1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:20:10 jZxJBwhxr.net
悲しくならない?
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:20:38 M3X/ICqud.net
悲しい
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:20:45 JTXm6KLHd.net
今のところ普通です
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:21:10 7HBENO+VM.net
独身だから弱者なんじゃなくて
弱者だから独身なんだもの
弱者だから独身なんだもの
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:25:47 gRVKNL82d.net
>>6
いや、あるよ
古い体質の会社だと独身は課長が限界とかね
いや、あるよ
古い体質の会社だと独身は課長が限界とかね
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:26:20 jZxJBwhxr.net
>>21
それでも課長まで行けば立派だとは思うけどな
それでも課長まで行けば立派だとは思うけどな
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:28:52 gRVKNL82d.net
>>22
見事に課長でずっと止まってるわ
でもある意味それって正解だと思う
既婚部下は俺みたいな結婚できない上司のこと
仕事はともかく人間的には格下と思ってるから
しばし学級崩壊みたいになるしね
見事に課長でずっと止まってるわ
でもある意味それって正解だと思う
既婚部下は俺みたいな結婚できない上司のこと
仕事はともかく人間的には格下と思ってるから
しばし学級崩壊みたいになるしね
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:30:51 jZxJBwhxr.net
>>27
結婚していなくても趣味に生きている上司はイキイキしてかっこいいよ
結婚していなくても趣味に生きている上司はイキイキしてかっこいいよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:31:54 gRVKNL82d.net
>>35
残念ながら俺は結婚願望が強いし公言してる
惨めだと笑われてるわ
残念ながら俺は結婚願望が強いし公言してる
惨めだと笑われてるわ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:21:23 bWxY047d.net
人生ひたすら下ってく一方だから、生きる気力がなくなってくんだろうな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:21:43 dXTou+Cp0.net
因果関係逆定期
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:21:44 jZxJBwhxr.net
別に結婚したから正義ってわけでもないけど
数字で出てくる現実ってなんか残酷だよなって思った
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:21:53 LiSoj60kd.net
そら独身の男は将来結婚したであろう人間も含まれてるし
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:21:54 .net
もう男の4人に1人が未婚の時代だよいつまで叩いてんの
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:22:09 tmfLa6kaa.net
ごべん︎︎‪”‬!!
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:22:35 f9nERu+Ip.net
そりゃ年収あれば結婚出来るし
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:23:11 jZxJBwhxr.net
>>13
年収低くても共働きなら別に子育てできる定期
年収低くても共働きなら別に子育てできる定期
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:24:20 x8C5vGvc0.net
出~w
現実が辛すぎる既婚者が独身を見下すことで自我を保ちたいけど
現実が辛すぎる既婚者が独身を見下すことで自我を保ちたいけど
もうそういう奴が立てるスレだって皆わかってるスレ奴~w
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:27:15 XaxNxmwea.net
仕事できない無能はモテる能力もないから当然だな
既婚は普通にモテるのがなって独身に普通にモテるのと
既婚は普通にモテるのがなって独身に普通にモテるのと
全くモテないのがなるから後者の平均スコアは下がる
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:28:46 JXXpNzgZM.net
保険料や年金はは今享受してる人のためじゃないの?
自分に還元されるなんて思ってもないよ
自分に還元されるなんて思ってもないよ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:29:13 Lv+su3bla.net
保険ってそういうもんだろ
100%大丈夫ってわかってたら入らなくていいけどもしも場合の保険で入るんだから
100%大丈夫ってわかってたら入らなくていいけどもしも場合の保険で入るんだから
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:31:07 FOaHaoKRa.net
非モテは寿命も収入も少ないってなら分かるが独身は別にいいだろ。
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:33:07 jZxJBwhxr.net
>>36
だってグラフで独身男性として出ているから
だってグラフで独身男性として出ているから
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:31:24 PGAdSK8yp.net
答えられないから知ったかするのがオマエラだよなあ
カネ持ってないひろゆきじゃん
カネ持ってないひろゆきじゃん
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:31:28 bWxY047d.net
趣味に生きてる高齢独身って痛々しくて見てらんない
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:32:29 jZxJBwhxr.net
>>38
そういう大人がいてもいいとは思う
がそれすらない独身が多い気もする
そういう大人がいてもいいとは思う
がそれすらない独身が多い気もする
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:32:54 1tPS7sN2d.net
結婚して子供もいるが、家の中で別居してるようなもんだから、独身みたいに早死にしそう
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:33:36 jZxJBwhxr.net
>>41
器用だな
器用だな
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:33:18 cM7c0gUEa.net
独身=弱者男性のことを言ってるならそら当然ですわ
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:41:54 19lil9yN0.net
結婚してると
独身の収入より
使えるお金減らね?
独身の収入より
使えるお金減らね?
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:43:07 jZxJBwhxr.net
>>57
世帯収入上がるし会社によっては手当出るから収入底上げされて使えるお金増える
使いたいと思う事柄が変わるかもしれないけど
世帯収入上がるし会社によっては手当出るから収入底上げされて使えるお金増える
使いたいと思う事柄が変わるかもしれないけど
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 12:55:25 cqCzRky70.net
独身のほうが平均年齢低いからじゃない
昭和は皆結婚時代だから45以上の人は大抵既婚だろ
昭和は皆結婚時代だから45以上の人は大抵既婚だろ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 13:27:47 /meyMuPX0.net
まあ、独身→魅力低→低スペ→年収低→老後苦労
と無理矢理理由付け出来そうだからな
と無理矢理理由付け出来そうだからな
そりゃそうですが、あえて独身を謳歌する人生もまた、
1つの人生です。価値観は人それぞれ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯