3 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:32:04.21 ORqyvANvp.net
チラシの裏の落書きやろこれ
4 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:32:14.87 OySRh4bJ0.net
東大卒業した学士ならこの程度じゃない?求めすぎだよ
6 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:33:33.12 bZTRIEycp.net
Fランなら許せるレベル
国の中枢がこのレベルとか日本終わりだろ
国の中枢がこのレベルとか日本終わりだろ
14 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:14.39 OySRh4bJ0.net
>>6
学士だろ
そんなもんだよ 東大でも
学士だろ
そんなもんだよ 東大でも
7 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:34:09.73 BqV3orM/d.net
日本の大半の高卒、偏差値50未満のアホはこれ以下やけど
13 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:05.44 sBWlmPin0.net
何を見せたいのかぜんぜんわからん
15 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:52.86 Hz40KSaI0.net
なにかを成し遂げた気になってそう
16 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:37:56.16 +u3F4eqD0.net
ブレストをそのまま完成図として出すな
200 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:23:21.11 Zd6mWKD/0.net
>>16
これ
これ
17 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:38:00.13 vxbj2JcMM.net
ちょっと何が言いたいのか
19 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:39:11.33 mcur3kn+0.net
メモ書きを推敲しないのがダメだけど完成させただけえらいわ
図工の授業なら100点取れるレベル
図工の授業なら100点取れるレベル
24 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:42:27.05 lZaklbuZ0.net
すげーな
25 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:42:43.60 2/J9NERor.net
とりあえずめっちゃ見にくくて読む気になれない
34 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:45:57.96 p85EkEBvp.net
>>29
キモすぎて草
経産省入庁するようなエリートもゴミみたいな環境で
キモすぎて草
経産省入庁するようなエリートもゴミみたいな環境で
働き続けたらパッパラパーになるんやね
44 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:47:31.03 0uEm9en00.net
>>29
欧米は嬉々もやべーやろ
テレビの見すぎや
欧米は嬉々もやべーやろ
テレビの見すぎや
35 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:45:59.61 Wj2pNS8R0.net
こんなもん外に見せてなにを促したいんや?
36 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:46:10.56 sFUl/pwZ0.net
察する文化←クールジャパン
これやばすぎだろ…
これやばすぎだろ…
38 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:46:24.30 UnvOB4Nx0.net
もう終わりだよこの国
42 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:47:27.63 r0K1BWec0.net
マインドマップならわかる
43 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:47:28.34 QqXaX+dL0.net
結局何のための図なんだこれ
46 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:48:07.99 xJOAOmOYd.net
東大でも優秀なやつは官僚にならない時代だしな、昔と逆で
49 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:48:47.14 ARW8j42na.net
パワポじゃないけど全部説明したがってる感じ
79 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:56:21.41 RuqGHcb2d.net
>>52
分かりやすい
分かりやすい
53 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:48:57.57 WOJQiOnRM.net
これマインドマップじゃねえの?
56 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:49:19.06 SguMHI60p.net
何を見せたいのか全く伝わってこない
63 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:50:24.45 vcenAaaa0.net
議事録か
それにしてもしょうもないことばっか言ってんな
奈良で盛り上がってて草
それにしてもしょうもないことばっか言ってんな
奈良で盛り上がってて草
64 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:50:38.46 Pdt10HIm0.net
これあれだろ
東大レベルの頭がないと分からんのやろ
東大レベルの頭がないと分からんのやろ
67 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:51:40.35 uZyV0ZJPd.net
陰謀論者のチラシみたいで草
70 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:53:16.03 eOFnat6hr.net
つまりどういうこと?
75 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:54:26.49 xJOAOmOYd.net
日本を凄くするのが仕事なのにな
凄いしてたら駄目だろ
昔の官僚は良くも悪くも優秀だったんだよ
凄いしてたら駄目だろ
昔の官僚は良くも悪くも優秀だったんだよ
77 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:56:03.67 tMZfpKVlp.net
すごいよマサルさん
86 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:57:20.67 +/fmXSKIM.net
まあ見辛いわ
庶民でもわかるように頼むわ
庶民でもわかるように頼むわ
95 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:59:15.77 +osm/qNaa.net
意識高い女子大生とかが思考を整理するとか言いながら書いてそうな絵
112 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:02:05.88 PKSAGbHh0.net
なんの会議なんこれエリートが集まってホルホルして解散するだけ?
134 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:07:17.29 zhkd0Ddn0.net
東大生が他大学を圧倒できてる分野ってガチでクイズくらいだからな
選びぬかれた育ちのいい発達の集まりやし
選びぬかれた育ちのいい発達の集まりやし
158 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:12:33.13 4GRZfmPW0.net
まじで官僚が劣化しすぎなンだわ
委託先に丸投げすりゃええから自分で考えんようになってもうたせいか?
委託先に丸投げすりゃええから自分で考えんようになってもうたせいか?
212 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:29:27.72 KftkQY8D0.net
これを経産省が作ったか下請けに作らせたかわからないが
こういうわけわからないのを作るのも才能や
こういうわけわからないのを作るのも才能や
213 :風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:29:51.27 phz0eZ3E0.net
見辛く分かりにくい
地下鉄の地下構造みたいにすんなよ
地下鉄の地下構造みたいにすんなよ
逆に日本を表す図を事実に基づいて正確に書いてしまうと都合悪すぎるので
こんなんなっちゃうんでしょうね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
実際はこんな感じです
これならまだわかりやすい
「政府は金を日銀に刷らせて金を作ってる。その金は最終的に自分のところに戻ってくる。
返済の必要がないため借金でも何でもないし、財政破綻も100%起こらない」
(*国の借金ガーがずっと嘘をついていただけとバレる)
「日銀と政府は別の機関という立て付けになっているが、実質日銀は政府の子会社である。
安倍元首相の『日銀は政府の子会社』発言が正しいと証明されてしまう」