7 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:37:27.33 iirS+HMVd.net
なおiPhone専用
8 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:37:38.97 aKPxaUif0.net
こういうのでいいんだよ
9 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:38:06.10 fi+hTar70.net
寝るときいじれんやん
12 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:39:03.46 aKPxaUif0.net
>>9
iPhone単体で使えばいいだけでは?
iPhone単体で使えばいいだけでは?
11 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:38:31.03 FNxwHmLG0.net
リング付けれないじゃん!
19 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:39:51.66 aKPxaUif0.net
>>11
リングもマグネット式のやつあるやん
あれを付けたり外したりすりゃええ
リングもマグネット式のやつあるやん
あれを付けたり外したりすりゃええ
34 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:42:09.28 FNxwHmLG0.net
>>19
いちいち付けたり外したり面倒くさいじゃん!
なくすし
いちいち付けたり外したり面倒くさいじゃん!
なくすし
14 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:39:13.09 Ccl86yX/0.net
なんか草
理想論やな
理想論やな
17 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:39:35.99 X3TG4QlB0.net
ケース付けてても行けるん?
23 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:41:09.54 aKPxaUif0.net
>>17
あんまり分厚いのとかはダメやけどいけるで
あんまり分厚いのとかはダメやけどいけるで
18 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:39:42.45 qBSo3mmPd.net
この中華メーカー人気あるよな
専門店あるし
専門店あるし
20 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:40:02.83 40hkY5Eka.net
これ結局モババとしては劣化してきて使えなくなるやつやろ
パワーコアフュージョンで通った道や
パワーコアフュージョンで通った道や
32 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:42:07.00 aKPxaUif0.net
>>20
まあバッテリー積んどるからそれは避けられんな
まあバッテリー積んどるからそれは避けられんな
27 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:41:21.76 TocGViKI0.net
バッテリー劣化やばそう
33 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:42:08.10 WG2WsUf1a.net
モバイルバッテリー普段使いしてたら消耗早いやろ
36 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:42:34.94 mIHXtfzz0.net
鞄に常時モバイル入れっぱの方が遥かに合理的やが
39 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:43:32.32 GModFx7g0.net
Apple Watchも充電させろ
49 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:45:09.41 4IjZ1Fwd0.net
結局こういうの邪魔臭くなる
ケーブル1本でええ
ケーブル1本でええ
54 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:46:54.43 d5sLk9fj0.net
モバイバの劣化やばそう
55 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:47:42.02 TocGViKI0.net
MagSafe便利ですこ
65 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:54:03.53 aKPxaUif0.net
>>55
磁石であれだけ利便性を上げたAppleはマジ凄い
磁石であれだけ利便性を上げたAppleはマジ凄い
56 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:49:15.11 izbIzFhG0.net
ただのドックやんけ
64 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 07:53:21.14 ZvULdyqPp.net
こういうのはカバーしてると反応すらしない事あるからな
手帳型カバーとかしてるやつは絶対反応しない
手帳型カバーとかしてるやつは絶対反応しない
91 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:09:55.23 Wq2THquX0.net
熱そうやけどええな
92 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:09:58.28 qd1hUodGM.net
Ankerはサポートがクソ有能なんだよな
93 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:10:27.55 CmV6COof0.net
でもこれiphone持っていこうとすると充電器ついてくるよね?
97 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:12:31.02 aKPxaUif0.net
>>93
剥がすようにして取ればええんやで
剥がすようにして取ればええんやで
100 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:13:28.29 9sWgDPdy0.net
ケースはqi対応(もしくはワイヤレス充電対応等)って書いてあったらいけるで
ただ安もんのやつは大抵対応してないか対応って書いてあっても
ただ安もんのやつは大抵対応してないか対応って書いてあっても
上手く充電できなかったりする
105 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:16:57.03 1quMBS4sp.net
すげー
と思ったけど冷静に考えるとややこしくなっただけでは?
と思ったけど冷静に考えるとややこしくなっただけでは?
108 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:17:53.72 ApOw5jAy0.net
アチアチなるで
115 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:25:36.31 Z0F3lZ/7M.net
qi充電自体が充電中操作しづらい上に充電遅いから結局使わなくなったわ
117 :風吹けば名無し 2022/05/13(金) 08:27:50.79 aKPxaUif0.net
>>115
寝るときにペタッとくっつけておくんやで
寝るときにペタッとくっつけておくんやで
なんかケチつけようかと思ったのですが、なかなかいいですねこれ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯