1 : 2022/05/19(木) 19:19:15.70 TU4pyqKW0●.net BE:329591784-PLT(13100)
静岡・富士市は、市税の滞納者に対し預金口座の差し押さえを行う際、
誤って別人の預金口座を差し押さえたことを発表した。
4月26日、差し押さえを受けた人から「富士市には住んだことことがなく、
4月26日、差し押さえを受けた人から「富士市には住んだことことがなく、
心当たりがないので別人ではないか」などど問い合わせがあり、調査したところ、
氏名のカナと生年月日が同一だったものの、氏名の漢字や住所が異なる別人だったという。
市は、差し押さえを受けた人に謝罪するとともに、5月2日に、
市は、差し押さえを受けた人に謝罪するとともに、5月2日に、
差し押さえた金額約10万円を返金したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2f6f3307ff4b0163dbc50a3998747f2cfa27a1
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2f6f3307ff4b0163dbc50a3998747f2cfa27a1
5 : 2022/05/19(木) 19:20:09.00 R22IbsLp0.net
行政いろいろと飛ばしてんな
10 : 2022/05/19(木) 19:21:31.28 fNjQnepL0.net
この差し押さえのせいで大事な支払いの引き落としが
できなくて多大な損害が発生したらどうすんだよ
13 : 2022/05/19(木) 19:22:08.20 AKfDjYqc0.net
>>10
その時は訴えればいいんじゃね?
その時は訴えればいいんじゃね?
83 : 2022/05/19(木) 20:02:28.11 Wb+3O39G0.net
>>10
クレジットカード払いで事故扱い、信用に傷がつくな
クレジットカード払いで事故扱い、信用に傷がつくな
106 : 2022/05/19(木) 21:16:16.66 bAI6KCD70.net
>>83
ガラスのチキンハートが粉々になりました
訴えます
ガラスのチキンハートが粉々になりました
訴えます
12 : 2022/05/19(木) 19:21:59.64 FSZRUCST0.net
色付けて返さんかい
15 : 2022/05/19(木) 19:22:42.66 JekDt70b0.net
まあ振り込むのだって間違えるからな
差し押さえるのも間違うよ
差し押さえるのも間違うよ
16 : 2022/05/19(木) 19:23:04.37 C4GGjdIa0.net
なんで簡単に差し押さえられるの?
4000萬差し押さえなかった遠回しの嫌がらせやろこれwwwww
4000萬差し押さえなかった遠回しの嫌がらせやろこれwwwww
22 : 2022/05/19(木) 19:24:38.98 R6UfZ5bZ0.net
間違いは誰にでもあるんだよ。
問題はどこで止めるかと、後始末
問題はどこで止めるかと、後始末
27 : 2022/05/19(木) 19:26:24.44 O1Y9QAfh0.net
誤送金自治体「差し押さえってなんですか?」
28 : 2022/05/19(木) 19:26:43.90 yCZeg0v0.net
しかしカナとはいえ氏名と生年月日が一致するなんてあるんだな
36 : 2022/05/19(木) 19:28:59.22 MiZFXIMA0.net
>>28
そもそも関係ない他人の口座を差し押さえ出来るシステムがヤバいわ
そもそも関係ない他人の口座を差し押さえ出来るシステムがヤバいわ
30 : 2022/05/19(木) 19:27:13.01 rhXthsGQ0.net
各地でありそうですね
32 : 2022/05/19(木) 19:27:41.91 j2uVJ6RH0.net
4630万返してもらえ
37 : 2022/05/19(木) 19:29:14.70 4Abss5is0.net
これは特にお咎めなしなんだろ?
42 : 2022/05/19(木) 19:32:47.39 BeNDhUp0.net
たまったもんじゃねえなw
50 : 2022/05/19(木) 19:38:40.10 SlMbqWIa0.net
誠意って何かね?
52 : 2022/05/19(木) 19:39:52.82 4BzzkziA0.net
いい加減マイナンバーで管理しろよ
55 : 2022/05/19(木) 19:40:36.89 AKfDjYqc0.net
>>52
口座まで全部紐付けすればこんなこと起きないよな
口座まで全部紐付けすればこんなこと起きないよな
58 : 2022/05/19(木) 19:42:25.33 rpISI6Mi0.net
マイナンバーを比較すれば一発で別人だってわかるのに
66 : 2022/05/19(木) 19:54:06.57 sRGrzhBg0.net
返しただけで終わり?
72 : 2022/05/19(木) 19:57:50.50 PG5OJ4g10.net
精神的苦痛を受けたって慰謝料請求していい
74 : 2022/05/19(木) 19:58:43.01 Ki04A8Wk0.net
ダブルチェックしてないかヨシな無能は首にしろ
76 : 2022/05/19(木) 19:59:12.28 o03rMmq80.net
間違って振り込んだり
間違って差し押さえたり
これがあの有名なお役所仕事ですね
間違って差し押さえたり
これがあの有名なお役所仕事ですね
77 : 2022/05/19(木) 19:59:56.03 3HGS7LML0.net
高いボーナスもらっていてこの体たらく
85 : 2022/05/19(木) 20:05:52.43 3HGS7LML0.net
役所はいくらでも他人の預金を引き出せるってことですね
89 : 2022/05/19(木) 20:18:56.24 q6iModJ+0.net
これまさか謝礼無しじゃないでしょうね…
98 : 2022/05/19(木) 20:37:57.61 u7IfbB/C0.net
公務員の質の悪さは昔からだな
100 : 2022/05/19(木) 20:43:04.77 WD/e2ZTf0.net
利子つけたのかね
101 : 2022/05/19(木) 20:49:48.33 u963AXai0.net
めちゃくちゃだや
102 : 2022/05/19(木) 20:50:13.69 w0NyfK8g0.net
どうやったらこんなミスすんだよ
104 : 2022/05/19(木) 21:02:08.33 ltPDy/lA0.net
あるあるだな
同性同名で住民票が同じ地区で生年月日が同じ人が間違って差し押さえられてしまう
同性同名で住民票が同じ地区で生年月日が同じ人が間違って差し押さえられてしまう
111 : 2022/05/19(木) 21:27:55.93 VsYVTx9V0.net
今日市役所に問い合わせの電話したらやたら丁寧だったけどこれのせいか
最近役所のミスが多いですね。
我々の生活に直接関係する機関のことなので、こういったミスは非常に困る ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯