1 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:36:45.99 SO6OG2kg0.net
ムシキング
3 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:30.75 X5yklAfbr.net
期間長すぎて草
4 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:32.72 9zqRYJjY0.net
竪穴式住居
5 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:35.74 0t1iZxR60.net
大政奉還
8 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:56.93 ay4a/IGf0.net
京への遷都
10 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:07.22 gW7Qh6Nt0.net
前方後円墳
11 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:32.02 g8ACKyto0.net
大化の改新
82 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:02:49.70 PHDx8n8B0.net
>>11
>>12
ぽまいらケコーン汁!(藁
>>12
ぽまいらケコーン汁!(藁
12 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:32.23 jKUQxWrLa.net
大化の改新
13 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:47.56 q+lXNbgSa.net
ワイもついにこの手のスレに年齢含まれなくなったわ😢
29 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:42:50.06 Hoxr01ika.net
>>13
糞ガキで草
糞ガキで草
57 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:52:17.30 48yFJ630.net
>>13
キリストか?
キリストか?
14 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:49.63 B8urQQJg0.net
大化の改新
15 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:57.54 O6aklSnua.net
大化の改新
18 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:36.87 voufvYTE0.net
大化の改新人気ありすぎ
19 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:53.19 xc6A/hs8M.net
室町くらいから割と最近のことと認識してそう
23 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:41:09.53 kFztgNxCM.net
モンゴル統一したわ
24 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:41:30.18 wL3UTmddd.net
実は中臣鎌足嫌いだった
26 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:42:05.76 BMwBGSnaa.net
100年に産まれても1950年までパンピーはほぼやってる事百姓で草
32 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:43:24.42 9nUKXmlk0.net
1800年間の歴史は流石に草
33 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:43:32.58 Xwbxf2NYa.net
弥生時代生まれが懐かしすぎて草ァってなるものは何だろうなあ
38 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:45:53.10 XB35XjsY0.net
十字軍に参加するのサボったわ懐かしい
40 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:46:19.07 q0kNZR850.net
1192年かな
47 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:48:19.23 xOX6BJW30.net
いやー乱世乱世
51 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:50:10.07 lbNAQeDj0.net
米騒動
68 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:58:15.28 EkWqNuQid.net
逆に1998年生まれが可哀想や
80 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:01:40 mIqpIM02d.net
193年生まれワイ話題に入れず
103 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:09:43.50 voufvYTE0.net
>>80
ジジイ乙w
ジジイ乙w
88 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:04:41.20 e0IK/EGpp.net
日本の出来事を西暦で覚えてるやつすげーな
99 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:08:30.67 zRZvYNwQ0.net
おい、なんで1998年生まれワイがハブられてんねん
102 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:09:05.97 +3ONPnDbM.net
>>99
ガキンチョは1000年ROMれ
ガキンチョは1000年ROMれ
105 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:10:24.31 tJFgKWL50.net
貝捨て場が遺跡になってて草
116 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:23:17 dxJP63Xp0.net
1700年代中盤の江戸生まれ多そう
あのときの伸びはすごかった
あのときの伸びはすごかった
121 :風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:33:11.08 wofQPNzh0.net
前方後円墳造るのはきつかったな
古過ぎて懐かしさを感じられないものも多々あり ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯