1 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:13:24.10 FV81sfS0.net
生活困窮太郎@hnkn_tarou
はじめまして生活困窮太郎と申します。
私は9月に失業してしまい、雇用契約など何も無かった為
はじめまして生活困窮太郎と申します。
私は9月に失業してしまい、雇用契約など何も無かった為
1ヶ月ほどホテル暮らしをしておりました。
本日持金が底をつき、仕事も決まらなかった為台東区役所に相談しました。
明日より生活保護の施設(おそらく無料宿泊所)に入居の予定です。
本日持金が底をつき、仕事も決まらなかった為台東区役所に相談しました。
明日より生活保護の施設(おそらく無料宿泊所)に入居の予定です。

生活困窮太郎@hnkn_tarou
宿泊所の料金内訳ですが、
居室使用料53,700円
共益費光熱費16,500円
朝食と夕食で29,000円
サービス料7,000円
計 106,200円です。
自分としては高い金額だと思うのですが、他の宿泊所と比べてどうなんでしょうか。
自分は料理も出来るので、諸々取られる宿泊所は一刻も早く出たいと思ってます。

2 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:13:42.49 FV81sfS0.net
生活困窮太郎@hnkn_tarou
フォロワー様も徐々に増えてきて、色々な情報を頂ける事嬉しく思います。
写真は本日の朝食です。
いやぁこれにお金払ってるって本当にキツいなと…。
正直かなりマズいので驚愕しました。
こんな朝ご飯だと、活力がみなぎらないです…。とにかく味付けが酷くて😭😭
#生活保護

フォロワー様も徐々に増えてきて、色々な情報を頂ける事嬉しく思います。
写真は本日の朝食です。
いやぁこれにお金払ってるって本当にキツいなと…。
正直かなりマズいので驚愕しました。
こんな朝ご飯だと、活力がみなぎらないです…。とにかく味付けが酷くて😭😭
#生活保護

4 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:14:08.68 FV81sfS0.net
まじでやばい…
5 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:14:17.54 zJbwL2F60.net
10マン取られるんか
10 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:14:55.04 EbhGOr0K0.net
これ5万って安アパートのがマシちゃう?
14 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:15:47.36 VMet00/u0.net
え?金とるの?!
15 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:16:06.02 O8SZ9Q1L0.net
5万なら賃貸のほうがええやろ
21 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:16:57.36 rxqlE98I0.net
無料(無料とは言っていない)
22 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:16:57.53 VMet00/u0.net
その10万のお金どこからなん?
10万稼げるなら地方で生活できるやろ
10万稼げるなら地方で生活できるやろ
25 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:17:28.36 5tdNedkXa.net
>>22
税金や
税金や
27 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:17:43.38 VMet00/u0.net
>>25
ナマポ?
ナマポ?
35 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:18:22.73 5tdNedkXa.net
>>27
ナマポ受給して住むとこ見つけるまでこういうとこに住むんや
ナマポ受給して住むとこ見つけるまでこういうとこに住むんや
26 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:17:39.19 W6DJnMDl0.net
無料てなんだよ
28 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:17:49.64 8KLxujRP0.net
月7万ならそれなりの物件借りれるやろ
116 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:34:01.12 n+5+5dmSd.net
>>28
生保受ける奴にマトモに保証人やら居らんやろ
保証代行会社でも断るわ
生保受ける奴にマトモに保証人やら居らんやろ
保証代行会社でも断るわ
30 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:17:57.84 H3HyHtwh0.net
ワイより良い生活してて草
33 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:18:07.49 XHmcje3d0.net
いやそれ生活保護やん
36 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:18:33.50 i56c72mEa.net
快活クラブ行くわ
38 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:18:46.00 jiyKqFYva.net
出ようとする意思があるだけマシや
39 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:18:49.14 UXz2IEUqd.net
事故物件探した方が安いやろ
40 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:18:58.26 NIkhwevxd.net
生活保護ならこのレベルでええやろ
このメシで3万はぼってるからそこだけコストダウンさせろ
このメシで3万はぼってるからそこだけコストダウンさせろ
52 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:20:21.43 r1TIVM+jr.net
派遣で寮付きの仕事についたほうがマシやろ
54 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:20:32.34 VMet00/u0.net
ナマポだったらいいなー羨ましい
これで十分だよずっと住みたい
これで十分だよずっと住みたい
58 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:21:01.81 U7EcsRnQ0.net
働かないなら田舎で住まわせればええのにな
60 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:21:09.25 rxqlE98I0.net
月6万あればカプセルホテルに定住できるやん
飯も出るぞ
飯も出るぞ
66 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:23:14.30 0lbkMqiTa.net
いうほど無料か?
71 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:23:52.83 jMJxj/cQa.net
>>66
自分の財布は無料やぞ
自分の財布は無料やぞ
69 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:23:49.61 +mgT95340.net
住めるだけええやん
飯も食える
飯も食える
72 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:24:28.07 v7ix5gFk0.net
こんなんでも雨風しのげるだけマシなんやろな
77 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:25:17.31 7bOO4tWdM.net
食費は1日2食で1日約1000円か
食事の内容見ないと分からんけど
自分で切り詰めればもっと安く出来るよな
食事の内容見ないと分からんけど
自分で切り詰めればもっと安く出来るよな
78 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:25:18.83 +aIpO8KB0.net
居室使用料53,700円 高すぎるってかボッタクリやん
空いてる公団住宅でなんとかできんのかね?
空いてる公団住宅でなんとかできんのかね?
85 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:26:56.07 Eso5mfSaM.net
>>78
そうなったら公団住宅やなくて都営住宅やん
公団の住人も嫌がるやろ
そうなったら公団住宅やなくて都営住宅やん
公団の住人も嫌がるやろ
79 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:25:30.03 EpP/Atip0.net
高すぎやろ草
ワイ月2.8万やぞ
ワイ月2.8万やぞ
82 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:26:21.28 /PskS7t6d.net
全部無料にしたら当然働かなくなるしいつまでも居つく奴で溢れるんやろな
83 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:26:33.38 xInZZFuE0.net
カイジみたいに地下送りするのが実はwin-win
86 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:27:07.54 XHmcje3d0.net
役所はナマポ生活が快適でこのままでええと思わせたくないやろうから正しい斡旋やん
88 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:27:20.75 Jjo0bsZ60.net
そう場が分からんがもっと安いところあるやろ
89 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:27:36.23 RYPXFwCM0.net
まあ快適すぎても
91 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:28:09.30 BSemxRVP0.net
別にええけどなこれ
ワイ和風好きなんよ
ワイ和風好きなんよ
94 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:28:44.11 Cm5odWxf0.net
生活保護で月2風俗行く生活したい
98 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:29:04.16 REpjaJZQ0.net
すげー個室なん
並の若者よりいいでこれ
並の若者よりいいでこれ
100 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:29:30.46 nY2TFnRN0.net
そもそも生活保護からこれが差し引かれるのであって
自分で払う訳じゃないんやろ
なら正当やろ
自分で払う訳じゃないんやろ
なら正当やろ
101 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:29:32.21 vlCXabxu0.net
クッソ治安悪そう
102 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:29:37.43 BOoNGygxd.net
なんで仕事もないのに首都圏におんの?
田舎ならもっと安い金額で部屋借りれるやろ
田舎ならもっと安い金額で部屋借りれるやろ
115 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:33:55.47 bMeKx3RN0.net
>>102
田舎は物価安いけど仕事無いからな
金ない奴ほど仕事探すために東京とか大阪とか都会に出るけど
田舎は物価安いけど仕事無いからな
金ない奴ほど仕事探すために東京とか大阪とか都会に出るけど
都会は物価高くてもっと困窮するっていう地獄や
121 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:36:17.14 U7EcsRnQ0.net
>>115
田舎で土方が一番安定しそう
田舎で土方が一番安定しそう
104 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:29:40.27 /ndrG8fm0.net
なんJ民よりええ生活してるやん
107 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:30:29.18 nY2TFnRN0.net
ここから仕事見つけて働くか
この生活に満足して死ぬまでのここにおるかの二択やろな
のん気にtwitterしてるから後者な気がする
頑張って欲しい
この生活に満足して死ぬまでのここにおるかの二択やろな
のん気にtwitterしてるから後者な気がする
頑張って欲しい
109 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:31:35.23 yGrr0ar+d.net
マン喫のほうがいいなw
110 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:32:58.31 W2Cz6kJEd.net
料金内訳といってもこいつが払ってるわけじゃないんやろ?
112 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:33:15.93 x0MUZ7J4M.net
>>110
ナマポ支給から天引き
ナマポ支給から天引き
113 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:33:31.26 790EYiVnd.net
住居じゃなくて一時避難所やろ
こんなもんやろ
こんなもんやろ
114 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:33:44.42 qv0t2hPOd.net
ほならね?
住所不定現金なし職なし保証人なしで賃貸契約結んでみろやって話でしょ
住所不定現金なし職なし保証人なしで賃貸契約結んでみろやって話でしょ
134 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:37:49.10 vRmblbPsd.net
>>114
仕事はむしろ地方都市や田舎の方がある思うで
東京で無職になるレベルの人材なら出て行く方がええ
仕事はむしろ地方都市や田舎の方がある思うで
東京で無職になるレベルの人材なら出て行く方がええ
128 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:37:00.21 TjuosKkV0.net
ナマポビジネスは規制した方がええわ
生活保護制度として見れば税金の損失やし
生活保護制度として見れば税金の損失やし
132 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:37:29.96 JsyLcLk80.net
ホームレスのままなら生活良くするのほぼ不可能だけど、
こっちなら抜け出して普通の生活に戻る可能性少しはあるやろ
137 :風吹けば名無し 2022/01/27(木) 10:38:41.22 aT9RZR6hd.net
こんなんのにカモられるより市に相談して入居先を
決めて出て行った方がええと思うが
一度試しに一泊してみたい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯