
れいわ・大石あきこが高市早苗に噛みつく その反論が大問題に
今回はツイッターに“《♯平気で嘘をつく高市早苗》”がトレンド入りしているとのことなので、
緊急追加記事です。
きっかけは6/19の日曜討論で、山本太郎さん率いるれいわ新選組の
大石あきこ議員が、高市早苗議員に噛みついたところに始まります。
「消費税は社会保障に使われていない。殆どが法人税減税に使われている。国民を騙すな」と。
動画の5:20辺りからです。
高石早苗議員の問題反論は、6:25あたりから。
高石早苗議員の問題反論
「事実無根である。消費税は全額社会保障に使われている。
デタラメを公共の電波で言うのはやめていただきたい」
この発言大問題なんです。
まず、高市早苗議員が完全に嘘をついています。
本当のことを言っているのは、大石あきこ議員の方です。
消費税は、間違いなく全額社会保障に使われていません。
財務省ホームページの公開データからもそれは容易に確認できます。
またその税収の7~8割が、国民には使われず金持ち企業に固定票のご恩返しをするため
法人税減税に当てられている、これも数年間に渡るデータで証明されています。
さらに消費税を社会保障だけでなく、国の借金返済に使ってきたことは、
2019年1月28日の施政方針演説で安倍晋三元首相も認めています。
つまり公共の電波を使って嘘をついたのは、高市早苗議員の方です。
今までは国会で同様のツッコミがあっても、「一部はちゃんと社会保障に使われている」の体で
繰り返し同じ答弁を続け、時間切れ狙って言明を避けてきました。岸田さん始め自民党議員は。
ところが高市早苗議員は「事実無痕。全額社会保障に」と言ってしまいました。
動画でそのための法律を読み上げていますが、これもまたブーメランです。
「ちゃんと法律で決まっているのに実際はそう使われていない」、というのが問題の争点ですから。
苦しいながらのフォローもあります。
「しかしこの税収は、30年間で増えた莫大な社会保障給付を見過ごしています。
この30年で社会保障給付(年金、医療、介護、子育て)は40兆円から140兆円に増え、
その赤字分を一般会計から穴埋めしています。2022年度でいえば、赤字の穴埋めは36兆円に対して、
消費税収は22兆円。つまり消費税だけでは赤字を穴埋めできず、国債の発行、つまり借金を重ねている状態なのです。
『消費税が社会保障にすべて使われている』というのは、あながちウソではないのです」(政治部記者)
こう聞くと、なるほどと思ってしまう人もいるかも知れませんが、これ論点ずらしただけです。
「30年間で社会保障給付が莫大に増えた」これは事実です。
「赤字の穴埋めに国債発行して埋めている」これも事実です。
「だから消費税が社会保障にすべて使われている」意味不明です。
じゃあ、今使っている75%の法人税減税分を、言ってる通り社会保障費に全部回せば解決じゃない?
国債発行要らなくない?増税要らなくない?で話終了です。
だって「国の借金は増やしちゃいけない、ヤバい、財政破綻する」がこれまでの説明だったはず。
なんでしちゃいけないこと(国債発行)を、今まで国民に説明せず、
発行してまでも法人税減税必要だったんですか、という話にまで進みます。
ここで記事タイトル通り1つ謝罪。
自分、高市早苗さんが出てきて「積極財政」を訴え「日本は決して財政破綻しない幸せな国」
という言葉に賛同しその通りだ、次の自民は期待できると、総裁選時期に皆さんに記事でオススメしました。

嘘でした。
この人、そのとき当選したいから調子のいいこと言ってただけで、積極財政する気ありません。
見抜けなかった自分が情けない。
岸田首相もです。
「これまでの間違った新自由主義からの脱却」という言葉に賛同し、
その通りだ、次の自民は期待できると、総裁選時期に皆さんに記事でオススメしました。
嘘でした。
岸田さんもまた、そのとき当選したいから調子のいいこと言ってただけで、積極財政する気ありません。
いつの間にか、「脱却→新しい資本主義」に代わり、「国民の所得倍増→企業所得倍増」に変わってます。
「国民を救う。積極財政しかない」→「消費税はいじらない。決して下げない」に変わりました。
見抜けなかった自分が情けない。
この人たちが真の悪人とは思ってません。
政治の内情、財務省との兼ね合い、色んな事情あって意見を変えていかなくては
いけない状況があるのでしょう。
ただそのために国民に嘘をつき、自分が泥を被るのを拒み保身に走った、これは事実です。
もういい加減、自民党に騙されるのうんざりです。
自分はこれで通算何回目かわかりません。
そろそろ本当に見限っても良いのではないでしょうか。
ちなみに昨日から始まった選挙、野党はすべて「消費税減税」を公約に掲げています。
消費税減税やらないと言っているのは、実は自民・公明党だけです。どの野党に入れても消費税減税やります。
そのための財源は、今回政治部記者がフォローで余計な説明しちゃった通り国債発行で可能です。
この国債は将来世代のツケにもならず、後から増税も1円も必要ありません。
日本は100%自国通貨建て国債発行できるので可能なんです。
自民党は都合悪いので説明しないか、嘘の説明で国民騙しているだけです。
このへんの事実関係の知識入れて、今回の選挙に注目してください。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯