1 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:18:00.30 gRTO8aiS0.net
文科省によりますと、2021年度の「国公立と私立を合わせた全ての大学入学者」
のうち、一般入試で入学した人は49.5%だったのに対して、
総合型選抜や推薦入試で入学した人は50.3%と全体の半分以上でした。
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/05/088929.shtml
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/05/088929.shtml
5 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:21:36.54 QGLeuvna0.net
はえーこんなもんなのか
予備校は経営大変そう
予備校は経営大変そう
7 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:23:10.10 TMS4Gf920.net
推薦は素行もいいだろうしええんちゃう
9 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:26:36.37 dLr61CUN0.net
>>7
素行も良くなければ頭も良くないで
素行も良くなければ頭も良くないで
12 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:29:32.55 TMS4Gf920.net
>>9
進学校で指定校推薦もらってるようなのは明らかに上位層ちゃうの
進学校で指定校推薦もらってるようなのは明らかに上位層ちゃうの
15 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:31:42.45 PvMPgwzBd.net
>>12
ガチ進学校の上位は推薦なんか使わんし
ガチ進学校の上位は推薦なんか使わんし
20 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:35:05.73 TMS4Gf920.net
>>15
ワイは地方の進学校だったからガチのとはちゃうけど
最上位は東大京大医大あたりで
文系の上位層はわりと指定校使ってた印象あるんよ
評定良くないとアカンから成績は良かったと思うで
理系は使ってる奴みたことない
ワイは地方の進学校だったからガチのとはちゃうけど
最上位は東大京大医大あたりで
文系の上位層はわりと指定校使ってた印象あるんよ
評定良くないとアカンから成績は良かったと思うで
理系は使ってる奴みたことない
23 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:39:17.71 PvMPgwzBd.net
>>20
模試でもちゃんといい成績残してるやつならええけどな
ほとんどは共通テストで半分もとれないような奴ばっかやろ
模試でもちゃんといい成績残してるやつならええけどな
ほとんどは共通テストで半分もとれないような奴ばっかやろ
10 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:28:41.57 PvMPgwzBd.net
なんで国は規制しないの?
推薦AOは2割まででそれ超えたら助成金カットとかすればええやん
こんなん絶対衰退するで
推薦AOは2割まででそれ超えたら助成金カットとかすればええやん
こんなん絶対衰退するで
17 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:32:39.76 kU08iDMn0.net
>>10
文科省はむしろ推奨してるで
文科省はむしろ推奨してるで
19 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:33:59.64 PvMPgwzBd.net
>>17
ゆとり教育始めたのも文科省やしもう終わりだよこの官僚
ゆとり教育始めたのも文科省やしもう終わりだよこの官僚
13 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:29:59.37 io85i6VA0.net
学生からしたら同じ大学入れるなら楽に入れるに越したことはないからええ傾向やな
22 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:37:04.72 xl62PDGF0.net
そりゃ推薦で入った方が楽だろ
27 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:46:19.12 feyoYgsNM.net
正直勉強ばっかのチーよりAOで面接突破した陽キャのほうが
就活うまく行きそうだし生涯年収も高そう
31 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:51:16.01 /s2DU7Cea.net
一般入試じゃなくても大学の成績良くて就職もいいデータがあるなら
これまでの入試はなんだったんだってなるけどな
推薦やAOでも学力担保させてるのとそうでないものがあるけど
推薦やAOでも学力担保させてるのとそうでないものがあるけど
33 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:53:41.91 8k1V4aax0.net
>>31
就職はゴールじゃないが…
就職はゴールじゃないが…
34 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:53:50.06 Vc185eKe0.net
入学は簡単にして卒業を難しくすればええやん
35 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:54:08.20 nsV+hASa.net
ぶっちゃけ推薦組の方が真面目で大学の成績もええからな
しゃ-ない
しゃ-ない
37 :それでも動く名無し 2022/05/14(土) 07:54:49.98 lmxWD0lGp.net
ワイ県トップ高から指定校で早稲田や
日本の学力が落ちている ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯