたやつ天才やろ
最初にこれ考えたやつ天才やろ
18 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:59:25.94 hRiVuFNp0.net
>>15
昔はヒロインとかライバルキャラの属性だったよね
昔はヒロインとかライバルキャラの属性だったよね
26 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:04:18.29 A1uNxUQ70.net
>>18
そう言えば貧困家庭で育ってるから反骨精神あるライバルとかそんな感じやったな
そう言えば貧困家庭で育ってるから反骨精神あるライバルとかそんな感じやったな
17 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 08:59:00.01 Ta9E+vBV0.net
リアルでもサイゼやサイゼ民をディスったら再起不能レベルまで叩かれるからな
怖すぎる
怖すぎる
23 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:03:04.01 hRiVuFNp0.net
>>17
年収200万〜300万が普通の世代にとっては
サイゼクラスでもめったに行けない特別なお店なんや
彼等の手取りからしたら
サイゼで1500〜2000円程度の食事を彼女におごるなんて
おじさん達の一万前後の食事をおごるくらいの感覚やろ
精一杯の贅沢と甲斐性を馬鹿にされたらかわいそうや・・・
年収200万〜300万が普通の世代にとっては
サイゼクラスでもめったに行けない特別なお店なんや
彼等の手取りからしたら
サイゼで1500〜2000円程度の食事を彼女におごるなんて
おじさん達の一万前後の食事をおごるくらいの感覚やろ
精一杯の贅沢と甲斐性を馬鹿にされたらかわいそうや・・・
27 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:04:32.85 YI6oQXJG0.net
ヤマノススメ
一番かわいい子が貧困
一番かわいい子が貧困
28 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:04:48.44 S54dJnCxd.net
貧困から実力で成り上がりたいんやろ
なろうみたいに安直なやり直しより健全では
なろうみたいに安直なやり直しより健全では
29 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:06:02.96 FLVr1CKTr.net
まあ高身長金持ちの恋愛とか普通過ぎてな
低身長貧乏が美少女捕まえる展開に自己投影してカタルシスを感じるんやろ
低身長貧乏が美少女捕まえる展開に自己投影してカタルシスを感じるんやろ
34 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:09:25.34 hRiVuFNp0.net
そういや入間くんも貧困家庭で
ヒーローアカデミアも団地暮らしで
鬼滅の刃もシンママ家庭か・・・
ヒーローアカデミアも団地暮らしで
鬼滅の刃もシンママ家庭か・・・
40 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:16:33.07 NQsuDSa0.net
>>34
ほんまや
1に書いてあるのは知らんからピンと来んかったんやが
その辺言われると納得やな
ほんまや
1に書いてあるのは知らんからピンと来んかったんやが
その辺言われると納得やな
36 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:11:39.46 A1uNxUQ70.net
昔から両親がいない設定はあったよな
交通事故で死んだとか海外に転勤してるとか
交通事故で死んだとか海外に転勤してるとか
38 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:14:30.16 Ta9E+vBV0.net
>>36
でも残ったアニメはドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんという
だいたいがサザエさんを除いて1馬力で4人は養ってるとか現実ではありえなくなっとるな
でも残ったアニメはドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんという
だいたいがサザエさんを除いて1馬力で4人は養ってるとか現実ではありえなくなっとるな
42 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:16:35.09 MrbkX2GI0.net
日本の成長率だけ紛争地域並にクソ低いからね
45 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:21:49.03 cIZ2rgh0d.net
貧困からの成り上がりは鉄板だけどよくよく整理すると
奇跡的な偶然か血統に収束する恐ろしさよ
47 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:22:56.39 7b4AkP1Ka.net
言うほど主人公が金持ちで195cmで勉強ができない漫画読みたいか?
48 :風吹けば名無し 2022/06/23(木) 09:23:40.17 hRiVuFNp0.net
もう昔からの「どこにでもいる普通の男子さ!」って設定が
主人公はどこにでもいる普通の男子?だったら貧困家庭だよね!
みたいな貧困家庭が普通の世の中なんかねぇ
主人公はどこにでもいる普通の男子?だったら貧困家庭だよね!
みたいな貧困家庭が普通の世の中なんかねぇ
世界名作劇場とか、たまに見てます。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯